こんなことがありました!

2021年7月の記事一覧

山都小 No87 水泳指導の最終日 

本日が水泳指導の最終日ということで

約70名の児童が参加し、元気よく

そして楽しく泳いでいました。

後半の時間は1,2コースを市民水泳

大会の参加者が練習に使い、技能と体力

の向上に努めました。

 

 

 

 

 

 

その練習に5学年委員長の田代さんの

支援があり、とても助かっております。

プール当番の保護者の皆様には、暑い中

お世話になり、感謝申し上げます。

山都小 No86 水泳指導 

本日は、台風接近のため2日間できな

かった水泳指導を実施しました。

プール当番の保護者の方々の協力を頂

きながら、約60名の児童が元気よく、

楽しく1時間半程度泳ぎました。

 

 

 

 

 

 

暑い中なので、十分な水分と時々の休

養をとりながら行いました。

明日まで水泳指導を実施致します。

 

暑い中、プール当番の保護者の方々には

お世話になり、感謝申し上げます。

山都小 No85 第1学期終業式 

本日は、3時間目に予定していた終業

式を熱中症対策のため2時間目に実施

しました。

校長のことばの後に1学期の反省を3、

4年生の代表から発表してもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

3年生の高野さんが発表している様子です。

 

 

 

 

 

 

 

4年生の中島さんが発表している様子です。

 

 

 

 

 

 

 

6年生の佐藤さんの伴奏で校歌を元気よく歌

いました。その後、夏休み中の過ごし方につ

いて安部先生、谷澤先生からわかりやすく説

明がありました。最後に1学期の表彰です。

 

 

 

 

 

 

 

 第66回たなばた展の表彰です。代表で4年

生の五十嵐さんが賞状を受け取りました。

入賞者の皆さんおめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

喜多方市水道利用ポスターコンクールで優秀

賞の大久保歩美さん、入選の大久保希美さん、

高橋くんの賞状を受け取る様子です。

入賞おめでとうございます。

 

72日間の1学期が終了し、35日間の夏休み

に入ります。充実した夏休みを送り、始業式に

は全員が元気で登校できるよう願っております。

山都小 No84 1学期最後の給食 

本日は、1学期最後の給食そして夏真っ

盛りということで「あつさにまけるな!

献立」です。

 

 

 

 

 

 

児童が大好きなカレーライス、かんてん

と海藻サラダ、ヨーグルトと猛暑の中

元気が出る献立です。

きゅうり、たまねぎ、ズッキーニ、

トマト、じゃがいもが喜多方産です。

 

午後も暑さが続きますので、給食を食べ

て午後も学習を頑張れるように支援して

参ります。

山都小 No83 1学期末清掃② 

本日は、大掃除の一環で教室内のワッ

クスがけを教員により児童の下校後に

実施します。教室内の物品を廊下等に

移動して、一斉清掃を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

2年生教室の水拭きの様子です。

とても一生懸命に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

なかよし教室の様子です。こちらも

熱心に水拭きしていました。

 

1学期が来週で終わろうとしています。

清々しい気持ちで、終業式や夏休みを

迎えたいと思います。

 

山都小 No82 1学期末清掃① 

今週の火曜日から1学期の特別清掃を

行っています。伝統のある校舎ですが、

毎日心込めて清掃しています。1学期

末は朝の時間や一斉清掃の時間を使っ

て普段できない箇所をきれいにしてい

きます。

 

 

 

 

 

 

2年生の朝の下駄箱清掃です。

 

午後の一斉清掃ではくもの巣とりや特別

教室の水拭きを行う予定です。

山都小 No81 特設水泳の練習 

昨日から特設水泳の練習を開始しました。

明日まで4年生から6年生が水泳技術の

向上を目指し、5校時終了後から1時間

程度より高い目標に向かって泳ぎます。

昨日は第5学年委員長の田代さんが来て

熱心に指導していただきました。誠に

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教員の指導のもと一生懸命に泳いでいま

した。日に日に上手になっているのが

よくわかります。明日も安全に注意しな

がら、児童たちが頑張れるよう支援して

参ります。 

山都小 No80 ALTのナム先生来校

本日限りですが、ザック先生の代わり

にタンザニア出身のナム先生が来校し、

授業を行いました。タンザニアの文化

を紹介したり、楽しい言語活動を行っ

たりしました。 

 

 

 

 

 

 

ナム先生の自己紹介の様子です。

 

 

 

 

 

 

ナム先生と児童の対話の様子です。

 

いろいろな 文化を知ったり、初めて会

う外国人と英語でコミュニケーションが

できたりすることは、表現力の向上につ

ながります。これからも言語活動等を通

して、児童の表現力の向上を支援して参

ります。

山都小 No79 スクール最前線 

本日の13時から喜多方シティFMの

パーソナリティの山家さんが来校し、

スクール最前線という喜多方市の小中

学校を紹介する番組で本校の6年生を

取材しました。

 

