こんなことがありました!

出来事

雪 体育アドバイザーの先生方が来校しました!

1月20日(月)。久し振りの積雪で,一面銀世界になりました。積もった雪は,午後には溶けてしまいました。今週の水曜日,22日に予定されていた5年生のスキー教室は,スキー場の積雪がないため中止となります。

体育アドバイザーの武藏先生と内島先生においでいただき,1,2,3年生の体育の授業に入っていただきました。どの学年も跳び箱にチャレンジです。わかりやすく,優しくアドバイスしていただいたので,みんな上手になり,跳び箱も好きになったようです。場の設定や指導の仕方は先生方もとても参考になりました。今後の体育に活かしていきたいと思います。上手になったことで,満足感,達成感を味わいみんな笑顔になりました。武藏先生,内島先生,ありがとうございました。

 

 

  

 

美術・図工 感性を活かして!

4年生がひもを使って工作をしています。組み合わせたり,つないだりととても楽しそうです。どんな作品ができあがるのか楽しみです。きっと,すてきな作品ができあがったことでしょう。何かを創造することはとても楽しい活動ですね。これからも感性を大切に創造活動を楽しんでいきましょう。

  

 

鉛筆 喜多方市の未来のために!

1月16日(木)に,テクノアカデミー会津の長尾ゼミの皆さんがおいでになり,4年生と会津についての学習をしていただきました。外国人や観光客から見た会津はどのように見えているかインタビューをした映像や,パンフレットを使って,わかりやすく私達の郷土を学習させてくれました。児童も楽しく,そして改めて会津そして喜多方市を見直すきっかけとなりました。郷土のためにこれからがんばっていきたいことも考えましたので,これからの会津,そして喜多方市をますます発展させていって欲しいと思います。テクノアカデミーの皆様,お忙しい中,ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ピース 初市見学に行ってきました!

1月17日(金)。今日は小田付初市でした。

1年生と2年生が初市の見学に出かけました。お小遣いは500円です。初市は普段見ないお店がたくさんあって,とても楽しそうでした。お小遣いを有効に使うため,友達と相談したり,考えたり,算数の勉強にもなりました。地域の伝統ある行事にも触れ,算数も勉強し,とても充実した初市見学でした!よかったですね!おうちでぜひ,何を買ったのか聴いてみてください。

  

 

 

雪 明日は初市見学!

1月16日(木)。今朝は雪が降りましたが,午後には溶けてしまいました。

17日(金)は小田付初市です。本校の1年生,2年生は明日初市見学に行きます。2年生の生活科では,初市の約束や,見学班分けをしていました。明日はお小遣いをもってみんなで出かけます。楽しい見学になりそうです。

 

 

 

雪 水墨画に挑戦!

1月15日(水)。久し振りの雪でした。午後には雨に変わりました。

6年生が,水墨画に挑戦していました。墨の濃淡でいろいろな絵を描いていました。先生の説明を受けて,すぐに自分のものにできるのはさすがです。水を多めにつけたり,筆を横にしたりと,楽しく描くことができました。3年生は,学習サポーターの先生と放課後の学習会でした。丁寧に教えていただいて,教室のあちこちから「できた!」「わかった!」と声が上がっていました。齋藤先生,お忙しい中,ありがとうございました!

 

 

 

 

了解 大きな数!

1月14日(火)。本日も雨です。

2年生が1000までの数の学習をしています。数字を読んだり,漢数字を数字になおしたりと一生懸命に取り組んでいます。今日は,百の位や十の位に0が入る数字の読み方や書き方です。二千五十六は数字でどう書くのでしょう。256だと二百五十六になってしまいますね。百の位には「0」を入れて2056が正解でした。みんなしっかり理解できていました。さすがです。位に気をつければ大きな数もばっちりですね!

 

 

 

キラキラ 本校の伝統です!

本日は成人の日です。先日,本校に小学校の時のタイムカプセルを取りにいらしていました。新成人の皆様,おめでとうございます。

本校は,朝活動で6年生がボランティアで校舎内の清掃をしています。朝早くから協力して,黙々と清掃する姿は本校の伝統となっています。第3学期が始まり,朝活動をするのもあとわずかとなりました。1年間,学校の美観と伝統を守ってくれてありがとうございます。5年生に引き継ぎができるようにお願いします。

 

  

了解 3学期の清掃の様子です!

