こんなことがありました!

出来事

よい歯を守ろう!

 保健室の前の掲示板には、今年度のむし歯なしの子ども達の写真と、歯を守るための掲示物が貼られています。今年度も最優秀賞を受賞できた本校ですが、まだまだ努力をし続けてむし歯なしをめざしていきます。

自分の命は自分で守る 防犯訓練

 6月16日(水) 今年度3度目になる「自分の命は自分で守る学習」防犯訓練を行いました。講師として喜多方省察書の岩澤様とスクールサポーターの清野においでいただき実施しました。子ども達は、放送をよく聞き静かに体育館に避難することができました。また、訓練後には、実際に不審者に会った時の対応について具体的にご指導いただきました。

植物の水の通り道 6年生

 6年生の教室を覗くと理科の学習「植物のからだのはたらき」の学習をしていました。今日の課題は、水の通り道を見つけることです。根から入った水は、どこを通って体の隅々まで行き渡るのかを調べる学習です。あらかじめ見やすいように色をつけたホウセンカの茎や葉を切りながら「導管」を見つける実験です。子ども達は、とても興味深そうに実験に取り組んでいました。

外国語 6年生

 外国語学習室を覗くと、6年生が世界の国々のことについて英語で調べていました。インドの有名なお寺やロシアの人形などについての英語での説明を聞き取って表にまとめていました。「ソーセージって言ったよ。」「マトリョーシカだよね。」「ボルシチって何?」と言った会話が聞かれました。随分多くの言葉が聞き取れるようになっていることに驚きました。

昆虫の体のつくり 3年生

 3年生の教室を覗くと、昆虫の体のつくりについて図鑑を使って調べていました。「トンボの足は6本あるよ。」「カブトムシも6本だね。」と、特徴をどんどんまとめていきます。昆虫と昆虫に似ているけどそうでないものの区別の仕方を学んでいました。

 

ブラッシング教室 2年生

 6月15日(火) 今日は2年生のブラッシング教室の日です。今年度も歯科衛生士の齋藤久美子先生に正しい歯の磨き方について教えていただきました。乳歯から永久歯に生え替わるこの時期に、正しい歯の磨き方を身につけることはとても大切です。子ども達は、鑑を手に持ちながら歯の磨き方について学習していました。

2年生も初泳ぎ 

 6月14日(月) 今日も良い天気で水泳学習には、もってこいの状況です。プールに目をやると2年生が水泳の学習に取り組んでいます。今年度、初めての水泳の学習。シャワーを浴びる時には「キャー!」と叫び声が上がりましたが、プールに入ると気持ちよさそうな笑顔になりました。

 

PTA奉仕作業

 6月12日(土) PTAによる奉仕作業を行いました。来週土曜日に予定している運動会に向けて、校庭の除草を中心に花壇の整備等をしていただきました。おかけで、とてもきれいな環境になりました。来週、子ども達が、きれいになった校庭で元気いっぱいに競技する姿を見るのがとても楽しみです。

糸のこスイスイ 5年生

 5年生の教室を覗くと、図工科の学習をしていました。単元名は「糸のこスイスイ」です。自分のデザインしたイラストを糸のこで切ってジグソーパズルにします。いろいろなデザインを考えていました。次の時間にはいよいよ糸のこで切ることに挑戦します。