こんなことがありました!
出来事
1年生ポップコーンづくり
今日は1年生が
ポップコーンづくりを行いました。
おいしくできたポップコーンは、
全校生と先生方にふるまいました。
とってもおいしかったです。
ありがとう、1年生!
本日のアドバイスです。
12/17 学習をつなぐ
今朝は校庭に雪が積もっていました。
休み時間には、外で雪合戦をしたりや
雪玉づくりを行ったりする人がいました。
子どもは元気元気です。
手袋や帽子をぬらして帰った子どもも
いるようです。
また明日のために
乾かしていただけると助かります。
本日のアドバイスです。
4・5年生お楽しみ会
今日の4・5時間目には、
4・5年生がお楽しみ会を開きました。
体育館で体を動かした後は、
家庭科室でおいしいものを
調理しました。
また一つ、思い出に残る会となったようです。
本日のアドバイスです。
12/13 学習をつなぐ
2学期も残り6日となりました。
子どもたちは毎日元気に
学校生活を送っています。
それでも中には風邪ひきの子もいるようです。
週末ゆっくり休み、
また月曜日に元気に登校できるといいですね。
本日のアドバイスです。
5年生 調理実習
今日の3・4校時に5年生が
調理実習を行いました。
ご飯とみそ汁を鍋を使って作りました。
ご飯はおこげができ、
おいしく食べていました。
家でもチャレンジさせてみてください。
本日のアドバイスです。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
4
5
4
9
2