こんなことがありました!
出来事
10/31 学習をつなぐ
今日は加納小学校にお客様がいらっしゃいました。
みんなのがんばる姿を見ていただきました。
フェスティバルまでいよいよあと1日。
明日、準備をバッチリ整え、
保護者の皆様に見ていただけるように
していきます。
本日のアドバイスです。
本日のアドバイス
校内発表がんばりました! お世話になった脱穀
今日はフェスティバルの校内発表会がありました。
どの学年も練習の成果を出して
すてきな発表をしていました。
各学年の画像は当日までのお楽しみに。
今日は全校合唱とぶち合わせ太鼓の
画像を掲載します。
6校時目は、農業科支援員さんや
保護者の方のご協力をいただいて、
脱穀作業を行いました。
おいしそうなもち米がたくさん収穫できました。
本日のアドバイスです。
10/28 学習をつなぐ
明日はいよいよフェスティバルの
校内発表会です。
町文化祭に出品していた
図画や書写の作品も体育館や
イングリッシュルーム前に展示しました。
保護者の皆様は当日を楽しみにおいで下さい。
本日のアドバイスです。
昆野さん 今年度もよろしくお願いします
本年度も、昆野さんにスポーツクラブと5・6年体育科「ラージボールテニス」のご指導をお願いしています!
専門性を生かした充実した指導により、すてきな経験ができることと期待しています!
本日のアドバイスです
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
4
5
5
1
7