こんなことがありました!

2024年2月の記事一覧

今日も楽しく楽しく英会話

にっこり今日も英語指導助手の先生をお迎えし、3年生以上の各学年が、楽しく英語を使ったコミュニケーションをしました。

 

笑う2校時の3年生の学習の様子です。今日の学習は「Who are you?」です。

 

喜ぶ・デレ「Who are you?」「I'm  ~.」のやりとりで、十二支の絵カードを手にしながら、自分が何の動物か、相手の問いかけに答えるやりとりを楽しみました。

4年生が収穫した大豆をいただきました!

にっこり今日のメニューは、大豆入りカレーミートソースパスタ、牛乳、だいこんサラダ、いちごゼリーです(697kcal)。4年生が収穫した大豆を使ったメニューの第2回目です。

 

笑う配膳室前の掲示コーナーは、大豆にかんする本や掲示がたくさん飾られています。大豆のよさや素晴らしさがたくさん紹介されているコーナーです。

 

喜ぶ・デレ農業科支援員の皆様、調理員の皆さん、ありがとうございました。4年生のみなさん、おいしくいただきましたよ!

水曜日の「読書タイム」

にっこり今週も水曜日の「読書タイム」がやってきました。

 

笑うどの教室でも、本に向き合う子どもたちの姿がかがやいています。

 

喜ぶ・デレ読書習慣を、学校でもお家でも根付かせることができるよう、意識して取り組んでいきたいと思います。

鼓笛の移杖式に向けて

にっこり5校時は、鼓笛隊の移杖式に向けてリハーサルをしました。

 

笑う新メンバーによる演奏は、まだ少しテンポが不安定なところもありましたが、全てのパートを一つに合わせながら、これまで練習してきた成果を確認することができました。

 

喜ぶ・デレ来週の鼓笛隊移杖式では6年生の先輩たちに安心してもらえるよう、下級生みんなで頑張ります。

ぼくの・わたしの作成こんだて⑨

にっこり今日のメニューは、ごはん、牛乳、たまごとじスープ、いわしの味噌煮、マカロニサラダです(685kcal)。

 

笑う今日も、山都小学校の6年生が家庭科の学習で作成した「一食分のこんだて」からのメニューで、その第9回目です。6年生のYさんが考えてくれたメニューです。

 

喜ぶ・デレ血液サラサラの効果と脳の活性化につながる青魚を美味しい味付けでいただきました。またスープは、ダシのうまみがよくきいたとても美味しいたまごとじスープでした。

美味しいフィッシュバーガー

にっこり今日のメニューは、フィッシュバーガー(バンズパン、白身魚フライ、せんキャベツ、スライスチーズ)、牛乳、かぼちゃポタージュスープ、しらぬい(清美タンゴールとポンカンのハーフ)です(696kcal)。

笑う揚げたてのふっくらサクッとした白身フライをせんキャベツやスライスチーズと一緒にして、美味しい食感とともにいただきました。

 

喜ぶ・デレ今日もごちそうさまでした。

楽しいコミュニケーション

にっこり5・6年生が、SNSの利用「楽しいコミュニケーション」についてを通信会社の提供によるオンラインの授業で学びました。 

 

笑う実際にありそうな文字のやりとりなどを通しながら、いろいろな場面について自分ならどう答えるか、どんな風に思うかなど考えたり話し合ったりしました。

 

喜ぶ・デレネットで悪口を書いてはいけないことや、スタンプ一つでも人によって受け取り方が変わることなどを学びながら、SNSの上手な利用の仕方について考えることができました。

サンマルちゃんカミカミこんだて

にっこり今日は「カミカミするデー」のメニューで、切り干し大根のビビンバ丼、牛乳、打ち豆のみそ汁、すき昆布のサラダです(650kcal)。一口30回ずつ、よく噛んでいただきます。

 

笑う切り干し大根のビビンバ丼は、大根の甘さとビビンバ丼のちょっぴり辛さがうまくマッチして、昔からこんなメニューがあったかのような、ごはんがよくすすむおいしさでした。サラダは昆布や千切りキャベツ、にんじんなどを、美味しいドレッシング和えでいだだきました。 

喜ぶ・デレ今日もごちそうさまでした。

委員会活動

にっこり22日(木)、4~6年生による委員会活動が6校時に行われました。

 

