こんなことがありました!

出来事

学校 熊出没に係る本日8日(木),9日(金)の対応について

今朝ほどは,熊出没に係る児童の安全確保への対応をしていただきありがとうございました。さてこのことについて,市教育委員会より指示があり,下記のようにいたしますので,ご理解,ご協力をお願いいたします。 なお下に本日配付しました文書を掲載しますのでご覧ください。

 

熊出没に係る対応について.pdf

 

<10月8日(木),9日(金)の登下校について>

○ 保護者の車等での送迎での登下校をお願いします。

○ 登校時は本校周辺の道路は7~8時まで通行禁止となっていますので,交通事故に充分お気をつけになり,通行禁止になっていないところでの降車をお願いいたします。

○ 9日(金)の下校時刻は全校児童15時とします。15時に体育館南側出入口へ迎えをお願いします。なお15時頃は非常に混み合いますので,少し時刻をずらしていただけると助かります。なお,15時頃に迎えが難しい場合は,学校で待機させます。

○ 迎えの車は前庭に乗り入れてください。

○ 児童館へ通っている児童は,児童館へ送っていきますので,迎えは児童館へお願いします。

 

了解 ごんぎつね!

4年生国語「ごんぎつね」の学習の様子です。主人公のごんと兵十の気持ちの変化について話し合っています。みんなの前で,自分の考えをしっかりと発表,説明できるのは素晴らしいことです。これからもどんどん自分の意見を表現していきましょう!

 

 

 

キラキラ 目指せ,自己ペスト

6年生は体育で,陸上に取り組んでいます。自分で種目を決め,練習に励んでいます。これから陸上の記録会を開くようですので,自己ベストを目指して,日々の練習を頑張りましょう!

  

 

晴れのち曇り 清掃の様子です!

10月7日(水)。本日も穏やかな秋の日でした。

先日,清掃場所を移動し,今日が初めての清掃でした。前回,分担をしっかりし,清掃の手順を確認していたのでとてもスムーズに清掃ができていました。どの清掃場所からも話し声が聞こえず,非常に静かにできています。無言清掃も本校の素晴らしい伝統です。

 

 

 

 

お祝い 緑の少年団の皆さん,おめでとうございました!

全校集会では,賞状の伝達がありました。緑の少年団委員会の皆さんが受賞した「全国緑の少年団奨励賞」と「関東森林管理局長賞」を伝達,披露しました。どちらの賞も全国のコンクールで受賞したものです。本校の伝統,誇りです。緑の少年団の皆さん,おめでとうございました。

  

 

本 読書の秋です!

先日はしきみ祭で芸術の秋を楽しみました。本日は学校司書の後藤先生がいらっしゃっています。読書の秋なので,本を借りに来る児童がいつもより多いようです。本は心の栄養です。たくさん読んで,心を大きく成長させましょう!

  

 

 

虫眼鏡 どちらがおおい?

1年生の算数で「どちらがおおい」の学習をしています。形の違うペットボトルに入れた水を比べるにはどうしたらよいかな?実際に水を入れて比べてみました。これから,身の回りにある入れ物に入る水の体積について,直接比較や間接比較,任意単位による測定などの方法で考えていきます。

  

晴れのち曇り 歯科検診でした!

10月6日(火)。朝の冷え込みから,秋が深まっていることを感じます。

5年生の歯科検診がありました。学校歯科医の小汲先生から,検診時の記号,C,O,Co等の意味について教えてもらってから,検診を受けます。自分の歯の健康についてもしっかりと理解できたようです。

  

 

音楽 しきみ祭,大成功!ありがとうございました!

10月4日(日)。日差しが柔らかく,秋らしい1日でした。

しきみ祭が行われました。今年度は3密を避けるため,保護者の皆様にも席の入れ替えにご協力いただきました。子どもたちの元気いっぱい,思いのこもった発表に思わず涙を流す方もおり,非常に感動的なしきみ祭となりました。子どもたちもこの日のために練習し,全力で演技ができた満足感でいっぱいだったようです。ぜひ本日のしきみ祭のことをご家庭でも話題とし,子どもたちを褒めてくださるようお願いします。

  

 

 

 

 

 

会議・研修 グラフから読み取ろう!