3学期,最初の清掃です。冬休み中のほこりなど,隅々まできれいにすることができました。6年生の班長さんを中心に,協力して仕事を進める姿はとてもすてきです。上級生は下級生を思いやる心,下級生は上級生を敬いそしてあこがれる気持ちが培われています。協力,協働してよりよい生活をしていこうとする姿勢がすばらしいですね!1月9日(木)には,清掃場所が移動になりました。いつものように班長さんを中心に、分担や清掃の確認をしています。どの班も真剣に話し合う光景はさすが一小です!

 

 

 

 

家庭科・調理 上手になりました!

1年生の給食の様子です。身支度もばっちりです。入学当初と比べると,配膳の仕方がとっても上手になりました。食事もマナーを守って食べることができてきています。心を込めて作っていただいた給食です。しっかり食べて,ぐんぐん成長していきましょうね!

  

 

虫眼鏡 発育測定をしています!

1月10日(金)。本日も雨です。校庭の端に,ほんの少し残っていた雪もすっかり溶けてしまいました。気温もそれほど低くなく,とても過ごしやすくてよいのですが,スキー教室が少し心配です。

昨日から3学期の発育測定が行われています。2学期と比べて,みんな成長していますね。発育測定の結果を,健康的な生活をするために活かしていきましょうね!

明日から3連休となります。初市も行われますので,ぜひ地域の行事に安全に楽しく参加してください。

  

 

了解 華麗なる跳び箱技!

1月9日(木)。日差しがあると非常に暖かく,春を思わせる日でした。

3年生が体育で跳び箱の学習をしていました。ゲストティーチャーとして4年生担任の大金先生が授業に参加しました。デモンストレーションとして8段の跳び箱で,軽々とそして華麗に,開脚跳び,台上前転,頭はね跳びを披露しました。3年生もすばらしい技に思わず拍手,あこがれのまなざしです。その後,練習に熱心に取り組んでいました。全員がめあてをもち,それに向かってがんばる姿はとてもすてきです。がんばる3年生にも拍手です!

  

 

 

小雨 第3学期始業式が行われました!

1月8日(水)。この時期には珍しく,雨の一日でした。

学校に元気な声が戻ってきました。第3学期の始業式が行われました。校長先生からは,第3学期は締めくくりの学期なので1日1日大切に生活にしていきましょうとお話がありました。第3学期は50日。夢と希望を持って進学,進級できるようにがんばっていきましょうね!

 

 

 

曇り 仕事始めです!

1月6日(月)。仕事始めです。児童の皆さんも,日本の伝統の行事に触れたり,家族で団らんしたりと楽しいお正月を過ごしたことと思います。

校庭の写真です。今年のお正月は,雪が全くありません。珍しい冬休みとなりました。学校では,先生方が3学期の準備をしています。明日が冬休み15日目となります。

 

 

小雨 仕事納めです!

12月27日(金)。先ほどまでは,雨でしたが,少し雪がまじってきたように見えます。

今日で今年度は仕事納めです。学校では,先生方が事務作業と大掃除を行っています。もうすぐ大晦日,お正月と楽しい行事が続きます。健康,安全に気をつけて楽しい冬休みを送ってください。

皆様には,今年一年,大変お世話になりました。ありがとうございます。
また来年もよろしくお願いいたします。

 

 

曇り 冬休み3日目です!

12月26日(木)。雪が少なく過ごしやすいですが,スキー場では雪不足のニュースが流れていました。

児童の皆さんがいない校舎は,とても静かです。先生方は,事務整理やQUテストの分析をして,3学期に備えています。児童の皆さん,楽しく冬休みを過ごしていることと思います。安全,健康にも気をつけてくださいね!

  

晴れ 冬休み2日目です!

12月25日(水)。冬休み2日目です。クリスマスです。

6年生の学習会は本日で最終日です。菅井先生においでいただき,2時間集中して取り組みました。合奏部では,ソロコンサートに出場する予定の2名が練習に励んでいます。どちらもすばらしい,きれいな音色での演奏です。さすがですね。飯豊山にはきれいに雪が積もっています。先生方はQ-Uテストの分析をしています。3学期の学級経営に活かしていきます。

 

 

 

雪 6年生の学習会が行われました!

