2021年1月の記事一覧
山都小437 かみざらコロコロ(1年)
1年生では紙皿を使って転がる仕組みを
作っていました。下のように、紐で引き
ながら転がすみたいです。
作品には一人一人のよさが出ています。
紙皿の模様を生かして、転がったときの
変化を楽しんでいます。
軸のところに猫の顔を貼っており、後ろ
から見ると「しっぽ」が付いています。
転がる仕組みを2個つなげています。
紙皿をカラフルな紙テープでつなぐ工夫
をしています。その他にもたくさん、表
現のよさが感じられました。一生懸命創
作活動に没頭していました。
山都小436 給食で日本中を旅行した気分に!
1月の24日から30日まで、給食が始
まったという歴史を踏まえ、「全国学校
給食週間」と位置付けられています。
昨日は検食しながら、「青森のせんべい
汁、北海道のイカメンチ、岩手のこんぶ
の煮物だなあ」と訪れた地域を思い出し
ながら食事をしてしまいました。担当か
ら子どもたちへの放送で改めて給食週間
のことを思い出しました。
本日(26日)は、関東地方への旅行気
分を味わってください。
かんぴょうとかき玉汁(栃木)
ゆずゼリー(埼玉)
お盆に乗せると写真写りが悪くなってし
まうので、別皿で
レンコン肉団子(茨城)↓
が提供されました。
明日から、中部地方、近畿・中国地方、
そして四国・九州・沖縄地方にちなんだ
料理などが提供されます。新型コロナウ
イルスの感染を広げないために不要不急
の移動を控えていますが、給食の写真で
気持ちだけGoToトラベルです。
山都小435 かぜのすごろくゲーム
県内での「新型コロナウイルス」の感染
の拡大に伴い、学校でも「新しい生活様
式」の再確認をしていますが、かぜやイ
ンフルエンザもコロナ対策をしながら予
防していくことが大切ですね。
保健室前には「かぜのすごろくゲーム」
と称する予防啓発の掲示があります。
サイコロやコマがあって、実際に遊びな
がら学べるようになっています。
山都小434 成長に必要なものは?
22日(金)、5年生は学級活動で、体
の成長のためにどのような食事が必要な
のかを学んでいました。授業は担任と栄
養教諭のチーム・ティーチングで進めら
れました。
アンケート結果から自分たちの現状を把
握し、学習課題につなげました。
栄養教諭からの専門的な知識と根拠の説
明を受け、納得させられることが多かっ
たようです。
摂取してほしいものとして、
血や肉を作る「たんぱく質」、骨を作る
「カルシウム」、これらを効率よく摂取
するための「ビタミンD」、「鉄分」と
いうことについて、納得させられるお話
を聞きました。
最後には、ハンバーガーセットと和食の
カロリーは同じでも、成長期の今、必要
な前述の栄養素が和食に多く含まれてい
ることを学びました。ハンバーガーセッ
トはみんなが好きですが、焼き鮭などを
含む和食を意識的に取っていくことも大
切であることを実感した授業でした。
山都小433 コンピュータで鬼の顔
先週、コンピュータ室を訪れてみると、
2年生がお絵かきソフトで鬼の顔を描い
ていました。
マウスを使用して自由に線を描くのはな
かなか難しいのですが、根気よく描き、
色をつけていました。
福島県喜多方市山都町字
上ノ原道西905番地の2
TEL 0241-38-2013
FAX 0241-38-2019
yamato-e@fcs.ed.jp