こんなことがありました!

出来事

3/17 年度末の大そうじ

今日は、年度末大そうじを1~6年全員で行いました。

ふだんのそうじではなかなかできないこと、たとえば、

音楽室のワックス塗り、靴箱のそうじ、加湿器のそうじ、

教室の備品の整理、机の中の水拭き、などを行うことができました。

 

3/9 全校集会(放送)での震災講話

今日の全校集会は放送で行われ、

「書きぞめなどの表彰」や

「東日本大震災」について、校長先生からお話がありました。

ぜひ、資料を見たり身近な大人の人からも話を聞いたりして

10年前のことを忘れないようにしましょうというお話でした。

また、自分の身は自分で守れるよう、日頃からの準備や備え、

訓練の大切さも伝えました。

最後に、亡くなった人への冥福を祈り、黙とうを行いました。

 

 

 

 

3/5 6年生を送る会、鼓笛移杖式

6年生を送る会では、

5年生を中心にして会を運営し、

全校児童で6年生と楽しみました。

鼓笛移杖式では、

6年中心の旧鼓笛隊から、5年中心の新鼓笛隊へ

引継が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

3/2 新入生保護者説明会

今日は新入生保護者説明会が行われました。

入学までに準備するものや、給食について、

生活面について、などの話を行いました。

お忙しい中、来校いただき、ありがとうございました。

 

2/12 スキー教室

晴天に恵まれ、全校児童によるスキー教室が

三ノ倉スキー場で行われました。

インストラクターの皆様、PTA保護者の皆様、

ご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

2/2 放送による全校集会(豆まき集会)

今日は、節分についての全校集会が

放送で行われました。

校長先生からは節分についての説明がありました。

そのあと、各学年代表児童による「追い出したい心の鬼」の発表がありました。

「泣きむし鬼」「けんか鬼」「宿題わすれ鬼」「はずかしがり鬼」などがありました。

 

1/29 テーブルマナー給食

今日は6年生を対象に

給食センターの先生をお招きし、

テーブルマナー給食会が行われました。

スプーンやフォークの使い方、床に落とした時の対応などの説明をいただき、

実際の給食を通してテーブルマナーを学びました。

 

1/26 放送による全校集会

今日は、放送による全校集会が行われました。

校長先生からは、

①笑顔の大切さ

②うし年と関連づけながら、コツコツ取り組むことの大切さ

についてお話がありました。

児童の皆さんからは、

1月の目標「ていねいなことばづかい」について

各学年代表児童からの発表がありました。

 

 

 

 

 

 

 

1/20 避難訓練

学校北側の住宅火災という設定で

冬の避難訓練を行いました。

外は積雪があり、校庭は使えないので、

玄関前の通路に避難して、点呼を受けました。

校長先生からは

「ふだんから、放送をしっかり聞くこと」

「冬の避難時には、避難場所が変わる可能性があること」

「雪で滑りやすいので、安全に注意して避難すること」

のお話がありました。

  

 

1/19 全校集会(放送)

今日の全校集会は、コロナ感染防止対策のため、放送で行いました。

校長先生からコロナウィルスについてのお話がありました。

知らないうちに互いにうつしてしまったり、

特にお年寄りがうつると命を落とす危険もあるので、

児童の学校生活においては、

「毎朝体温を測ること」「お互いに近づきすぎないこと」

「手洗いをしっかり行うこと」「食事中はおしゃべりをしないこと」

「マスクを着用すること」を伝えました。

1/8 始業式

本日より3学期がスタートしました。

放送による始業式では、校長先生から

①新年の目標を立てること

②継続は力なり

③学習のまとめをしっかり

とのお話がありました。

児童代表3名による作文発表もありました。

充実した3学期にしていきましょう。

 

 

12/23 終業式

本日で83日間の2学期が終了します。放送による終業式が行われました。

校長先生から、冬休みに向けて3つのお話がありました。

 ① よい新年を迎えてください。新年の目標を立てましょう。

 ② 交通事故に気をつけよう。生活リズムを整えて過ごそう。

 ③ 家でも積極的にお手伝いをしましょう。

代表児童3名による、2学期を振り返っての作文発表もありました。

それでは良いお年をお迎えください。

 

 

12/18 昼休みの様子

積雪のおかげで、昼休みは

そりすべりをしたり、また

有志でかまくらをつくり始める(?)姿がありました。

本格的な冬の始まりです。

 

 

12/14 初積雪

けさ校庭に10センチほどの初積雪がありました。

昼には半分ほど消えてしまいましたが、

昼休みには有志の皆さんが「雪だるま第1号、第2号」を作っていました。

これから本格的な冬になります。

登下校にはくれぐれも気をつけてください。

 

