こんなことがありました!
カテゴリ:今日の出来事
秋の遠足(芋煮会)
今日、秋の遠足(芋煮会)が六角堂で行われました。さゆり班ごとに分かれて学校を出発し、沿道の秋の草花を楽しみながら六角堂をめざしました。天候がとても気になりましたが、晴天のもと1~3年生は周辺の芝生で思いっきり遊べました。4~6年生は早速に芋煮の準備をしていました。お昼には各班の芋煮ができあがり、アツアツの芋煮を堪能していました。締めはカレーうどんにしている班や雑炊を作る班などおいしくいただきました。
農業科(稲刈り作業)
天候にも恵まれた今日の3.4校時に5.6年生による稲刈り作業が行われました。はじめに農業支援員さんからのご指導があり、6年生は昨年学んだ「稲刈りの方法」を5年生に教えてからスタートしました。5.6年生26名は、一生懸命に稲を刈り束ねていました。刈った稲は、「さで掛け」の棒につるし、自然乾燥した後に今月の21日に脱穀し、そのもち米は25日の加納小フェスティバルでおいしいお餅になり全校生で食べる予定です。
校内マラソン記録会の練習
今日から、校内マラソン記録会(10月9日)の朝の練習が始まりました。各学年で円陣を作って準備運動から始まり、一人一人自己ベストをめざしてがんばっています。保護者のみなさんの当日の応援お願いいたします。
演劇教室
今日の2.3校時に演劇教室が行われました。劇団風の子「おはなしちんどん」です。けん玉やお手玉、竹とんぼやコマなどの伝承遊びと「にんじん、ダイコン、ごぼう、」「こもりどろぼう」「親すて山」のお話を表現力豊かに子ども達に披露していただきました。
食育教室
今日の5時間目に3.4年生の食育教室がありました。「おやつについて考えよう」というテーマで日頃食べているおやつについて実際の熱量(カロリー)を計算してどのくらいどんなおやつを食べたらよいかを考察しました。指導の先生はいつもおいしい給食を作って下さる栄養士の先生でした。
選手壮行会
今日、朝の時間に来週17日(水)に行われる喜多方市小学校陸上競技大会の壮行会が行われました。5年生が主体となり団長の挨拶や6年生一人一人に全校生でエールを送りました。
最後に選手代表児童から大会に参加する決意の発表がありました。自己ベストをめざし、今まで練習してきた成果を十二分に発揮して頑張ってきてほしいと思います。
農業科(秋野菜の種まき)
3.4年生による農業科(秋野菜の種まき)が行われました。2人の農業支援員さんのご指導の下、今日はダイコンの種まきと白菜の苗の植え方を教えていただきました。ダイコンは11月に収穫してたくわんに白菜は地域の方のご指導によってキムチにして全校児童で食べます。
水泳記録会
今日の2,3校時に水泳記録会が開催されました。天候にも恵まれ、ベストコンディションでの中で、子ども達は6月から毎日練習した成果を十分に発揮して自己ベストめざしてがんばりました。子ども達の応援とたくさんの保護者の方の応援に応えるように元気な泳ぎを披露してくれました。
2学期がスタートしました。
2学期がスタートしました。欠席の子ども”0”のすばらしい2学期が始まりました。子ども達一人一人夏休みの疲れを見せること無く元気に登校、始業式をむかえることができました。ケガや病気の子どももなく夏休みを無事に過ごすことができましたこと、保護者の皆様に感謝申し上げます。式では、校長から「思いやりのある行動」「心を傾けて人の話を聞こう」「挑戦(チャレンジ)」の話しがありました。その後、2,4,6年生の代表児童による「夏休みの反省と2学期のめあて」の発表があり、最後に校歌斉唱を行い始業式が終了しました。長い2学期です。心身ともに大きく成長していけるよう教職員一同一丸となって支援していきたいと思います。
夏休み学習支援・水泳指導始まる
今日から、夏休み学習支援・水泳指導が始まりました。8:30~10:15までは学習支援、10:30~は水泳指導になります。学習支援・水泳指導ともに希望の子ども達対象です。子ども達一人一人学習プリントの課題や夏休みの課題に真剣に取り組んでいました。学習の後の水泳指導では、ビート板を使ってのバタ足・息継ぎの練習をコース別に行いました。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
2
8
9
7
1