こんなことがありました!

出来事

春~よ。来い。

  校庭に除雪機でうずたかく積もっていた最後の雪が、いよいよ今日なくなりそうです。春本番間近です。さくらも開花し始めました。苗床づくりの準備も始まりました。
 1,2年生は、元気に校庭で体育の授業です。

消防団といっしょに避難訓練

 17日(月)に、地域の消防団、消防署との合同避難訓練を実施しました。避難するまでは例年通りの避難訓練でしたが、その後、サイレンとともに消防署や消防団の方が校庭で消火活動を実施しました。あまり消火活動など見ていない子ども達にとっては、よい学習になりました。

事務の先生は、119番への通報訓練も実施しました。
6年生は、水消火器の練習も行いました。
最後に消防団や消防署の方々にお礼をして、終了しました。

心配した天気も…交通教室

 天候が心配だった交通教室でしたが、時折日差しが出たり、風もほとんどなくて絶好のコンディションとなりました。校庭だけ使えませんでしたので下学年の子ども達は、校舎前のコンクリート歩道で練習しました。


 交通安全協会の猪俣忠宏さん、遠藤 ひろあきさんにお手伝いいただきました。ありがとうございました。

初めての給食

 4月7日(金)から給食が始まりました。入学式の次の日なので栄養士の先生は、献立に悩んだかなと思いましたがメニューは、「カレー」でした。さすがですね。
 みんな喜んで食べることができました。準備や後片付けも7名全員でがんばりました。


 4月11日(火)にも1年教室におじゃまして、給食の様子を写真に撮ろうと思って出かけました。1年生は早く給食の準備をして食べることを忘れていて、教室に行った頃にはみんな食べ終わっていました。(>_<)

6年生を送る会と・・・陸上教室

 7日には、午前中に6年生を送る会。そして午後には、陸上教室がありました。
 5年生が中心になって企画し、下級生がお手伝いをしながら当日を迎えることができました。発表やあいさつ、鼓笛隊の移杖式まで行い、心のこもった送る会となりました。
 午後には、講師の先生をお招きしての陸上教室が熱塩加納体育館で行われました。加納小56年生と、熱塩小56年生あわせて45名ぐらいが早く走れるようになる魔法の練習に参加しました。



陸上教室

縄跳びに挑戦!

 今日、22日は、全校縄跳び記録会がありました。これまでの練習の成果を出し切って挑戦できました。
個人2分、4分、6分跳びから、選択種目跳びまで、最後に学年・ブロック対抗長縄連続跳びを行いました。
6年生が3分で長縄連続270回以上を跳び、有終の美を飾りました。


みんなで雛飾り!

 5,6年生みんなで雛飾りをしました。あーでもない、こーでもないと言いながら何とか
7段雛飾りの完成です。
 お寄りの際には、玄関正面に飾りましたので、よ~くご覧下さい。


楽しかったよ! スキー教室

 降雪、無風、視界良好という、雪山としては良い天気に入る(かな?)状況の中で、全校生の
スキー教室が実施されました。
 体調を崩す人もなく、全員楽しく1日を過ごすことができました。お忙しい中、お手伝いにお出でいただきました6名の保護者の皆様、ありがとうございました。



こども園での豆まき!

 こども園から、毎年恒例の豆まきに、いつも「おに」の要請があります。いつも「おに」になっていただいているのは、平野教頭先生です。



「おに」は、最初とても威勢がよかったのですが、子ども達の豆に当てられて、降参しました。