笑う今日は、各委員会ごとにポスターづくりに励んだり、自分たちの委員会で使う部屋を掃除したり、最後の1カ月でどんなことをしていくかを話し合ったりしました。体育委員会では、例年より早そうな春に備えて鉄棒やブランコを取り付けたりしていました。

 

喜ぶ・デレ今のメンバーでの委員会活動をするのもあとわずがです。みんなで考えながら、これからもできそうなことにチャレンジしていきます。

今日はマーボー麺

にっこり今日のメニューは、マーボー麺、牛乳、チキンナゲット、キャベツの塩昆布漬けです(683kcal)。

 

期待・ワクワク芯から体が温まるような、おしいマーボー麺でした。今週もごちそうさまでした。

大好き!喜多方の日こんだて

にっこり今日のメニューは、ごはん、牛乳、いも汁、キムチチーズなっとう、ヤーコンのカレーきんぴらです(620kcal)。

 

笑う具がたっぷりのいも汁と、発酵食品の組み合わせで体も元気になりそうなチーズキムチ納豆、腸内の悪玉菌を減らすというフラクトオリゴ糖が含まれるヤーコン(喜多方市産)を使ったきんぴらです。

 

喜ぶ・デレ今日もおいしくいただきました。

山都っ子の「読書タイム」

にっこり今日も、毎週水曜日の「読書タイム」の時間がありました。

笑う昼休みの遊びを終えた山都っ子たちが、心を落ち着かせて一人一人自分が選んだ本に向き合っています。

喜ぶ・デレ読書の時間を有効に生かしながら、これからも心を耕し、頭を鍛えていきたいものです。

ぼくの・わたしの作成こんだて⑧

にっこり今日のメニューは、食パン、牛乳、シチュー、つくね、ツナとコーンのサラダです(702kcal)。

 

笑う今日も、山都小学校の6年生が家庭科の学習で作成した「一食分のこんだて」からのメニューで、その第8回目です。6年生のRさんが考えてくれたメニューです。

 

喜ぶ・デレつくねは一つ一つ調理員さんたちによる手作りのつくねで、ボリューム感があるおいしさでした。シチューもコクがたっぷりで体も温まるおいしさでした!

 

 

マナーを守って食べよう(1年 学級活動)

にっこり1年生が学級活動「食事のマナーを守って食べよう」の学習に取り組みました。

 

笑う担任と栄養教諭のティーム・ティーチングによる指導で、お盆の上のごはん茶碗や汁椀の位置を確認したり、お椀や箸などの持ち方を確認したりしました。

 

喜ぶ・デレ1年生たちは、今日教わったことを身に付けられるようにと、姿勢を正して授業に臨んでいました。

山都小のためにできること(6年生)

にっこり卒業まで授業日があと22日となった6年生が学校のために・・・と、先週は図書室の「おすすめの本」を紹介するための『本の帯』を作ってくれました。

笑う野口英世や渋沢栄一などの伝記や、心がほっこりする絵本など、多彩な本が簡潔なコメントで紹介されています。

喜ぶ・デレ6年生の活躍に拍手を送りたいと思います。

体をせいけつにするためには(3年 学級活動)

にっこり冬の健康な生活習慣を身に付けることができるようにと、今日は3年生教室で担任と養護教諭によるティーム・ティーチングによる学活の授業が行われました。

 

笑う子どもたちは、「手洗い」「うがい」「歯みがき」「おふろ」について、どんなことに気を付けるかグループごとに話し合って考えを出し合いながら、体を清潔に保つためにできることを確かめました。

 

喜ぶ・デレ今日の学習をもちに、これから特にどんなことに気を付けていきたいか、一人一人しっかりと思いをもつことができました。

日本列島味めぐりこんだて(奈良県)

にっこり今日の味めぐりこんだては、奈良県です。ごはん、牛乳、あすか汁、西京味噌ブリフライ、コーンと小松菜のおひたしです(659kcal)。

 

笑う牛乳と鶏肉が使われる「あすか汁」は、諸説あるようですが、牛乳が日本に伝わった飛鳥時代に広まったとのことです。当時、牛乳は貴族など一部の人しか口にできなかったそうです。

 

喜ぶ・デレまろやかな味わいのあすか汁、たいへん美味しくいただきました。

春の暖かさ

にっこり昨日に引き続き、今日も春のような暖かさです。

 