5年生は算数でグラフや表から情報を読み取る学習をしていました。表や棒グラフの資料の特徴や項目間の関係を読み取っています。よく見ていくといろいろな情報が表されていてとっても興味深いです。

  

晴れ 最高の思い出に!

6年生がしきみ祭にかける熱い思い,目標をみんなで寄せ書きにしていました。小学校最後のしきみ祭です。最高の思い出ができるよう,みんなで全力で取り組んでいきましようね。期待しています。

  

 

音楽 いよいよしきみ祭です!

3,4年生は4日(日)のしきみ祭へ向けて,最後の練習です。お互いに見合うことによって,ほどよい緊張の中で練習を行うことができています。今日の発表もとっても素晴らしかったです。きっと当日は,今までの中でも最高の演技を披露することができることでしょう。楽しみにおいでください。

 

 

 

晴れ 目指せ!自己ベスト!

10月2日(金)。本日も秋晴れのよい天気です。

1,2年生は,晴天のもと,10月20日(火)に行われるマラソン大会に向け練習をしています。今年も自己ベストを目指して朝のマラソンも頑張っています。真剣に走る姿,かっこいいです!

 

 

 

 

 

星 清掃場所を移動しました!

10月1日。10月に入りましたので,本日は清掃場所の移動でした。今まで掃除していたところから,新しい場所へ移動しました。どの班も班長を先頭に静かに移動できました。清掃の分担もスムーズです。明日からお掃除,お願いします。

 

 

 

 

 

鉛筆 カタカナの学習!

1年生の国語はカタカナの学習をしています。今日は協力してカタカナカード作りです。班で分担して50音分のカードができあがってきます。さあ,カードを使って,どんな楽しい学習をするのでしょうか。楽しみですね。

  

 

美術・図工 まどをひらいて!

2年生が図工で取り組んだ「まどをひらいて」の作品の感想を書いています。みんなの作品を見ると,素敵な作品ばかりです。自分の住んでみたい家を作りました。カッターなどで切り開きいろんな形の窓を作ったり,玄関を作ったりと工夫がいっぱいです。素敵な家がたくさんできあがりましたね。

  

 

 

虫眼鏡 工業の盛んな所は・・

10月1日(木)。今日から衣替えです。

5年生が社会科の学習で,工業製品について調べていました。地図帳を見て,工業製品の産地を探しています。統計やグラフななどを参考に,工業がさかんな都道府県や地域についてしっかりと調べることができていました。教えあったり,学び合ったりしている姿も素敵です。

  

 

家庭科・調理 今日の給食の様子です!

今日の給食の献立は,ご飯,鮭の塩焼き,ゼンマイとタケノコの炒め煮,味噌汁,トマト,牛乳でした。しっかり食べて,元気いっぱいになりました。ところで,本日の献立の鮭は,白身魚でしょうか,赤身魚でしょうか。答えは本日の昼の放送で紹介されましたので,子どもたちに聴いてみてください。

  

 

 

鉛筆 三つの数の計算にチャレンジ!

1年生の算数では三つの数の計算に挑戦です。5+5+3や9-2-3のような計算にチャレンジしていました。子どもたちで話し合ったり,友達の発表を聞いたりして,きちんと問題を解くことができています。とっても頼もしいです。

  

 

 

音楽 校内発表会が行われました!

9月30日(水)。秋晴れの良い天気です。

換気,マウスシールド,間隔を開けての鑑賞等,感染症対策を講じ,しきみ祭の校内発表会を行いました。各学年とも今までの練習の成果を発揮し,素晴らしい発表を披露しました。合唱,ダンス,合奏,詩の朗読と工夫され,見ていてとっても楽しい内容です。いよいよ10月4日(日)にしきみ祭が迫ってきました。とっても素晴らしい発表会となると思いますので,楽しみにおいでください。

  

 

 

 

 

 

バス 地層見学に向けて!

6年生の理科の授業です。地層の学習をしています。土地を作る礫,砂,泥等を映像で確認しながら,理解を深めていきます。学習したことを実際に今度は高郷町の塩坪で見学をしてきます。毎年本校の地層見学時には,地域の西村先生においでいただき,子どもたちにわかりやすく解説していただいています。今年度もよろしくお願いします。

 

 

 

音楽 しきみ祭へ向けて!

