こんなことがありました!
2022年6月の記事一覧
山都小 No49 体育科(3,4年生)
本日は徐々に気温が上がり、水泳を今
年度初めて行いました。
プールからあがるとまだ肌寒いですが、
3,4年生は元気よく課題に取り組み
ました。
山都小 No48 校外学習(3年)
本日の3,4校時に3年生が総合的な
学習の時間で校外学習を行いました。
相川橋近くの一ノ戸川で、会津阿賀川
流域ネットワークの方々の指導のもと
鮎を放流しました。
3年生は楽しく安全に活動することが
できました。
山都小 No47 読み聞かせ
本日の朝の活動に、心に虹の会の方々
による読み聞かせを行いました。
3年生の様子です。
4年生の様子です。
6年生の様子です。どの学年も熱心に
話に耳を傾けていました。
心に虹の会の皆様、本日も児童への愛情
がこもった読み聞かせをありがとうござ
いました。
山都小 No46 花いっぱい運動
本日の2,3校時に5,6年生の緑の
少年団の活動として「花いっぱい運動」
を青少年育成市民会議の方々と一緒に
行いました。
5,6年生は黙々とそして進んでプラ
ンターや道路沿いに花植をしました。
今後は、プランターや花植した場所の
整備を継続してできるように支援して
参ります。
山都小 No45 校外学習(1年生)
本日の3,4校時に先週の金曜日から
延期した校外学習を1年生が行いまし
た。北松の前児童公園に行き、遊具遊
びや動植物の観察をしました。
全員が元気よく活動し、学校と公園を安
全に行き来することができました。
学校の連絡先
福島県喜多方市山都町字
上ノ原道西905番地の2
TEL 0241-38-2013
FAX 0241-38-2019
yamato-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
1
0
5
8
0
![006c75a92ba244c6b4cbe2709aa17d7b.gif](https://custom.search.yahoo.co.jp/images/window/006c75a92ba244c6b4cbe2709aa17d7b.gif)