こんなことがありました!
出来事
宿泊学習通信⑦ 2日目スタート!みんなで食べる朝食は,とってもおいしいよ。
宿泊学習2日目が無事スタートしました。まずは,朝食です。おいしいバイキング朝食おなかも一杯になって、宇宙大作戦の開始です。
宿泊学習通信⑥ 昨日お伝えできなかった夕食とキャンドルファイヤーのスタンツ
宿泊学習も2日目。1日目で熱塩小学校の友達と親交を深めた5年生。本日もなかよく元気に様々なことを学んできてほしいと思います。宿泊学習通信⑤で伝えました夕食の様子とキャンドルファイヤーの続報をお届けします。
宿泊学習通信5
楽しい夕食が終了し、キャンドルファイヤーの時間になりました。火の神からありがたい火を受け取った子ども達。この宿泊学習でどんな成長を見せてくれるかな?夕食の様子は、明日お伝えします。
10/9 学習をつなぐ
今日は5年生が宿泊学習で不在です。
残りのみんなで頑張って過ごしました。
着々とフェスティバルに向けて
がんばっています。
本日のアドバイスです。
宿泊学習通信④ カヌー体験
昨日から降り続いていた雨がやみ,午後から予定していた活動の宇宙大作戦とカヌー体験を入れ替えて実施します。
初めてカヌーに挑戦する児童もいると思いますが,みんな楽しく乗れているようですね。自分の順番が待ち遠しいようですね。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
4
5
5
5
8