1年生,5年生がしきみ祭の練習をしています。10月4日(日)にしきみ祭が迫ってきました。各学年とも最後の仕上げです。きっと素晴らしい発表になると思います。

  

 

会議・研修 楽しい外国語活動!

9月29日(火)。今朝はだいぶ寒かったですが,現在は日差しが柔らかく,気持ちの良い天気です。

4年生の外国語活動です。今日は「おすすめの文房具セットを作ろう」でDo you have ~を使って尋ねたり,答えたりする学習です。カードを使ってゲーム形式で楽しく学習しています。

 

 

 

 

美術・図工 壁面装飾,ありがとうございます!

10月4日(日)はしきみ祭です。各学年とも元気いっぱい,一小らしい演技をしようと練習に励んでいます。当日はとっても素敵なしきみサイトなると思います。6年生が昼や紙の時間に体育館の壁面の装飾をしてくれました。どの飾りも秋らしくとっても味わいがあります。6年生の皆さん,ありがとうございました。

  

 

 

会議・研修 話し合いの結果は・・

3年生が算数の学習をしています。(90×3) ×3=270×3=810,90×(3×3)=90×3=810の計算の仕方を話し合っています。どちらも答えは同じですが,簡単に正確に,速く計算できるのはどちらでしょう。話し合いの結果かけ算九九が使える90×(3×3)=90×3=810がよいということになりました。素晴らしい話し合いです。

  

ひらめき のこぎりを上手に使って!

4年生の図工の様子です。のこぎりを使って材料を自分の考えた形に切っていきます。のこぎりを使う子にとってはなかなか難しく,悪戦苦闘していましたが,みんなきちんと切ることができました。まっすぐ切ることができていて素晴らしかったです。

  

 

グループ あいさつ運動からスタート!

9月28日(月)。少し雨が降ってきました。

PTA厚生部の皆さんのあいさつ運動から一週間のスタートです。さわやかな挨拶が前庭に響いて,元気よく一週間の始まりです。厚生部の皆様,朝早くからありがとうございました。

 

 

 

大雨 就学時健康診断を実施しました!

来年度の新入学予定の77名の皆さんが本校に来て,就学時健康診断を実施しました。先生方の指示をよく聞いて,静かに検診を受けることができました。来年度の入学が今からとっても楽しみになりました。保護者の皆様には,本校栄養教諭の細野先生,学校医の高橋先生の講演をお聞きいただきました。本日は雨で,足下の悪い中,来校していただき,ありがとうございました。

  

 

 

鉛筆 楽しい英語!

5年生の外国語科の学習です。今日は「He is my ~」「She is my ~」の表現を使って会話を進めていきます。Uncle,  Auntなど,新しい単語にも挑戦して,英語でのコミュニケーションをとりながら,楽しく学習しています。

 

  

 

小雨 朝のマラソン,頑張っています!

9月25日(金)。少し雨が降ってきました。今日は就学時健康診断のため全校児童12:00頃下校となります。

朝のマラソンの様子です。自分で目標を決めて,チャレンジしています。10月20日(火)は校内マラソン大会になっていますので,自己ベストを目指して,継続して練習していきましょう。

  

 

試験 放課後学習会です!

9月24日(木)。放課後学習会の様子です。本校のコミュニティスクール委員長の菅井先生に来校していただき、熱心に支援していただいています。わかりやすく教えてくださるので、自信がつきます。

 

 

 

会議・研修 小数と分数!

5年生の学習の様子です。真剣なまなざしで授業に臨んでいます。算数では分数と小数,整数の関係の学習をしています。今日は,何倍かを表すときには小数,分数どちらで表すことがよいのかを考えていました。小数では割り切れなくて正しく表せない商も,分数だと正確に表すことができることが,話し合いの結果わかりました。

 

 

 

 

試験 20よりおおいきかず!

1年生の算数「20よりおおいきかず」の学習です。10のまとまりとばらであわせていくつと考えます。教科書の問題はみんなすらすら解いていました。40までの数の数え方や読み方,書き方を考えていきます。

 

 

鉛筆 ことばあそび!

9月24日(木)。朝の涼しさに秋を感じます。

1年生の国語「ことばあそびをしよう」の学習のようすです。リズムや音韻を感覚的に楽しみながら,音読をしたり,自分たちでも詩を作ったりしています。リズムよく読めるようにするにはなかなか難しいですが,みんな楽しんで作っていました。おもしろい作品がたくさんありました。

  

 

試験 2年生,算数の学習!