笑うお昼休みには、うんていや登り棒などの遊具で遊んだり、鬼ごっこで楽しそうに走り回る子どもたちがたくさんでした。

 

喜ぶ・デレ学年の隔たりなく、元気に仲良く遊ぶ山都っ子です。

冬の健康な生活

にっこり冬の健康な生活習慣を身に付けることができるようにと、今週も各学年で担任と養護教諭によるティーム・ティーチングによる学活の授業が行われました。

 

笑う1年生では「冬の手洗いとうがい」、5年生では「メディア利用と健康について」、6年生では「感染症の予防について」の学習を行いまた。

 

喜ぶ・デレそれぞれ、今の自分はどうかをしっかりと見つめながら、健康な生活を送るためにはどんなことが大切かについて考えたり、よりよい生活習慣に向けて意欲を高めたりしていました。

きつねもちうどん

にっこり今日のこんだては、きつねもちうどん、牛乳、大根の五色あえ、愛媛産はるかです(623kcal)。

笑うあま~いキツネもちといっしょにうどんを美味しくいただきました。大根の五色あえは、大根、かにかま、ほうれんそう、にんじん、錦糸たまごなどがサラダ風の和え物となって、さっぱりとしたおいしさでした。

喜ぶ・デレ今日もおいしくいただきました。

♥のハンバーグカレー

にっこり今日のこんだては、ハートのハンバーグカレーライス、牛乳、ブロッコリーのおかかあえ、チョコレートプリンです(707kcal)。

 

笑う今日のバレンタインデーにちなんで、ハンバーグも、カレーの中のにんじんの形も、チョコレートプリンのデザインもバレンタイン一色にそまって、心もウキウキしてくるようなこんだてでした。

 

喜ぶ・デレ今日もおいしくいただきました。

喜多方警察署見学(3年 社会科)

にっこり3年生が、社会科「事故や事件からくらしを守る」の学習で、喜多方警察署を見学に行きました。

笑う一人一人パトカーに乗せていただいたり、警察官が使う道具を実際に見せていただいたりしながら、警察署で働く人たちがどんな仕事をしているのかを知ることができました。

喜ぶ・デレ多くの人たちの力で私たちのくらしの安全が守られていることについて、また一歩理解が深まりました。喜多方警察署の皆様、おいそがしい中ありがとうございました。

心に虹のおはなし会

にっこり「心に虹のおはなし会」の皆様にお越しいただき、今朝も子どもたちへの読み聞かせが行われました。

笑う季節に合ったお話や考えさせられるお話などに、子どもたちはみんな真剣に見聞きしていました。

喜ぶ・デレ朝の素敵な時間を、今日もありがとうございました。

2月生まれお祝いこんだて

にっこり今日は2月生まれのお祝いこんだてです。メニューは、ホイップフルーツサンドパン、牛乳、野菜スープ、ポークウインナー、コールスローサラダ、抹茶ゼリーです(686kcal)。山都小学校の2月生まれのお友達は、みんなで5名です。お誕生日おめでとうございます。

笑う子どもたちは、栄養教諭からのすすめで、コッペパンにフルーツホイップクリームをはさむ人、ポークウインナーをはさむ人、一方にホイップクリームもうもう一方にウインナーをはさむ人、それぞれ好みに合わせ、おいしそうにほおばっていました。

喜ぶ・デレ今日もおいしくいただきました。

新入学児童保護者説明会

にっこり9日(金)、新入学児童保護者説明会を行いました。

 

笑う新1年生の4月からの小学校生活スタートに向け、保護者の方々に入学までの準備やスクールバスのこと、諸手続のこと、PTA関係のことなどについて説明をさせていただいたり、入学に係る物品の購入などをしていただいたりしました。

 

喜ぶ・デレPTAの学年委員さんの選出などもおこなっていただきました。和気藹々の中でスムーズに選出いただきありがとうございました。4月からどうぞよろしくお願いいたします。

おいしい肉じゃが

にっこり今日の給食は、ごはん、ひじきぱっぱふりかけ、牛乳、肉じゃが、トマトオムレツ、せんキャベツです(704kcal)。

期待・ワクワクごはんもすすむとっても美味しい肉じゃがでした。トマトオムレツは、柔らかいたまごのオムレツにとろ~りとしたトマトソーズが入った美味しいひと品でした。

 