12月24日(火)。冬休み1日目。現在雪が降ってきました。今日はクリスマスイブです。

6年生の学習会が実施され,ボランティアティーチャーとして大堀先生においで頂きました。自分でコースを決め,集中して学習を進めています。さすが6年生です。2時間しっかりと学習できました。

 

 

 

花丸 がんばった2学期!

12月23日(月)。81日間の第2学期の終業式がありました。3人の児童が2学期にがんばったこと,冬休み,3学期の豊富を発表しました。校長先生からは,2学期の始業式に励ました挨拶,学習,運動について,非常にがんばったことに対しての称賛するお話がありました。特に学習に関しては公開研究会の姿をほめていただきました。

明日から冬休み,保健委員会の皆さんから教わったリズムジャンプや縄跳び,生徒指導の先生からお話があった約束を守って,健康で安全な,そして楽しい休みにしてください。

先生方は,喜多方警察署員の方をお呼びして交通安全についての研修会を行いました。私達職員も事故のないよう気をつけていきます。

 

 

 

 

 

鉛筆 郷土資料館を見学してきました!

3年生が市の郷土資料館の見学に行ってきました。社会科の学習で昔の道具の学習をしていますので,学習した道具を実際に見て触れてきました。昔の道具を見ると,いかに現在が便利であるかということが分かりますね。見学してきたことを整理して,古くから残るくらしにかかわる道具、それらを使っていたころのくらしの様子や、地域の人々のくらしの変化等についてさらに学習していきましょう!

  

 

 

理科・実験 線香花火のようでした!

クラブ活動の時間に,科学クラブでは,線香花火の実験をしました。鉄粉を燃やすとどうなるか,みんな興味津々です。最初はおっかなびっくりだったものの何度か繰り返す内に鉄粉の燃える美しさにも気づくことが出来ました。鉄粉が燃えると線香花火のようでした。とても美しい,興味深い実験でした。理科って楽しいですね!

 

 

  

 

ひらめき とっても上手になりました!

12月20日(金)。昼間は天気もよくとても暖かかったです。

今日の清掃は,インフルエンザ流行予防のため,学年清掃でした。もちろん高学年の児童はなれているので,短時間で隅々まで上手に掃除をします。1年生の様子を見に行ったところ,いつも清掃の時間,班長さんや副班長さんの清掃の仕方を見ているので,みんなで協力して上手に清掃していました。入学した頃と比べると,とっても頼もしくなりました。4月になると新しい1年生が入ってきます。お手本になれますね!

  

  

花丸 6年生の思いを届けてきました!

12月19日(木)。今日は暖かい1日でした。

6年生で行った起業家体験学習の売り上げの一部を喜多方市に寄付をしました。6年生にアンケートをとったところ,災害復旧に役立てて欲しいという意見が多かったそうです。代表としてビーンズ6愛豆店,しきみ米菓店の部長が市役所へ行き,五十嵐学校教育課長に手渡しました。世の中の出来事を把握し,自分たちにできることは何かをしっかり考え,行動に移すことができるすばらしい6年生です!

 

 

 

 

 

グループ 体験入学がありました!

12月18日(火)。昨日よりは少し暖かく,雨が降っていました。

東町のびやか保育園の園児の皆さんが,体験入学にきました。学校の施設や1年生の授業の様子を見学し,来年度の入学の準備をしました。待っている間は,図書室で静かに読書をしました。熱心に読んでいました。みんなとても明るく元気で,来年度の入学がとても楽しみです。小学校のお兄さん,お姉さん,そして先生方も入学を楽しみに待っていますので,元気に入学してきてください。

  

 

本 本に触れた一日でした!

12月17日(火)。現在だいぶ冷え込んできました。

図書館では,図書祭が開かれていました。司書の後藤先生と図書委員の皆さんが考えた催し物がたくさんあって,図書室がとても賑わっていました。絵本の人気投票や本の表紙の塗り絵などどれもとても楽しそうでした。図書室に足を運んでもらうよい機会となりました。4年生,5年生では読み聞かせがあり,こちらもお話と本につかることが出来ました。

 

 

 

 

 

会議・研修 租税教室を実施しました!