2年生の算数です。繰り下がりのある引き算の仕方を説明しています。100の位から繰り下がる計算です。とってもわかりやすく説明ができています。隣の教室は三つの数の足し算の学習です。難しい計算ですが,みんなすらすら解いていました。

  

 

晴れのち曇り お面作り!

9月23日(水)。4連休明けです。みんな元気に登校しています。

1年生が,しきみ祭で使うお面を作っています。自分の役の太陽,星,地球とくじらぐもを描いていました。みんなとっても上手です。発表がとっても楽しみです。

  

 

 

星 みんな大好きクラブ活動!

9月15日(火)。2学期になって初めてのクラブ活動がありました。どのクラブの活動の様子を見てもとっても楽しそうでした。科学クラブではハンガーなどを使って,大きなシャボン玉作りでした。大きいと割れやすくて,作ることが難しいのですが,あちらこちらに大きなシャボン玉が飛んでいます。さすがの腕前です!

  

 

 

ただいま帰りました!

6年生が学校に帰ってきました。

帰りのバスはビデオを見ながら、ゆっくり静かに過ごしていました。

疲れてはいますが、帰校式もしっかりした態度で臨みました。たくさんの方のご協力で成り立った修学旅行、最後に心を込めてお礼を言いました。

大きな行事を一つ終えた6年生、大きく成長したことと思います。

保護者の皆様、ご理解•ご協力ありがとうございました。

ベニーランドを満喫!

修学旅行2日目です。

午前中は科学館と青葉城趾を見て回り、バスでお弁当を食べて、午後からベニーランドでした。

少し雨が降る場面もありましたが、暑くなく過ごしやすい気候で、園内を満喫しました。

友達に励まされ、背中を押されながらジェットコースターに挑戦する姿は微笑ましいものでした。

これからベニーランドを出発し、喜多方に帰ります。

小雨 軽快なジャンプです!

3年生の体育です。1時間目に外で体育を行っていましたが,雨が降ってきたので,OSで行っていました。音楽に合わせてリズムジャンプをしていました。全員軽快なジャンプです。写真は,ジャンプして後ろ側に進んでいる様子です!

  

 

家庭科・調理 ご飯と味噌汁作り!

5年生の調理実習です。昨日は1組でしたので今日は2組です。ご飯と味噌汁作りです。包丁さばきもなかなかのものです。協力して,美味しいご飯と味噌汁を作り上げてください。

  

 

 

バス 2年生,遠足へ出発!

9月18日(金)。2年生が遠足へ出発しました。会津若松市の運動公園に行きます。出発の時には少し雨が降っていましたが,現地は雨が降っておらず,元気に活動しています。2年生の元気に雨雲もなくなったようです。

  

 

豪華なホテルと豪華な夕食

部屋に入ると、自主的に避難経路の確認をしたり、荷物の整理をしたりしていました。

夕食は大きなお部屋で、十分に距離を取り、ゆったりといただきました。

かわるがわるお風呂に入っています。

明日は科学館と青葉城趾、ベニーランドです。

また明日、様子をお伝えしていきます。おやすみなさい。

班別研修終了です

瑞巌寺前で解散して、班別行動です。

色々なお店が並んでいて、たくさん買い物ができました。

集合場所のホテルに、時間通りに全ての班が到着できました。

みんな元気で過ごしています。

松島の遊覧です。

遊覧船で松島観光です。

きれいな島、手を振ってくれる釣り人など、一つ一つに歓声をあげていました。

とても気持ちのいい潮風を受けながらの遊覧でした。

音楽 しきみ祭へ向けて!

2年生,4年生がしきみ祭に向けて練習をしています。2年生生は群読の練習です。心を一つに,元気いっぱい演技できています。4年生はダンスの練習中でした。こちらも全員の息がぴったり合っていてとてもすてきでした。10月4日のしきみ祭が今から楽しみです。

 

  

給食・食事 今日はお弁当の日!

今日はお弁当の日です。給食も大好きですが,お弁当も大好きです。みんなとっても美味しそうです。保護者の皆様,美味しいお弁当をありがとうございます。!

