こんなことがありました!

出来事

租税教室 6年生

 1月24日(月) 6年生が租税教室の授業に取り組みました。「税金の使い道」や「もし税金がなかったら」等について動画を見ながら考えました。そして、最後は「一億円の札束」を実際に持ってみる体験です。もちろん見本(模造品)ですが子ども達は、その重さに驚いていました。

合同練習 合奏部

 1月23日(日) 合奏部が喜多方高校吹奏楽部の生徒と合同練習を行いました。高校生徒の練習は、とても緊張していました。また、高校生の上手な演奏を側で聴くことができて、とても感動していました。これからも定期的に交流をしていきたいと思います。

4年2組のおすすめの本

 図書室を覗くと「4年2組のおすすめの本」が展示してありました。自分の選んだ本に紹介文をつけて並べてあります。ぜひ、手に取って読んでほしいです。

みんなのめあて「よい姿勢」

 第一小学校では「あいさつ」と「よい姿勢」を、全校生のめあてにしています。そして、今日、2年生の教室を覗くと、お手本のようなよい姿勢を見ることができました。国語の学習で、音読するときに、背筋を伸ばしで教科書を両手で正しく持って読んでいました。とても、素晴らしい姿でした。

外国語科 6年生

 1月21日(金) 外国語学習室を覗くと6年生が学習していました。場所の様子を英語で表現する学習です。例文を基に、昨日スキー教室で行ってきた「三ノ倉スキー場」を、表現していました。昨日のスキー教室を思い出しながら楽しそうに学習していました。

 

6年生スキー教室

 1月20日(木) 6年生が小学校最後となるスキー教室に行きました。心配された雪も降らず、少しガスがかかった状況でしたが良い条件の下行うことができました。子ども達の行動も、とても早く予定より多くの時間練習することができました。とてもよいスキー教室でした。

集団下校訓練

 1月19日(水) 集団下校訓練を行いました。雪道の安全な歩き方と危険箇所の確認をしながらの下校です。子ども達は、地区担当の先生と一緒に、安全に気をつけながら下校していました。

今年の「文字」

 1月19日(水) 3年生の教室を覗くと書写の学習をしていました。「自分にとっての今年の文字」を考えて書く学習です。「宇宙」「家族」「寅年」など様々な言葉を選んで書いていました。

スキー学習 4年生

 1月19日(水) 校庭を見ると4年生がスキーの学習に取り組んでいます。昨日からの雪で、校庭のコンディションは抜群!とても楽しそうに学習しています。でも、ちょっと寒そうですね。

明かりがつくのはどれ?

 1月19日(水) 3年生の教室を覗くと、理科の学習で「明かりをつけよう」に取り組んでいました。そして、電気を通すものは何かについて、友達と協力して調べていました。子ども達は、実験が大好きです。

事前学習 4年生

 1月18日(火) 4年生が学年集会で事前学習をしていました。何の事前学習かというと、1月28日(金)行う「パラリンピアに聞く。佐々木真菜さん」についての事前学習です。動画を見て走る速さに驚きながら、「どうやって走っているのかな?」などと感想を持っていました。

初市見学

 1月17日(月) 1.2年生が校外学習で初市見学に行きました。感染対策をしっかりと行っての見学です。昔ながらの行事を見学し、行事の意義やつないでいる人たちの思いを知ることは大切なことですね。

読み聞かせ 1年生

 1月17日(月) 民生委員の方々と図書館司書の先生による読み聞かせが、1年生行われました。どのクラスも体を乗り出して聞き入っていました。

あいさつ運動 PTA

 1月17日(月) PTAのあいさつ運動がありました。足下の悪い中駆け付けて下さった役員の方々に、子ども達も元気にあいさつしていました。

 

タブレットを使って問題づくり

 1月14日(金) 1年生の教室を覗くと、タブレットを使って問題を作って、友達と出し合っていました。「20までの数」を使っての問題づくりに、子ども達は、どんどん取り組んでいきます。1学期使い始めたタブレットですが、随分使えるようになっています。子ども達が覚える速さに驚きです。

寒さに負けず

 1月14日(金) 体育館を覗くと4年生が「跳び箱」の学習をしていました。体育館の気温は一桁ですが、子ども達は、息を弾ませ跳び箱をどんどん跳んでいました。さすが「子どもは風の子」ですね。

隅々まできれいに

 1月13日(木) 昨日から清掃場所が変わりました。新しい清掃場所で、子ども達の意欲も高まります。隅々まできれいにしようとする姿が、あちこちで見られました。

初市? 

 1月13日(木) 1年生の教室を覗くと、来週月曜日に行われる「小田付の初市」について話し合っていました。「初市の名前わかる?」先生の問いかけに寝子ども達は「・・・」、「お、から始まるよ」「大晦日」

 初市で、屋台が出ることは知っていても、名前までは知らなかったようです。

「FMきたかた」で紹介されます

 昨日、よい歯の学校文部科学大臣表彰を受けたことについて、学校での取り組みを紹介する番組作成のため、FMきたかたに、保健委員会児童2名と養護教諭が収録に行ってきました。これまで、子ども達が中心となって取り組んできたことを中心にいろいろ話してくることができました。

 放送は、 1月15日(土)1月16日(日)の2日間、両日共に12:00から放送予定です。ぜひ、お聞き下さい。

明かりはつくかな?

 1月12日(水) 3年生の教室を覗くと理科の学習で「乾電池」について調べていました。「乾電池のどの部分につなぐと明かりがつくのか」を調べていました。「ここまでは大丈夫だよ!」「赤いところになるとつかないね!」など、進んで調べる姿が見られました。