12月16日(月)。今朝は,霜がおり,だいぶ冷え込みました。

6年生で租税教室が行われました。福島県会津地方振興局県税部の方々に来校いただき,税金の使われ方や,税金がなかったらどんな世界になるか等,学習しました。1億円のレプリカも実際に持たせてもらいました。お金,税金の大切さがしっかりと分かった1時間でした。

  

 

 

 

グループ おもちゃ祭りを行いました!

12月9日(月)に2年生が1年生を招待して,おもちゃ祭りを行い,自分たちで考えたおもちゃやゲームを1年生と一緒に楽しむことができました。自分たちのおもちゃのセールスポイントを説明したり,遊び方を説明したり,お客様の1年生に優しくすることができました。さすが上級生です。もうすぐ冬休みですが,2学期の思い出がまた1つ増えましたね!

 

 

 

 

音楽 ウィンターコンサートが開かれました!

12月14日(土)。ウィンターコンサートが開かれ,たくさんの皆さんにおいでいただきました。喜多方高校,喜多方東高校の皆さんの演奏もあり,とても充実したコンサートとなりました。最後は,合奏・合唱部合同で嵐の「ふるさと」を演奏して終幕です。大きな拍手に包まれ,肌寒かった体育館が暖かく感じました。合奏部,合唱部,高校生の皆さん,すてきな時間を,そしておいでいただいた皆様,ありがとうございました。

 

 

  

音楽 明日はウィンターコンサートです!

12月13日(金)。第2学期も残すところ,約一週間となりました。各学年,学級でも2学期のまとめに力を入れています。

明日14日(土)は,ウインターコンサートです。本校の体育館で行われます。出演は本校合奏部,合唱部の皆さん,賛助出演として喜多方高等学校 吹奏楽委員の皆さん,喜多方東高等学校 音楽部吹奏楽班の皆さんが演奏を披露してくれます。とても楽しみです。明日,会場となる体育館は非常に寒くなりますので,お越しの際は,温かい服装でお越しください。たくさんの皆様のお越しをお待ちしております。なお開場12:30,開始13:00,入口は西昇降口,駐車場は校庭となります。

 

 

 

給食・食事 おいしいメニュー,ごちそうさま!

12月12日(木)。現在,雨が徐々に雪に変わってきました。

今日の給食は4年2組の皆さんが「食育授業で考えたかみかみメニュー」でした。献立は食パン,大豆チョコクリーム,白菜シチュー,リンゴ,そして大根とチーズのカミカミサラダメニューでした。とってもおいしくいただきました。1年生は今後の授業で音読をしていました。姿勢良く,しっかり声を出して,リズムよく読むことができていました。とっても上手になりましたね!

  

 

 

ノート・レポート 授業参観でした!

12月11日(水)。2学期最後の授業参観が行われました。各学年,学級とも一生懸命に取り組んでいる様子を見ていただきました。いつもがんばっている一小の児童ですが,おうちの方々に見てもらうとさらに力を発揮します。保護者の皆様には,今年の成長の跡を見ていただくことができたことと思います。お忙しい中,おいでいただき,ありがとうございました!

 

 

 

 

鉛筆 「わたしたちの喜多方市」標語表彰式!

12月10日(火)。今朝はずいぶん冷え込み-2℃でした。

喜多方市青少年育成喜多方市第二地区会議委員長様を始め5名の方が来校し,「わたしたちの喜多方市」標語の表彰式が行われました。本校からは大賞,優秀賞,入賞に9作品が選ばれました。この標語は,今後,喜多方市のPRのために様々なところで使われる予定です。

大 賞「ランドセル 背負って歩く通学路 やさしく見つめる 「おかえり」と」

優秀賞「歴史ある みんなの自まん 蔵の町」

優秀賞「うつくしま 人 水 自然と美しさ わたしのじまんは 喜多方市」

どの作品も,喜多方市の良さを表しているすてきな標語ですね!

 

 

 

 

晴れ あいさつ運動からさわやかにスタート!

