こんなことがありました!
出来事
2/7 学習をつなぐ
鼓笛のパート練習もいよいよ明日が最後になりました。
来週からの全体練習に向けて、各パートで音を合わせてがんばっています。
本日のアドバイスです。
6年生 ~ 親子給食、授業参観 ~
本日、6年生の小学校生活の最後となる授業参観が行われました。
スクリーンに映し出される思い出の映像について説明をしながら、小学校生活を親子で振り返りました。
また、6年生の親子給食も催され、親子でおいしい給食を味わいました。
6年生の保護者の皆様、お忙しいところにも関わらず、お越しいただきましてありがとうございました。子ども達にとって、すてきな思い出ができました。
2/6 学習をつなぐ
昨日積もった雪で今日はスキー学習をした学年もありました。
来週はスキー教室です。
今から楽しみですね。
本日のアドバイスです。
新入児童体験入学
4月から加納小学校に入学する9名のみなさんを対象とした、体験入学が開かれました。
この日のためにいろいろな準備をしていた1年生。自信をもって園児のみなさんを案内したり、発表したり、一緒に遊んだりすることができました。
9名のみなさんの入学を心よりお待ちしています!
ありがとうございました ~マイ弁当~
本日は、「マイ弁当」の日でした。
保護者の皆様には、準備から、今朝のお子さんとのお弁当作りまで、本当にお世話になりました。
笑顔の輪が、各学級で咲いていました。また、6年生から「汁もち」が振る舞われました。
学校の連絡先
福島県喜多方市熱塩加納町
加納字西土合甲1325
TEL 0241-36-2505
FAX 0241-36-2518
加納の春夏秋冬
ひめさゆり祭り
QRコード
アクセスカウンター
3
4
5
9
8
6