 

 

 

 

 

鉛筆 にているひらがな!

1年生が書写の学習をしています。似ているひらがなについての学習です。みんなでどこが似ているかを考えた後は,間違わないように注意して書写ノートに書いていきます。集中して,間違わないように,真剣に書く姿がとてもすてきです。

  

 

水族館を満喫!

うみの杜水族館です。

大きな水槽で泳ぐ魚たちや、ぼーっと立っているペンギンなどに歓声をあげていました。

時間もゆったりあって、買い物も存分にできたようです。

イルカショーもいい天気のもとで楽しめました。

家庭科・調理 ご飯と味噌汁作り!

5年生は調理実習です。本日,明日とお弁当の日に合わせて行います。ご飯と味噌汁を作ります。いつもは炊飯器で炊いていますが,今日はガラス鍋を使ってお米が炊ける様子を観察し,記録をとりながらの実習です。お米が炊けた後は,味噌汁を作ります。煮干しから,だしを取って作っていきます。今日のお昼は自分たちで作ったご飯とみそしるです。きっと美味しいことでしょう。

  

 

 

 

バス 3年生,遠足へ出発!

9月17日(木)。6年生の修学旅行の出発に引き続き,8時40分に3年生が遠足に出発しました。猪苗代方面へ向かい,いなわしろカワセミ水族館,野口英世記念館などを見学します。全員元気に,笑顔いっぱいです。しっかり見学して,たくさん学んで,いっぱい楽しんできてください!行ってらっしゃい!

  

 

学校 ぴかぴかになりました!

9月16日(水)。清掃の様子です。先週は個別懇談会で清掃がありませんでしたので,久し振りの清掃でした。6年生の班長を中心に,隅々まできれいにすることができ,ほこりが少し目立っていたところもぴかぴかになりました。無言で一生懸命に取り組む姿は本校の伝統です。明日から6年生は修学旅行です。明日,明後日は学級清掃を行う予定です。

  

 

 

曇り おもちゃ作りをしました!

2年生が生活科で作ったおもちゃで遊んでいます。身近にある物を使って様々なおもちゃを作り上げていました。せっかく作ったおもちゃなので,みんなでもっと楽しく遊べるように工夫したり,約束を決めたりしていました。3年生はしきみ祭に向け,みんなで心を一つに,練習中です。

 

 

 

 

会議・研修 あまりはいくつかな?

4年生の算数です。2700÷400の計算の学習をしています。100のまとまりで考え,27÷4として計算します。あまりが3。果たしてあまりは3でよいのか,みんなで話し合いです。100のまとまりを理由としたり,検算をしてみたりとしっかりと根拠を持って話し合っています。話し合いの結果は,3は100が三つなのであまりは3ではなく,300となるとなりました。素晴らしい話し合いでした。

  

会議・研修 ヘチマの花のつくりは・・・

9月16日(水)。暑さも落ち着き,だいぶ過ごしやすくなりました。

5年生が理科の学習でヘチマの花のつくりについて話し合っていました。ヘチマには二種類の花があること,つくりが違うこと,めしべが付いている花が雌花,おしべが付いている花が雄花ということを,自分たちで調べたことを基に,全員で共有し,理解することができていました。

 

 

 

お祝い 教育長表敬訪問をしました!

9月15日(火),16:00より「みどりの奨励賞(全国緑の少年団連盟会長賞)」の受賞報告を教育長さんに,緑の少年団委員会委員長,副委員長が代表してきました。活動で頑張っていること,思い,これからの活動など,しっかりと質問に答えることができました。昨年度より緑の少年団は,福島県知事賞を始め,多くの賞を受賞しています。今年度も団員の皆さんのおかげで,しっかり伝統を引き継いでいます。

 

 

 

 

会議・研修 体積の求め方の学習をしました!

6年生が算数でコース別学習に取り組んでいました。本日は校長先生も授業に入っています。学習の進め方を自分で選択できるので,じっくりと取り組む事ができます。本日は角柱,円柱の体積を求める学習でした。底面をどことして考えるかによって,式の立て方も変わってきます。友達と相談しながら,また自分でじっくりと考えて問題に取り組んでいる6年生です。

 

 

ひらめき アルファベットの学習,完璧です!

