こんなことがありました!
出来事
力走! とうほうみんなのスタジアム
7月3日(日)、5,6年生女子1名ずつは、先の会津大会予選を通過し、県大会に出場しました。あいにくの雨模様でしたが、精一杯力走することができました。
送迎等ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20183/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20184/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20185/)
送迎等ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
修学旅行特集
6月23日、24日と1泊2日の修学旅行に行ってきました。熱塩小学校との合同旅行です。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20013/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20014/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20015/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20016/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20017/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20018/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20019/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20020/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20021/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20022/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/20023/)
宿泊学習特集
6月14日、15日実施された5年生の宿泊学習特集です。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19858/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19859/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19860/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19861/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19862/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19863/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19864/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19865/)
第1回目の除草作業
6月11日には、第1回目の田の除草を行いました。5年生は、初めての除草だったので手押しの草取り機の扱いに苦労していましたが、6月21日の2回目の除草、6月29日の3回目の除草を行う頃には、かなり上手になってきます。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19637/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19638/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19639/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19640/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19641/)
ウルトラプール清掃隊!!
今日9日午後の天気予報は雨でしたが、何とか雨に当たらずプール清掃を実施することができました。
少し蒸し暑かったせいか水着になって掃除する人が多かったです。見違えるほどきれいなプールになりました。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19400/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19401/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19402/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19403/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19404/)
少し蒸し暑かったせいか水着になって掃除する人が多かったです。見違えるほどきれいなプールになりました。
豊作を願って!
6月8日(水)、3,4年生は農業科の時間に枝豆の種植えとジャガイモの間引きを行いました。支援員の岩下さんと佐藤さんの協力をいただきながら、枝豆の種植えとジャガイモの間引きについて説明を受けて、早速取りかかりました。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19388/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19389/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19390/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19391/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19392/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19393/)
2時間かけて、頑張りました。
2時間かけて、頑張りました。
子ども達は大忙し!!
6月5日(日)には、5、6年生5名が会津陸上競技場で行われた陸上大会に出場しました。また、熱塩加納のひめさゆり祭りでは、1~6年生まで11名がひめさゆり踊りに参加しました。その他、スポーツ少年団等で活躍している人もいたそうです。6月5日は、忙しい1日でした。
それぞれに参加した児童のみなさん、お疲れ様でした。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19252/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19253/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19254/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19255/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19256/)
それぞれに参加した児童のみなさん、お疲れ様でした。
田植え無事終了!
さわやかな晴天の中で、学校田の田植えを実施しました。支援員の山口さんをはじめ、5,6年生の学年委員長さん方、祖父母の方々に協力いただきながら楽しく田植えを行いました。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19145/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19146/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19147/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19148/)
校内ボランティアの時間!
本年度から月1回、第一週の木曜日の清掃の時間は、ボランティアの時間になりました。学年ごとの活動が基本ですが、第1回目は、どの学年も校庭での活動となりました。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19105/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19106/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19107/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19108/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19109/)
「気合いと熱いハート」の運動会
「気合いだ!笑顔だ!全力だ!熱いハートでもえ上がれ」のスローガンのもと、気合いと笑顔満載の運動会となりました。
一人一人が学年に応じて自分の役割をしっかりと果たしたので、それが個人競技のさわやかさとなり、集団演技の躍動感、鼓笛演奏の美しさになりました。
応援していただいた保護者の皆様、来賓の皆様本当にありがとうございました。
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19096/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19097/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19098/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19099/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19100/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19101/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19102/)
![](https://kitakata.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/121/19103/)
一人一人が学年に応じて自分の役割をしっかりと果たしたので、それが個人競技のさわやかさとなり、集団演技の躍動感、鼓笛演奏の美しさになりました。
応援していただいた保護者の皆様、来賓の皆様本当にありがとうございました。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
5
0
8
0
3