こんなことがありました!

出来事

大雪です 安全第一!!

本日、大雪となりました。

 

 

 

 

 

 

 雪にも、寒さにも負けず、子ども達は元気にすごしていました。

 安全な登下校について、各学級、および、全校放送にて指導しました。

 明日の登校時も大量の降雪が予想されます。安全を第一に考えて、あせらず、あわてずに登校させていただくようお願いいたします。

 本日のアドバイスです。

 

加納小学校 最後の3学期のスタート

新しい年を迎えました。

令和7年は、閉校と開校を控える加納小学校にとって、特別な年になります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日は、それぞれの学級で今年の抱負を発表したり、めあてを設定したりした一日となりました。

それぞれのお子さんにとっても、今年一年が、すてきな一年になることを、心より願っています。

本日のアドバイスです。

 

 

第2学期終業式 さゆりお楽しみ会

今日の2校時目に、

放送による終業式を行いました。

3人の代表の人が、

2学期の反省と冬休みのめあてを

発表しました。

どんな冬休みにしますか?

始業式の日に聞くことができるのを楽しみにしています。

また、さゆり学級で

お楽しみ会を行いました。

おいしい食べ物ができましたね。

本日のアドバイスです。

本年も大変お世話になりました。

よいお年をお迎えください。

3・4年生 ジャガイモ募金

今日は、3・4年生が、

農業科で育てたジャガイモの

売り上げ金を、

能登半島地震の義援金として

募金しました。

被災地の方々のために使ってもらえるように。

本日のアドバイスです。