11/18 校内マラソン記録会

さわやかな晴天の下、

校内マラソン記録会が行われました。

月曜日の練習の時よりも、さらに気合が入っていました。

保護者の皆様、ご協力・応援いただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

11/16 マラソン試走

曇り空の下、全校児童によるマラソン試走が行われました。

スタート前は緊張した表情もありましたが、

いざ始まると、みな懸命に走っていました。

 

11/11 クラブ活動発表会

4~6年生のクラブ活動発表会が行われました。

3年生もいっしょに見学しました。

「ロケットクラブ」「調理クラブ」「スポーツクラブ」「科学実験クラブ」

それぞれの成果を発表しました。

指導者の皆様、誠にありがとうございました。

 

11/5 歯の健康教室

外部講師をお招きして、歯の健康教室を行いました。

乳歯や永久歯の数、むし歯などについてお話をいただきました。

低学年ではエプロンシアターを取り入れてお話いただきました。

 

11/2 (1)花壇整備、(2)お米納品、(3)避難訓練

(1)来年に向けて、朝に花壇整備(草花の除去)が

   全校児童の手で行われました。

(2)5・6年生の育てたお米を乾燥していただき、本日届きました。約100キロの収穫がありました。

(3)地震を想定しての避難訓練が行われました。

   児童全員が速やかに校庭に避難できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10/27 5・6年生の脱穀作業

農業科支援員のご協力をいただき、

先日刈り取った稲の脱穀作業が行われました。

前日までの雨で水田がぬかるんでいましたが、

晴天の下で作業を行うことができました。

 

 

10/27 マラソン練習開始

本日から、朝のマラソン練習が始まりました。

11/18校内マラソン記録会に向けて身体を鍛えます。

児童の皆さんの朝から張り切る姿が見られました。

 

10/24 加納小フェスティバル開催

コロナ対策のため、学年別での開催となりました。

子どもたちは緊張しながらも

この日を待ち望んでいました。

当日は立派に演じることができました。

保護者の皆様、参観いただき、誠にありがとうございました。

終了後の片づけもご協力いただき、感謝申し上げます。

 

 

10/22 フェスティバルに向けての校内発表会

コロナ対策のため、例年と異なり、

あさって土曜日の本番発表は各学年別の実施となります。

本日は全校児童対象に校内発表会が行われました。

どの学年も限られた時間の中で精一杯練習し、

その成果を披露してくれました。

保護者の皆様、明後日をお楽しみに。

 

 

10/20 全校集会

校長先生から2つお話がありました。

 ① 気温の変化が大きいので、かぜに気をつけましょう。

 ② クマの出没が続いています。くれぐれも気をつけましょう。

「読書感想文」「ミニバスケ」の表彰もありました。

最後に全校児童で「今月の歌」をうたいました。

 

6年生が修学旅行に行ってきました!!

 6年生が10月15日(木)~16日(金)に修学旅行へ行ってきました。1日目が松島の五大堂・瑞巌寺、仙台うみの杜水族館の見学、2日目が仙台市科学館見学などを行いました。
 この1泊2日の活動で、楽しい思い出をつくるとともに、自分たちで協力して行動することの大切さを学びました。ぜひこれからの生活に生かしてほしいと思います。

 

10/11 ミニ運動会開催

さわやかな秋空の下、ミニ運動会が開催されました。

鼓笛の演奏も行われました。

児童の皆さん、全力で頑張りました。お疲れ様でした。

保護者の皆様、ご支援ご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

 

10/6 鼓笛練習

運動会での鼓笛演奏に向けて、

本日は校庭で練習が行われました。

限られた時間の中で、子どもたちは

精一杯頑張っています。

 

10/2 あいさつ運動

今朝は、青少年育成熱塩加納地区会議委員の皆様による

あいさつ運動が行われました。

委員の皆様、誠にありがとうございました。

 

9/30 秋の遠足

秋空の下、全校児童による遠足が行われました。

学校近くの神社を訪ね、各ポイントでのクイズに答えながら、

往復約4~5キロの道のりを歩きました。

地区によっては、神社の扉を開けていただいたり、

集会所のトイレを提供していただいたりしました。

おかげさまで、無事に楽しく実施することができました。

誠にありがとうございました。

 

9/25 森林環境学習

もりの案内人3名をお招きし、

森林環境学習を行いました。

3~4年生は、中山森林公園を案内していただきました。

さらに3~6年生は、図工室にて木工クラフトのご指導をいただきました。

それぞれの児童がオリジナルの作品を作っていました。

 

 

9/24 祖父母参観

 9月24日(木)の祖父母参観では、たくさんの方に来校いただき、どの教室でも皆様の優しい眼差しがあふれていました。これからも、ぜひ子どもたちを温かく見守っていただければと思います。何かとお忙しいところ来校していただき、ありがとうございました。