こんなことがありました!

出来事

山都小231 会津自然の家で №5

4・5年生は、自然の家の朝のつどいで

ラジオ体操をして体を目覚めさせ、朝食

もおいしくいただいたあと、予定どおり

宇宙に旅立ちました。「宇宙大作戦(プ

ログラム名)」の始まりです。

ブラックホール (崖くだり)や、

UFO探し、宇宙人との戦い(弓矢)など

班で力を合わせて、様々なミッションを

クリアながら、どの班も無事に地球(自

然の家)に生還したとのことです。

山都小230 学校・自然の家、どちらもみんなパワフル!

今朝、自然の家で体温を測定し、全員の

平熱を確認したとの連絡を受けました。

スケジュールに従って活動に入っている

と思いますので、ご安心ください。

 ***************

学校へも、全員が登校し、1~3年生は

校庭で、6年生は体育館でスポーツタイ

ムに取り組んでいます。

先生方に励まされながら、自分のペース

で走り、体力を高めています。

山都小228 会津自然の家で №3

お昼のメニューはカレーかラーメン、ハ

ンバーグ、フライドポテト、プリンのよ

うです。

両方食べた子、おかわりした子、みんな

でおいしくいただきました。

ディスタンスもしっかり、そして同一方

向を向いて食べるなど、コロナ対策もば

っちりです。

山都小226 会津自然の家で №1

今日・明日(8・9日)、4・5年生が

会津自然の家に宿泊学習で出かけていま

す。雨が降って室内の活動になり、自然

木を使って「森の生き物たち」という木

工クラフトに取り組みました。送られて

きた写真で、様子をお伝えします。

おや、担当ではなかった山都小の前教頭

先生も来てくださったみたいです。

温かみのある様々な作品ができたようで

すね。

山都小225 クラブ活動の様子

今週はクラブ活動があったので、時間内

に三つのクラブを巡ってみました。

ビーチボールのような軽いボールを使っ

てバレーを楽しんでいました。歓声が響

きます。

スライムづくりをしています。色づけに

は個性が表れますね。

毛糸で編み物に取り組んでいました。小

物からマフラーなどの大きなものまで、

それぞれに楽しんでいます。

山都小224 会津牛をいただきます

本日(7日)、福島県産牛消費拡大支援

事業を活用して、「会津牛」をいただき

ました。前回の牛丼に続いての提供とな

ります。

ビビンバ(もちろん会津牛と地元米)

あさりとワカメのスープ

(あさりの旨みが味を高めています)

白菜サラダ

(リンゴが入っていて食感も抜群)

牛乳

「もう少し食べることができます。」

「いただきまあす!」

給食室に食器を返しに来る子どもたちの

「ごちそうさまでした。」の挨拶も、な

んとなく弾んで聞こえました。

 

山都小223 「広報きたかた」10月号から

各家庭に、「広報きたかた」10月号が

届いたことと思います。表紙は一ノ戸の

鉄橋上をSLが疾走している写真です。

紙面中程のフォトニュースのコーナーに

「ふくしま会津牛の消費拡大事業」で、

給食の時間に、牛丼をおいしそうに頬張

る本校の子どもたちの写真が掲載されて

います。以前、新聞にも取り上げられて

いましたが、ご覧になりましたか。

本日(7日)は、消費拡大の第2弾とし

て、ビビンバが登場します。朝からわく

わくしてとても楽しみです。

た。

山都小222 カイギュウランドへ行ってきました

6日(月)、6年生は理科の地層の学習

を深めるために、高郷町にあるカイギュ

ウランドに出かけました。

修学旅行の科学館でも岩石の展示があり

ました。授業や修学旅行、そして今回の

高郷町の見学や観察で、知識が確かなも

のになることでしょう。