出来事
外国の暮らしについて
6年生の外国語科の学習を覗くと、外国の生活について学習していました。今日は「モンゴル」です。モンゴルの子ども達は、朝牛の乳搾りをすること。「ゲル」という家に住むことなどを英語で学んでいました。
早く芽を出せ!
1年生が、朝顔の種を植木鉢に蒔いていました。大きな植木鉢を大事そうに抱えて、指で穴を開けたところに、一粒ずつ種を蒔いていきます。そして、水やりをしながら「早く芽が出るといいなぁ!」「ぼくのが一番早く芽を出すんだよ。」と会話していました。夏休み前には、きれいな花を咲かせることでしょう。
今年もチョウゲンボウが
昨年度も、本校の校舎に巣を作り雛をかえしたチョウゲンボウですが、今年も、無事、雛をかえすことができたようです。今日は、給食室の屋根の上にいる雛と空から見守る母鳥が見られました。今、巣立ちの時でしょうか?雛は、盛んに飛ぶ練習をしています。
3年農業科 苗を植える準備をしました
5月24日(月) 1校時目に3年生が農業科で使う畑の畝づくりとマルチシート張りを行いました。「鍬が重い!」とか「足が疲れた~!」といいながらも、みんなで協力して上手に張ることができました。
運動身体づくりプログラム
体育館を覗くと、1年生が体育の授業を行っていました。福島県では子ども達の体力向上に向けて「運動身体づくりプログラム」を設定し、全県下で取り組むことになっています。本校でも、全学級で取り組んでいます。1年生は、なかなか慣れない様子でしたが、どの子も一生懸命頑張っていました。