9月15日(火)。朝夕はめっきり涼しくなりました。秋を感じます。

3年生が外国語活動の学習をしています。今日はアルファベットの学習です。チャンツに合わせ歌いながら,間違いなくアルファベットのカードを並べていきます。モニターを見なくとも,全員自分で間違いなく並べることができています。学習の成果が現れていますね。

  

 

晴れのち曇り 新形コロナウイルス感染者に係る対応について

9月14日(月)。喜多方市教育委員会より「新形コロナウイルス感染者が確認され たことに係る小・中学校での対応について」と「本部だより」の通知があり,本日配付いたしました。

なお,全児童に対し「手洗い、うがい、マスク着用などの予防対策を徹底すること」「心無いうわさ等で誹謗中傷をすることは決してしてはいけないこと」「今こそ思いやりの心を持って人と接することが大切であること」について指導をしました。なお,文書も掲載しますので,下記リンクよりお読みください。

新型コロナウイルス感染症本部だより.pdf

新型コロナウイルス感染症に係る対応について.pdf

※課外活動についてのお知らせ

今週の課外活動は,遠足,修学旅行等があるので,行いません。よろしくお願いいたします。

試験 10といくつ?

1年生がブロックを使って,まとまりを作って数を数えています。10より大きく20より小さい数を10のまとまりといくつか分けて数える事を通して,数の仕組みなどを捉えさせていきたいと思います。

  

音楽 長谷川ファミリーコンサート!

9月14日(月)。芸術鑑賞教室が行われました。今年度は「長谷川ファミリー」の皆さんによるコンサートです。上学年,下学年に分けて,2公演をしていただきました。美しい演奏,踊り,歌と1時間があっという間でした。心がとっても豊かになった時間でした。また,特別ゲストとして,本校2年3組担任の齊藤先生が長谷川ファミリーの皆さんと,イタリア語の歌でセッションをしました。非常に素晴らしい歌声で,児童のみんなも聞き入っていました。長谷川ファミリーの皆さん,すてきな時間をありがとうございました。

 

 

 

 

音楽 芸術鑑賞教室です!

9月14日(月)は芸術館鑑賞教室です。今年度は「長谷川ファミリーほのぼのコンサート」です。長谷川ファミリーの皆様は福島を代表する演奏家です。演奏を聴けるのがとっても楽しみです。美しい音楽を聴いて,心も豊かになります。

長谷川ファミリーの皆様のHPのURLを掲載しますので,ご覧ください。

https://www.hasegawamusic.com/profile

 

花丸 学力向上を目指して!

5年生の算数の授業の様子です。現在,4年生以上の算数はTTで行っています。本日は,TT担当の先生が出張でしたので,校長先生が入ってくださっています。わからない所など,優しく丁寧に教えてくださいます。学力向上に向けて,一丸となって頑張っています。

  

音楽 しきみ祭に向けて!

10月4日(日)はしきみ祭です。しきみ祭の発表に向けて,各学年で少しずつ練習が始まっています。体育館では2年生が朗読の練習中でした。練習とは思えないほど上手にできていたので,しきみ祭当日はとってもすてきな発表になると思います。今から楽しみです。

  

晴れ 朝顔の種がたくさん取れました!

9月11日(金)。今日も暑くなってきました。

1年生が朝顔の種を取っていました。今年は暑かったせいか,たくさんとれたようです。取った種は大事に袋に入れていました。来年もきれいな朝顔が咲くことでしょう。大切にとっておいてくださいね。

  

 

会議・研修 学校における新型コロナウイルスへの対応方針(児童用)の掲載について

「学校における新型コロナウイルスへの対応方針(児童用)」の通知がきました。以前もお知らせいたしましたが,下記リンクよりご覧になり,ご確認お願いいたします。なお,児童に発熱等の症状ある場合は出席停止としています。出席停止となった日数は「出席しなければならない日数」から減じますので、学校に「登校しない」状態であっても、欠席にはあたりません。

 対応方針【児童生徒用】レベル1.pdf

ノート・レポート 放課後学習会を行いました!

9月10日(木)。放課後学習会が開かれています。本校CS委員長の菅井先生が入らしてくださり,丁寧に優しく勉強を教えてくださいます。校長先生も教えてくださっています。図書室で行っていますが,本日もたくさんの参加者で大盛況です。

  

 

鉛筆 「日」を毛筆で書きました!