12月9日(月)。雪こそ降りませんが,今朝は厳しい寒さでした。寒い中でしたが,地域の方々が朝早くから,校門前に立ち,あいさつ運動をしてくださいました。吐く息が白い冷え込みでしたが,元気な「おはようございます」のあいさつが聞こえてきました。さわやかに1日のスタートが切れました。

12月6日(土)(金)には,教育振興会総会が開かれ,歴代の校長先生,PTA会長様の皆様に本校教育についてご助言をいただきました。教育振興会は本校の教育施設設備充実等の協力を行い,教育の効果を図ることを目的としています。お忙しい中ありがとうございました。

  

 

 

理科・実験 ものの溶け方!

5年生が理科の実験をしています。水の温度を変えて,食塩とミョウバンを溶かして比べます。食塩は水によく溶けますが,水の温度を上げても溶ける量はほとんど変わりません。一方,ミョウバンは水の温度を高くするとかなりの量が溶けます。同じ水,温度なのに不思議です。楽しみながら学び、身の回りの疑問を解決していくことで,理科の目標である科学的な見方や考え方を育ていきたいと思います。

 

 

 

 

鉛筆 パソコンを使って!

6年生がPCで調べ学習をしています。一昔前は調べるというと,本が主流でしたが,現在はPCが多くなっています。インターネットにはたくさんの情報があります。その情報の中から自分の必要なものを探し出す力が必要になってきます。これからますます情報化社会となりますので,情報に流されず,取捨選択していく力もつけていきましょう。

 

 

 

ひらめき つなぐんぐん!

12月6日(金)。少し雪がぱらつきましたが,現在は降っていません。外は非常に寒くなってきました。

4年生が図工で「つなぐんぐん」をしていました。新聞紙を丸めて棒状にしたものを組み合わせて造形作品を作ります。新聞紙を丸めると結構長い棒ができます。友達と協力しながら,時には意見を戦わせながら,楽しんで作品を作り上げていきます。高いタワーや家など想像力豊かに作り上げていました。

音楽室ではアンサンブルコンテストに出るグループの発表会がありました。木管,金管楽器の四重奏です。美しい音色が響きました!

 

 

 

 

 

本 市立図書館見学に行ってきました!

12月5日(木)。今朝は雪でしたが,途中から雨となりました。

個別懇談会は四日目となりました。お忙しい中,ありがとうございます。総合学力調査は算数が行われ,最後まで問題を解こうと一生懸命にがんばる姿が見られました。

2年生,1組,2組が市立図書館の見学に行ってきました。図書館のお仕事や貸し出しの約束など色々お話を聞いてきました。貸し出しカードを作った子もいるので,今度おうちの人と行ってぜひ本を借りてください。お忙しい中,対応してくださった職員の皆さん,ありがとうございました。明日は2年3組が見学に行きますので,よろしくお願いします。

 

 

 

 

試験 一生懸命に解きました!

12月4日(水)。今朝は雪が降りました。本格的な冬の始まりでしょうか。

個別懇談会は三日目になりました。お忙しい中,おいでいただきましてありがとうございます。お聞かせいただいたことは,今後の指導の参考にしていきたいと思います。

総合学力調査が行われました。本日は国語です。初めて学力調査を受ける1年生もみんな一生懸命に問題を解いていました。明日は算数です。がんばりましょうね!

アンサンブルコンテストに向け,今日はマリンバの三重奏の発表がありました。途中でリズムが変化し,聴いていてとても楽しかったです。

  

 

 

音楽 アンサンブルコンクールに向けて!

12月3日(火)。雨が1日中降り続きました。明日は雪でしょうか。

今週末に喜多方プラザでアンサンブルコンクールが行われます。本校からも合奏部の三チームが出場予定です。今日から出場するチームが演奏を披露してくれました。音楽室には1年生から6年生までたくさんの児童の皆さんが聴きに来ていました。本日は金管六重奏です。きれいな音色が響いて、とても上手でした。今までの練習の成果が出ていますね。もうすぐ本番です。がんばりましょうね!

 

 

 

小雨 個別懇談会が始まりました!

12月2日(月)。先日は初雪が降りましたが,本日は雨です。

本日から個別懇談が始まりました。お忙しい中,来校していただきありがとうございます。今日は,フッ化物洗口の日です。本校では,毎週月曜日になっています。毎日の歯磨きとフッ化物洗口,虫歯0を目指したいですね!。

  

 

美術・図工 しきみ美術館,開館!

