2021年3月の記事一覧
山都小535 ワックスがけの準備
特別時程を組んで、教室の物品を運び出
し、清掃を行いました。
重い物もあるので、5・6年生が下級生
の学級や職員室に手伝いにきてくれまし
た。
荷物を運び出したら、一斉清掃の始まり
です。
どこの教室もワックスを塗る前の水拭き
に全集中です。床がピカピカになってい
ます。
子どもたちが下校した後、先生方でワッ
クスを塗りました。月曜日に用具を戻す
作業がありますが、短い時間でできてし
まいそうです。
全校生のみなさん、お掃除ありがとう。
山都小534 修・卒業式練習
先日、朝の時間に会場でそれぞれの場所
を確認しましたが、間隔を少し広めに取
りながら、「別れの言葉」の練習をしま
した。
縦と横をしっかりそろえる子どもたちの
様子です。期待が膨らみます。
「別れの言葉」の練習は、学級で主とし
ておこない、全体では合わせるだけにし
ています。
これからも少しずつ練習が行われます。
山都小533 体育館からの元気なかけ声
「1、2、3,4・2,2,3,4」
とても元気な声が体育館から聞こえまし
た。
1年生が体育の授業をするために、準備
運動をしていたようです。1年間の成長
はめざましいです。整列や間隔の取り方
も立派でした。
山都小532 6年生の卒業式の練習
職員室の桜のつぼみから桃色の花びらが
見え始めました。同時に6年生は体育館
で卒業式の練習を始めました。証書授与
や入退場、別れの言葉などの確認です。
一つ一つ確実にして、小学校6年間の最
後の、そして最高の舞台で輝いてくれる
ことを期待しています。
山都小531 6年生を送る会 №3
この「6年生を送る会」の記事は、1か
ら順に読んでいただけるとより分かりや
すいです。
---------------
ゲームで楽しんだあとは、下級生からの
贈り物です。
4年生からは色紙です。文頭の文字を縦
につなげると、なんと、その子の名前に
なります。よく考えてあると感心させら
れます。写真は、担任の先生の物です。
3年生からは、一人ひとりに感謝の手紙
でした。
「・・・の時に・・・してくれてありが
とうございました。・・さんの笑顔が
大好きです。」
このように、具体的に書かれていて素敵
な手紙でした。6年生も目頭が熱くなっ
たようです。
その後、6年生を見送って会を終えまし
た。ここまでの準備は大変だったと思い
ます。様々な困難を克服して、5年生は
やりきったという思いでいっぱいだった
ようです。
一人ひとりの表情からもそのことを感じ
ることができました。
5年生をはじめ、在校生の皆さん、6年
生を送るための素敵な会を、本当にあり
がとう。
みなさんのがんばりを受け止めました。
山都小530 6年生を送る会 №2
休憩の後、みんなで楽しく過ごすゲーム
です。マスクで説明が聞き取りにくいこ
とを考慮し、5年生は実際に手本を見せ
てくれました。
今回のゲームは、非接触型のゲーム2種
類でした。
一つめは、連想ゲーム的なものです。お
題にそって連想するものを紙に書いて、
誰かと一緒だったらその枚数が得点にな
るというものです。
1分間の考える時間のあと、答え合わせ
をしました。
体育が4人同じだから4点で、
算数が2人いるから2点、合計6点!
こんな感じです。
次のお題は「今年の思い出」です。その
結果、遠足で4点、いも煮会で5点、合
計9点も取った班がありました。コロナ
禍のいも煮でしたが、方法を工夫しなが
ら行った甲斐がありました。
優勝して大喜びです。
二つ目のゲームは「風船はこび」です。
新聞紙の四隅をもち、風船を落とさず運
ぶという速さを競うものです。
手本として「えっさ、ほいさ」とコミカ
ルに示してくれたことも素晴らしかった
です。
下学年の子どもたちを気遣う6年生の姿
が印象的ででした。新たに取り入れたゲ
ームでしたが、どちらも楽しめました。
つづく
山都小529 6年生を送る会 №1
本日の3・4校時に、5年生が中心にな
って「6年生を送る会」を行いました。
これまで鼓笛移杖式で1時間、6年生を
送る会で1時間とっていた取り組みを、
見直して運営するようにしました。
様子を分かっていただけるように、時系
列でお伝えします。
実行委員長からのあいさつです。
各学年から6年生へのメッセージです。
学年の子どもたちで読み上げました。
時間を見つけては飾り付けに取り組んで
いた子どもたちの様子がよみがえってき
ました。
その後、5年生の担任の先生が卒業生の
入学から現在までをスライドショーにま
とめてくれたものを鑑賞しました。入学
時に小さかった6年生は身も心も立派に
成長したことがわかりました。
その後、鼓笛隊編制の確認です。6年生
が担当した楽器を次の奏者に手渡しなが
ら、互いに「期待やねぎらい」の言葉を
交わしました。大太鼓の装着を手伝って
いる様子がほのぼのとしています。
本年度主指揮者の折笠さんからメッセー
ジを贈りました。
次年度主指揮の石田さんが、その言葉に
応えました。
県の緊急事態への対応のため、全体練習
が十分ではなかったために、実際の演奏
は控えましたが、6年生からの励ましの
言葉を聞いて、新しい鼓笛隊は気持ちが
が一つになったようです。 つづく!
山都小528 6年生が考えた献立 №6
本日は3月3日、桃の節句です。6年生
の折笠さんが考えた手巻き寿司でお祝い
です。
ツナマヨとキュウリで、
ツナマヨに卵焼きを合わせて、
巻いて作ってもぐもぐ。
幸せな気持ちです。
山都小527 中学3年生!応援献立
今日の給食は、受験を控える中学3年生
を応援する献立でした。
コッペパンでメンチカツサンド、牛乳
たまごスープ、
青のり味フライドポテト(上がる)
喜多方キウイ
自分や受験に勝って、高校に上がって、
喜び多き新たな道を歩んでほしい、おそ
らくこのようなメッセージが込められて
いるのだと思います。
フレー、フレー、中学3年生!
山都小526 賞状の伝達
修・卒業式の会場位置と、基本的礼法の
確認を終えて、賞状の伝達をしました。
福島県書きぞめ展
書きぞめ奨励賞 3年 五十嵐さん
奨励学校賞 山都小学校
福島県「社会を明るくする運動」作文コ
ンクール
優秀賞 6年 橋本さん
市農業科作文コンクール
農業科賞 6年 折笠さん
〃 6年 正木さん
見事な活躍です。子どもたちの活躍で、
学校賞もいただきました。
6年生はまたひとつ、卒業前の思い出に
なりましたね。
福島県喜多方市山都町字
上ノ原道西905番地の2
TEL 0241-38-2013
FAX 0241-38-2019
yamato-e@fcs.ed.jp