こんなことがありました!
出来事
豆まき集会 ~節分~
今日2月3日は節分。恒例の豆まき集会が実施されました。豆まきの由来を5年生が説明しました。その後、年男と年女に当てはまる5,6年生が元気よく豆まきをしました。投げた豆には、当たり豆がついていて、拾った人は、手作りのメダルをいただいていました。鷲田の沢井さんから、おくやさんを通して、落花生段ボール1箱分いただきましたので、これは教室で全校生に等分しました。ありがとうございました。
6年生のマナー給食
1月27日の給食は、6年生のマナー給食でした。栄養士の中川先生にフォークやナイフ、食器類を準備していただいて、ふだん食べ慣れている給食をナイフとフォークを使って食べました。食べ慣れている人もいて、楽しく会食することができました。中川先生、ありがとうございました。
「おみせやさんごっご」にいってきました
加納小1年生と熱塩小1年生は、すぎっこ幼稚園のみなさんに招待されて、おみせやさんごっごに行ってきました。
ごっごといっても、本格的なお店屋さんが並び、中には本物のお菓子やレストランのデザートがあって時間を忘れるくらい楽しい一時でした。
ごっごといっても、本格的なお店屋さんが並び、中には本物のお菓子やレストランのデザートがあって時間を忘れるくらい楽しい一時でした。
本場のキムチづくり③
キムチを試食しました。今日の給食の時間にいっしょに食べました。先に試食させていただきましたが、今まで店で購入したどのキムチよりおいしかったです。実際につくった子ども達は、もっともっとおいしかったと思います。
校庭では、初スキー
2月12日のスキー教室に向けて、校庭でのスキー練習が始まりました。新雪なので、5,6年生が最初に雪を踏み固めました。3年生も一緒に参加しましたが、スキーの裏に雪がべったりくっついてしまって(ぼっこがついた)、ちょっと心配になりました。最近のスキーでも、ワックスは必要ですね。
本場のキムチづくり②
先週、キムチづくり①をお知らせしましたが、次の日には、キムチづくり②を実施しました。魚醤(ぎょしょう)やもち米の粉、ニンニクなどを混ぜ合わせたキムチのもとに、ネギ、リンゴ、にんじんなどをさらに加えて、昨日下造りした白菜に練り込みました。
1週間でおいしいキムチの完成です。早く食べたいですね。
1週間でおいしいキムチの完成です。早く食べたいですね。
雪合戦をしたよ!
1,2年生は生活科の時間、3年生以上は総合的な学習の時間を利用して、「さゆりタイム」を実施しました。
全校生が4班に分かれて、前半と後半に雪合戦、ドッジボール、校内かくれんぼ等をしました。
全校生が4班に分かれて、前半と後半に雪合戦、ドッジボール、校内かくれんぼ等をしました。
6年生の希望献立
今日の給食は、6年生の希望献立でした。「キムチご飯」「丸ごとミカン」「中華スープ」「鶏の照り焼き」などなど、
とてもおいしくいただきました。
とてもおいしくいただきました。
本場のキムチづくり①
3,4年生は、今年収穫した白菜を利用して、本場直伝のキムチづくりに挑戦しています。遠藤さん、佐藤さんのご協力を得ながら今日は、白菜とネギ、大根、にんじん、リンゴの塩漬けを行いました。
H28年度鼓笛隊始動
今日から、新年度の鼓笛隊練習が始まりました。毎日少しずつですが、6年生の助けを借りながら進めていきます。5月の運動会で披露するために意欲満々です。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
2
9
6
1
8