 

 

 

 

 

山家さんと学級全体で打ち合わせをして

いる様子です。

 

 

 

 

 

 

代表の佐藤さんと山崎さんが学校紹介を

している様子です。

 

 

 

 

 

 

山家さんが一人一人にインタビューして

いる様子です。将来の夢や目標とその理

由を緊張しながらも答えていました。

 

 

 

 

 

 

最後は元気よく校歌を斉唱しました。

 

放送は17日(土)の16:30から16:58です。

もし聞き逃しても、再放送は22日(木)

の10:30から10:58です。

山都小 No78 7月生まれのお友達お祝い献立 

本日は、7月生まれの児童たちをお祝い

する献立です。使用されているキャベツ、

チンゲンサイ、ねぎ、玉ねぎ、じゃがいも

が喜多方市内産となっております。

 

 

 

 

 

 

8月生まれのお友だちお祝い献立の日

は、27日の金曜日となります。

山都小 No77 緑の少年団~地域へ花のプレゼント② 

本日は小雨が降るなか、昨日に引き続き

緑の少年団の5年生が山都こども園さん

と山都駐在所さんに花を届けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山都こども園の園児たちとの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

山都駐在所での様子です。

各事業所等で快く引き受けていただき、

感謝申し上げます。5年生は、育てた花

と真心を届けることができたと思います。

山都町がこれからも花いっぱいで、居心

地のよい町になるよう緑の少年団の活動

を進めていきます。

山都小 No76 緑の少年団~地域へ花のプレゼント① 

本日は、緑の少年団の活動として各事

業所に育てた花を届けました。

 

 

 

 

 

 

 

一輪車にプランターを積んで届けました。

 

本日は山都支所さん、山都公民館さん、

山都分署さん、山都郵便局さん、ひだ

まりさん、しゃくなげホームさん、

さいとう歯科クリニックさんに二手に

分かれお邪魔しました。

 

 

 

 

 

 

 

山都公民館さんへ届けた様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 山都支所さんに届けた様子です。

 

 

 

 

 

 

 

山都分署さんに届けた様子です。

 

 

 

 

 

 

 

山都郵便局さんに届けた様子です。

 

 

 

 

 

 

 

しゃくなげホームさんに届けた様子です。

 

 

 

 

 

 

 

さいとう歯科クリニックさんに届けた様子

です。明日も山都駐在所さん、こども園

さんに届ける予定です。

山都小 No75 七夕献立 

本日は、年中行事に合わせた行事食と

して、そして子ども達の健やかな成長

に願いをこめた「七夕献立」となって

おります。

 

 

 

 

 

 

また、給食の中のネギ、キャベツ、干し

椎茸、じゃがいもは喜多方産です。

美味しい給食を摂って、午後の授業も

頑張ってほしいです。 

山都小 No74 七夕集会 

本日は、3校時に児童会の運営委員会

の進行で七夕集会を実施しました。

まず、「たなばたさま」を6年生の

渡部くんの指揮、佐藤さんの伴奏の

もと全員で元気よく歌いました。

 

 

 

 

 

その後、運営委員会で作成した七夕

の話を視聴しました。

続いて、各学年の代表から願い事を

発表しました。

 

 

 

 

 

 

1年生へのインタビューの様子です。

 

 

 

 

 

 

場所を移動して、七夕飾りを作成しま

した。5,6年生の様子です。

 

 

 

 

 

 

4年生の飾り付けの様子です。

 

 

 

 

 

 

2年生の飾り付けの様子です。

 

これから七夕飾りを整えて、各教室前

廊下に置く予定です。笹竹は、スクール

サポートスタッフの矢部さんから提供し

て頂きました。ありがとうございました。

山都小 No73 宿泊学習帰校式 

4,5年生が全行程を終え、戻ってき

ました。少々疲れが見えますが、ケガ

なく無事に2日間の宿泊学習を終える

ことができました。

帰校式も出発式と同様に進行の児童た

ちが、元気よくスムーズに行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4,5年生は聞く姿勢や返答する声も大

きく、素晴らしかったです。これから学

習のまとめをして、今回の体験を自分の

力にしてほしいと思います。

山都小 No72 宿泊学習2日目の活動 

お世話になった磐梯青少年交流の家を

別れのつどいの後、出発しました。

 

 

 

 

 

その後、カワセミ水族館で水生生物や

カワウソの餌やりを見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カワウソが水に潜ると合わせるように

子どもたちが水槽の前でかがみこむ姿

がユニークでした。

見学後は会津レクリエーション公園で

学校にはない、いろいろな遊具で遊ん

で楽しい思い出がたくさんできました。

 

 

 

 

 

山都小 No71 ザック先生ありがとう! 

