こんなことがありました!

出来事

脱穀完了!

 天候不順で延び延びになっていた「脱穀」がようやく終了できました。支援員の皆様のお陰と感謝しているところです。
 これで、なんとか二日後の加納小フェスティバル2部の収穫祭に間に合います。

後期クラブ活動開始

 4,5,6年生の子ども達が楽しみにしている後期クラブ活動が始まりました。ボランティアの外部講師の先生方と楽しく過ごします。
○ 調理クラブ   渡部さん(パン屋さん)
○ パソコンクラブ 田中さん
○ 科学クラブ   牧野さん(元教員)
○ スポーツクラブ 昆野さん

講師の先生方、よろしくお願いいたします。

どこまで伸びるヘチマのつる!

 1,2年生がさつまいも掘りをしている時に、ヘチマ畑を見ると近くの桜の木につるが伸びていて、桜の木のてっぺんほどまでに行っていました。どこまで伸びるヘチマのつる?


さつまいも掘り

 天気が悪くなる前にと、1,2年生は、さつまいも掘りを1校時目に行いました。地中深くまで育った芋を一生懸命に掘ったり、収穫した芋を手に取ったりして、収穫のだいご味を味わいました。