こんなことがありました!

2019年1月の記事一覧

だんごさし~豊作を願って~

だんごさしは、小正月にミズキの枝に団子や飾りを飾る行事です。

会津の冬は、屋外に花がないことから、花が咲いたようにし、豊作を祈願すると言われています。

今日は、生活科で1,2年生となかよし学級がだんごさしを行い、伝統行事を体験することができました。

 

フッ化物洗口開始

本日より、むし歯予防のための「フッ化物洗口」が始まりました。

手順として

①8:10~8:15職員室でフッ化物洗口用セットを受け取ります。

②容器(紙コップ)に入れた洗口液を使って、CDに合わせて1分間ブクブクうがいをします。

③容器を回収して終了です。毎週1回(木または金)実施していきます。

 

雪遊び

山都小学校の校庭には約20cmの積雪があります。

休み時間になると、低学年の子どもたちは校庭に出て雪遊びに夢中です。

雪合戦や雪山、雪だるまなどで遊んでいます。

来週からは、スキーの授業を開始する予定ですので、ご準備よろしくお願いします。

鼓笛引継ぎ式に向けて

新しい鼓笛パートが決まり、6年生が演奏の仕方を下級生に教えています。

演奏はもちろん、「山都小の鼓笛隊」の素晴らしさや心構えも伝えてくれ、とても嬉しく思います。

鼓笛引継ぎ式は、3月5日(火)を予定しております。

第3学期が始まりました

17日間の冬休みが終わり、今日から3学期です。

雪道の中、上級生が下級生の安全にも気を配りながら登校してきました。

3校時には、第3学期始業式を行いました。

校長先生からは、教育目標の「よく考える子ども」についてお話がありました。

学年代表児童からは、3学期の抱負について発表がありました。とても立派な発表でした。

本年も保護者、地域の皆様どうぞよろしくお願いいたします。

明日から3学期!

いよいよ明日から3学期が始まります。

教職員一同、楽しみにしております。

校舎周辺の通学路で、ブルドーザーが除雪しきれない部分の雪を片付けました。

一部凍結している所には融雪剤をまきましたが、十分気をつけて登校してください。