こんなことがありました!
2015年5月の記事一覧
鼓笛練習
いよいよ運動会の練習が本格的に始まりました。
今日の3校時目は、全体での鼓笛練習でした。
全体での練習は、初めてなので体育館で音合わせです。
はじめは、なかなかリズムが合いませんでしたが
だんだんと、合うようになってきました。
まだ、まだ練習は必要ですが、
子どもたちは、真剣に練習に取り組んでいました。
今日の3校時目は、全体での鼓笛練習でした。
全体での練習は、初めてなので体育館で音合わせです。
はじめは、なかなかリズムが合いませんでしたが
だんだんと、合うようになってきました。
まだ、まだ練習は必要ですが、
子どもたちは、真剣に練習に取り組んでいました。
PTA奉仕作業
本日6:00~7:20の間、PTA奉仕作業を行いました。
朝の早い時間帯に今年から実施してみました。
運動会に向けての環境整備と花壇の準備を行っていただきました。
また、校舎や体育館の窓みがきも行っていただきました。
お陰様で、学校としての教育環境が高まりました。
さらには、1年生の児童も一緒に参加してくれました。
そして、一生懸命に働く姿にとても感心させられました。
これからも、本校は地域の学校としての役割を果たしていきます。
ありがとうございました。
朝の早い時間帯に今年から実施してみました。
運動会に向けての環境整備と花壇の準備を行っていただきました。
また、校舎や体育館の窓みがきも行っていただきました。
お陰様で、学校としての教育環境が高まりました。
さらには、1年生の児童も一緒に参加してくれました。
そして、一生懸命に働く姿にとても感心させられました。
これからも、本校は地域の学校としての役割を果たしていきます。
ありがとうございました。
遠足
金曜日に1~3年生で遠足に行きました。
今回は、猪苗代方面ということで
「カワセミ水族館」と「カメリーナ」に行きました。
「カワセミ水族館」では、淡水魚を中心として魚や水生昆虫を観察しました。
「カメリーナ」では、ちびっ子広場で遊んできました。
縦割りの班での活動で、上級生がしっかりと下級生の世話をしていました。
緑の少年団結団式
6校時目に「緑の少年団結団式」を行いました。
昨年度活動をしてきた6年生と今年度活動を行う5年生が一緒に行いました。
5年生の進行のもとに
6年生からのあいさつや
新団長からの決意表明がありました。
緑の少年団として栽培活動に一生懸命に取り組みます。
地域の人にも喜んでもらえるようがんばります。
昨年度活動をしてきた6年生と今年度活動を行う5年生が一緒に行いました。
5年生の進行のもとに
6年生からのあいさつや
新団長からの決意表明がありました。
緑の少年団として栽培活動に一生懸命に取り組みます。
地域の人にも喜んでもらえるようがんばります。
運動会紅白リレーのチーム分け
連休がおわり、運動会の練習が始まりました。
今日は、紅白リレーのチーム分けを行いました。
紅白リレーは、去年までは男女に分かれて行っていました。
しかし、今年からは男女混合のチームとしました。
人数が少なくなり、男女に分けることが難しくなりました。
選手に選ばれた子どもは、
選ばれなかった子の分まで一生懸命に走ります。
本番が楽しみです。
紅組のチーム分けをしています。
力が均等になるように分けましたが、難しいですね。
今日は、紅白リレーのチーム分けを行いました。
紅白リレーは、去年までは男女に分かれて行っていました。
しかし、今年からは男女混合のチームとしました。
人数が少なくなり、男女に分けることが難しくなりました。
選手に選ばれた子どもは、
選ばれなかった子の分まで一生懸命に走ります。
本番が楽しみです。
紅組のチーム分けをしています。
力が均等になるように分けましたが、難しいですね。
連休中の過ごし方にご注意ください
明日から、大型連休が始まります。
学校では、児童に連休中の過ごし方について指導ました。
また、喜多方市教育委員会からも連休中の事故防止について通知がありました。
そこで、各ご家庭でも再度確認していただきたいと思います。
1 交通事故の防止について
児童が野外で活動する機会が多くなります。連休中、自動車等の通行量も増加します。
● 道路への飛び出しをしない
● 道路を横断する際は安全確認をする
● 自転車の安全で正しい乗り方(ヘルメット着用)をする。
2 非行事故・声かけ事案等の被害防止について
児童がわいせつ被害にあったり、心のゆるみが問題行動につながったりする事例が多く見られます。
● 万引き等の窃盗、深夜徘徊、喫煙等をさせない
● 声かけ事案(防犯ブザー携帯)、わいせつ被害、携帯電話やインターネットにかかわ
る事故にあわないようにさせる
3 その他の事故防止について
熊の目撃情報もあります。
● 熊等による被害防止(熊すず携帯)
● 河川、湖沼、用水路等における水難事故に気をつけさせる
● 火遊び等をさせない
● 線路への置き石遊び等をさせない
● ゲームセンターは、必ず保護者と一緒に行く
連休中の事故や何か心配なことがあった場合は、担任・教頭へご連絡ください。
事故のない、有意義な連休をお願いします。
緊急時メーリングリストについて
メーリングリストの登録がまだの方は、登録をお願いします。
4月30日(木)にテストメールを配信しました。届いていない場合は学校へ連絡ください。また、着信を受け付けない設定をしている方は、受信できるように設定をお願いします。詳しくはプリントをご覧ください。
H27メーリングリスト登録のお知らせ.pdf
4月30日(木)にテストメールを配信しました。届いていない場合は学校へ連絡ください。また、着信を受け付けない設定をしている方は、受信できるように設定をお願いします。詳しくはプリントをご覧ください。
H27メーリングリスト登録のお知らせ.pdf
委員会活動日
金曜日は、委員会活動日としています。
各委員会で計画を立てて、
今日の活動内容を昇降口のホワイトボードに書き込みます。
これを見て、各委員の児童は活動場所に行って活動を始めます。
運動委員会は、運動会へ向けてラジオ体操の練習です。
飼育栽培員会は、ウサギの世話をしました。
放送委員会は、放送の仕方を練習していました。
先生の指示に従って活動するのではなく
自分たちの計画に沿って活動ができるようになりました。
各委員会で計画を立てて、
今日の活動内容を昇降口のホワイトボードに書き込みます。
これを見て、各委員の児童は活動場所に行って活動を始めます。
運動委員会は、運動会へ向けてラジオ体操の練習です。
飼育栽培員会は、ウサギの世話をしました。
放送委員会は、放送の仕方を練習していました。
先生の指示に従って活動するのではなく
自分たちの計画に沿って活動ができるようになりました。
学力向上だより
学力向上だより№4、「勉強しなさい」を発行しました。「勉強しなさい」という言葉は、家庭の中でよく発していますが、その効果は…。
学力向上だより №4.pdf
学力向上だより №4.pdf
学校の連絡先
福島県喜多方市山都町字
上ノ原道西905番地の2
TEL 0241-38-2013
FAX 0241-38-2019
yamato-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
1
7
4
3
0
4