12月1日(日)。今日から師走です。本校では,明日から個別懇談が始まります。短い時間ではありますが,有意義な懇談としたいと思います。宜しくお願いいたします。

個別懇談時にしきみ美術館を開催しております。子どもたちの作品が各学年フロア,廊下等に掲示してあります。力作ばかりなので,来校の際はぜひご覧ください。

 

 

 

会議・研修 第2回学校運営協議会を行いました!

11月28日(木)に,第2回学校運営協議会(コミュニティスクール委員会)が開かれました。各部より事業報告,校長先生より学校経営の説明の後に,熟議が行われました。「学校運営協議会をさらに活性化するためには」のテーマのもと,三つのグループに分かれ,熱心に話し合っていただきました。学校ボランティアの育成,人員の配置や地域との連携の再考等様々な意見が出され,3学期,来年度に向けた新たな展望ができました。さらに活性化し,子どもたちのために協働,協力して行きたいと思いますので宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

音楽 鑑賞教室が行われました!

11月29日(金)。喜多方市にも初雪が降りました。

劇団「風」が来校し,演劇鑑賞教室が実施されました。「星の王子様」です。すばらしい演技と舞台装置で,子どもたちも最後まで楽しんでみることができました。子どもたちの反応もよく,心が豊かになった鑑賞教室でした。なかなか演劇を身近で見る機会は多くないので,とてもよい機会,そして心に残る日となりました。劇団「風」の皆様,本日はありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

音楽 明日は鑑賞教室です!

11月28日(木)。雪の便りも聞こえてきます。ずいぶんと冷え込んでいます。

明日は劇団「風」の皆様による鑑賞教室です。本日,劇団の方々がおいでになり,舞台を組んで行かれました。照明の数と,舞台の大きさにびっくりしました。子どもたちもとっても楽しみにしており,昼の方法で流れていた劇中歌を口ずさむ子もいました。

保護者,地域の皆様もぜひおいでください。寒くなることが予想されますので,温かくしておいでください。

  

 

曇り 大豆の収穫!

11月27日(水)。3年生が大豆の収穫をしていました。気温が低い中,枝豆を抜き,伸びた雑草もきれいにすることができました。収穫した大豆は,きなこにする予定です。自分たちで育てた大豆です。きっとおいしいきなこになることでしょう!寒い中お疲れ様でした。よく頑張りましたね!

 

 

 

 

試験 計算検定を実施しました!

11月26日(火)。秋晴れのよい天気でした。

計算検定が行われ,各学年,学級で計算問題に取り組む姿が見られました。合格目指して,一生懸命に問題に臨んでいます。初めて検定を受ける1年生もがんばっていました。家庭学習で練習した成果が出て,合格する児童が多かったようです。来週は漢字検定があります。合格に向けて,またがんばりましょう!

 

 

 

 

星 まちたんけんをしました!

 2年生がまちたんけんに出かけました。市内のお店など,自分たちで選んだ場所に行って,色々と話を聞いてきました。自分たちの生活は、喜多方市で生活したり働いたりしている人々や様々な場所と関わりをもっていることが分かり、喜多方市のよさに気付くことが目的です。山中煎餅本舗様,グリーンホテル様,福島屋様,若喜商店様,田原屋様,島慶園様,マルヤ玩具店様,しんたに様,ちか時計店様,清水屋様にお世話になりました。目を輝かせて,仕事の様子を見たり質問したりすることができました。これから上手にまとめたいと思います。ご協力くださった皆様方,ありがとうございました。

 

 

 

 

給食・食事 1年生と会食!

ALTのダコタ先生が1年生と給食を食べています。いつも授業へ行く様子は見ていましたが1年生にとって間近で会ったり,話したりするのは初めてです。「好きな色は?」「好きな食べ物は?」・・・と質問はやみません。ダコタ先生もたじたじ・・でした!

 

 

 

 

美術・図工 ピクチャーカードを使って!

3年生がピクチャーカードを使って,図工の学習をしていました。自分で2枚のカードを選び,なぜ選んだかを話します。色がおなじ,ポーズが同じ,和風だから,空が描かれているから・・・等,自分で見つけ出します。みんな友達を納得させる理由付けをしています。子どもたちの感性はすごいです!