こんなことがありました!
出来事
10/4 学習をつなぐ
今日は給食なし下校でした。
お家でおいしいお昼ごはんを食べたでしょうか。
週末ゆっくり休み、
来週の月曜日また元気に登校してほしいと思います。
本日のアドバイスです。
10/3 学習をつなぐ
フェスティバルに向けて
各学年で練習が始まっています。
11月2日をぜひ楽しみに。
本日のアドバイスです。
10/2 学習をつなぐ 秋の遠足
今日は全校生で秋の遠足に行きました。
学校を出て30分かけて歩いて移動です。
まずは6年生がハンターとなって逃走中を行いました。
おやつタイムをはさんで
各班ごとの活動です。
帰校後は各班でつくっためあてに沿って振り返りです。
みんながんばりましたね。
本日のアドバイスです。
10/1 学習をつなぐ 稲刈り 読書感想文表彰
5・6年生は今日の午前中に、
田んぼの生き物調査と稲刈りを行いました。
生き物調査では、
赤とんぼを一番多く見つけることができたようです。
稲刈りには、農業科支援員さんの他に、地域の方々も
お手伝いに来てくださいました。
暑い中よく頑張りました。
いい顔で終われました。
昼の時間には、全校集会で読書感想文の表彰を行いました。
またたくさん本を読みたいですね。
本日のアドバイスです。
会北中学校区 学校運営協議会
本日、加納小学校にて会北中学区 学校運営協議会が開催されました。
授業参観の後、各校、各部会からの報告や、よりよい学校・地域づくりのための協議が行われました。
本日のアドバイスです。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
4
5
5
4
9