3年間、お世話になったザック先生が

帰国することになり、本校では本日が

最後の授業日となりました。

ザック先生は、人柄が良く児童に大人

気でしたのでとても残念です。和太鼓

やアニメ、ラーメンが好きで日本語能

力試験も受けるなど勉強熱心でもあり

ました。一時的にアメリカに帰ります

が、再来日する気持ちがあるようなの

で、また会える日を楽しみにしたいと

思います。

 

 

 

 

 

 

2年生の授業の様子です。

 

 

 

 

 

 

「みんなには可能性があるから自分のな

 りたいものになるように頑張ってくだ

 さい」とザック先生からエールです。

 

 

 

 

 

 

6年生代表の山崎さんから心温まるメッ

セージが送られました。そして同じく6

年生代表の高橋さんから色紙がザック先

生に渡されました。

ザック先生、これからも元気で、そして

3年間ありがとうございました。

山都小 No70 宿泊学習 1日目午後の活動 

午後は屋内でここどこオリエンテーリ

ングをしました。交流の家にある物を

ヒントをてがかりにして、班で協力し

ながら探しました。早い班は広い施設

内を1時間かからないですべて見つけ

ました。

 

 

 

 

 

夜はおいしい夕食の後、キャンドルサー

ビスで厳かな儀式と楽しいスタンツをし

て、思い出に残る一夜を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童たちは全員元気に過ごしています。

本日も諸活動に元気に取り組んでほしい

です。

山都小 No69 宿泊学習 1日目午前の活動 

午前中の出会いのつどい、オリエン

テーションでは、子どもたちは立派な

挨拶や返事、態度で交流の家の職員の

話を聞きました。

 

 

 

 

 

その後の福士所長による震災講話では、

当時の様子や地震と津波の仕組みを教

えていただきながら、命や一生懸命努

力することの大切さについて教えてい

ただき、貴重な時間を過ごすことがで

きました。

山都小 No68 宿泊学習出発式 

本日から明日6日まで、4,5年生が

国立磐梯青少年交流の家において宿泊

学習を実施します。雨により室内で行わ

れた出発式では、担当の児童たちの元気

ある進行により、全員が立派にあいさつ

し、話をしっかりと聞くことができまし

た。これからの児童たちの頑張りが大い

に期待できる会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

1日目は天候にもよりますが、「ここどこ

オリエンテーリング」や「キャンプファイ

ヤー」が予定されています。

山都小 No67 授業参観 

本日は、5校時の授業を保護者の方々に

参観していただきました。新型コロナ

ウィルス感染症対策のため、制限のある

参観にご協力いただきまして感謝申し上

げます。

 

 

 

 

 

 

 

1年生算数「どちらがながい」の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

2年生道徳「森のみんなと」の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

3年生保健体育「けんこうな生活」の様子

です。

 

 

 

 

 

 

 

4年生算数「少数のしくみをおぼえよう」

の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

5年生外国語「What do you want to study?」

の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

6年生社会「天皇中心の国づくり」の様子

です。

 

 

 

 

 

 

 

なかよし自立活動2年生「身の回りの整理

整頓」4年生「宿泊学習の準備をしよう」の

様子です。 6年生は社会の授業に参加してい

ます。

 

その後の学級懇談会では、担任からの1学期の

反省、夏季休業中の学習・生活等について協議

していただきました。

1学期残り少しになりましたが、今後も安心・

安全な環境のもと児童たちが楽しく学校生活を

送れるよう支援して参ります。

山都小 No66 農業科除草作業 

本日は、1校時に3~6年生によって

農業科で使用している畑の除草作業を

行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝のお忙しい時間に支援員の皆さん3名

が駆けつけていただきました。ありがとう

ございました。児童たちは畑への移動が

早く、作業にも意欲的に取り組んでいま

した。午後にある授業参観も頑張ってほし

いと思います。 

山都小 No65 本日より7月

まだ梅雨は明けてませんが、7月に入り

本格的に夏が迫ってきています。子ども

たちは本日も元気よく遊び、真剣に学ん

でいます。

これからの心配事である「熱中症」や

「食中毒」対策を掲示物を通して注意

を喚起している例を紹介致します。

 

 

 

 

 

 

保健室前の掲示です。症状や対応策がわ

かりやすく説明されています。

 

 

 

 

 

 

配膳室横の掲示板です。給食着の着方とと

もに、食中毒の注意点が写真や絵を多く使

い、説明されています。

 

1学期の登校日が本日を入れて残り13日

となりました。子どもたちが安全に健康に

学校生活を送れるように、我々教員一同

支援して参ります。