3年生が習字に取り組んでいます。今日の課題は「日」です。まずは先生と一緒に一画,一画確かめながら練習です。始筆,終筆,止め等しっかり気をつけながら,姿勢良く書くことができていました。

  

 

 

美術・図工 6年生,図工の様子!

6年生が図工で絵を描いていました。写真の風景を写生しています。遠近法を使って描いているので絵に奥行きが感じられます。さすが6年生です。今日は下書きでしたので,彩色し,仕上がるのがとっても楽しみです。

  

 

 

曇り 避難訓練を実施しました!

9月10日(木)。だいぶ涼しくなりました。

予告なしで地震対応の避難訓練を実施しました。例年と同じく,第一こども園と合同での開催です。突然の非常ベルの音に,びっくりしながらも,しっかり放送を聞き,命を守る行動をすることができていました。今までの訓練が生きています。休み時間にそれぞれ過ごしていた場所から408名が校庭に避難し,確認まで4分22秒です。非常に素早い非難でした。

  

 

 

 

美術・図工 立ち上がれ! ワイヤーアート !

5年生が図工の学習で「立ち上がれ! ワイヤーアート 」に取り組んでいました。針金を組み合わせて面白い形を表します。ペンチで針金を曲げたり切ったりして一生懸命に作業をしました。楽しい作品がたくさんできあがっています。思ったことを表現することはとても楽しいことです。

  

 

バス もうすぐ修学旅行です!

6年生がパソコンでいよいよ来週に迫った修学旅行の下調べをしていました。班員で集まり,話し合いながら,楽しそうに学習しています。修学旅行は9月17日,18日,仙台・松島方面に行きます。最高の思い出ができるように準備,体調を万全にして当日を迎えてください。

 

 

 

虫眼鏡 1年生,歯科検診でした!

9月9日(水)。暑さも一段落。今朝は涼しさを感じました。今日で個別懇談会3日目です。保護者の皆様には,お忙しいところお越しいただき,ありがとうございます。

1年生の歯科検診です。小学校で初めての歯の検査でした。元気よくあいさつができました。宮城先生のお話をよく聞いて,静かに,落ち着いて検査を受けることができています。とっても素晴らしい態度です。

  

虫眼鏡 3年生の歯科検診でした!

9月7日(月)。今日は3年生の歯科検診です。本日は学校歯科医の宮城先生に検診をしていただいています。明日は2年生,明後日は1年生,15日は5年生の検診予定です。健康な歯を保てるように歯磨きをしっかりしましょう!

  

遠足 楽しかった遠足!

9月3日(金)に1年生が薬草公園に遠足に行きました。少し天気も心配されたのですが,天気にも恵まれ,楽しい遠足になりました。公園では松ぼっくりやどんぐりを採集したり,虫取りをしたりと楽しく過ごしました。そしてみんなで食べるお弁当は格別です。みんな残さず完食しました。とても有意義な一日となりました。

  

 

 

鉛筆 4年生書写「左右」!

9月7日(月)。台風の影響でしょうか。風がやや強いです。本日から個別懇談が始まります。よろしくお願いします。

4年生が書写で「左右」に取り組んでいます。「左」は横棒から払い,「右」は払いから横棒を書きます。書き順を意識して,正しく,字形を整えて書くことができています。姿勢も良く,真剣に取り組む姿が素晴らしいです。

 

 

雨 4年生森林環境学習8

少しだけ雨が降ってきました。

午後の部のスタートです。木を使ってキーホルダーづくりです。素敵な作品を作りましょう❗

音楽 上手に演奏できました!

9月2日(水)。1年生の音楽の授業です。リズムに合わせて,ドレミの練習をしていました。先生の手拍子に合わせて,とっても上手に演奏ができています。1組では,自分たちで作った曲を演奏していました。とってもすてきな発表会でした。

  

 

虫眼鏡 歯科検診が始まりました!

9月2日(水)。昨日から歯科検診が始まりました。今日は4年生の検診です。4~6年生は学校歯科医の小汲先生に,1~3年生は宮城先生に検診いただいています。夏休み中などに歯磨きを丁寧に継続して行い,そして虫歯の治療をしっかりしている子が多かったようです。さすが「よい歯の学校」です。