喜ぶ・デレ今週もおいしくいただきました。

正しいマスクの付け方とせきエチケットを身に付けよう

にっこり4年生の今日の学級活動は、養護教諭と担任とのティームティーチングによる「正しいマスクの付け方とせきエチケットを身に付けよう」の学習です。

 

期待・ワクワク話している時や咳をした時、くしゃみをした時、それぞれのウイルスなどの飛ぶ距離を確認したり、隙間の大きなマスクや極端に小さいマスクを直接身に付けて、効果がどれくらい期待できるか話し合ったりしました。

 

喜ぶ・デレ子どもたちは、自分に合う大きさのマスクを使うことやくしゃみをする時にはハンカチやティッシュで口や鼻を覆うことの大切さをしっかりと学ぶことができました。

おいしい!味噌ラーメン

にっこり今日のメニューは、味噌ラーメン、牛乳、七種の具材野菜春巻き、野菜サラダです(694kcal)。

笑う寒い日にぴったりともいえる、身体の芯から温まるようなおいしい味噌ラーメンでした。

 

喜ぶ・デレ今日もおいしくいただきました。

ようこそ山都小学校へ

にっこり7日(水)、4月から山都小学校に入学する予定の年長児が、体験入学に来てくれました。

 

笑う1年生は、準備や計画に張り切って臨みながら、この日を待っていました。歌を歌ったり「じゃんけん列車」をしたりした後は、手をつないで校舎を案内したり・・・。そして準備しておいたプレゼントを、年長さんたちに渡すと嬉しそうな様子に子どもたちも満足そうでした。

 

期待・ワクワク最後に、年長さたちが一生懸命に書いたお手紙を受け取るというサプライズもあり、1年生も驚きでいっぱいでした。

 

喜ぶ・デレ入学を楽しみにまっています!!

読書感想文「給食室のいちにち」の発表④

にっこり今日も、お昼の放送で今年度の課題図書になっている『給食室のいちにち』(小学生中学年の部)という本の読書感想文紹介がありました。今日はその4日目、4年生Aさんの作品です。

 

笑う給食は家で作る料理とはちがうことがたくさんあることや、安全が大事ということ、そして自分も感謝して食べようという思いなどが上手に記されていました。

 

喜ぶ・デレすてきな感想文をありがとうございました。

ぼくの・わたしの作成こんだて⑦

にっこり今日のメニューは、ごはん、牛乳、コンソメスープ、さばの味噌煮、わかめとハムのサラダです(698kcal)。

 

笑う今日も、山都小学校の6年生が家庭科の学習で作成した「一食分のこんだて」からのメニューで、その第7回目です。6年生のKさんが考えてくれたメニューです。さばの味噌煮は、身体にも頭にもたいへんよい青魚をおいしい甘味噌でいただきました。スープは、たっぷりの野菜のうま味がコンソメ味に溶け込んでいて、こちらもおいしくいただくことができました。

喜ぶ・デレ今日も残さず美味しくいただきました!

ボランティアに頑張る山都っ子

にっこり今朝は数日ぶりに雪の朝となりました。さっそく4年生がボランティアで昇降口前の雪かきを行っていました。

 

期待・ワクワク校舎内では、6年生がスキー置き場のスタンドの片付け作業を行ってくれました。

 

喜ぶ・デレ働き者の山都っ子たちに、拍手をおくりたいと思います!

ぼくの・わたしの作成こんだて⑥

にっこり今日のメニューは、ナン、キーマカレー、牛乳、野菜炒め、ポンカンです(679kcal)。

 

笑う今日も、山都小学校の6年生が家庭科の学習で作成した「一食分のこんだて」からのメニューで、その第6回目です。6年生のYさんが考えてくれたメニューで、たっぷりの美味しいキーマカレーをナンと一緒にいただきました!

 

喜ぶ・デレ今日も残さず美味しくいただきます!

からだをせいけつにするためには?

にっこり5校時、2年生が学級担任と養護教諭によるティームティーチングで学活を行っていました。テーマは「からだをせいけつにするためには?」です。

 

期待・ワクワク一見きれいに見えても実は汚れていることを、机などを拭いて確かめたり、身体の皮膚で汚れがたまりやすいところについて知ったりすることができました。そして、清潔を保つためには、「手洗い」「うがい」「歯みがき」「おふろ」が特に大事だということを学びました。

 

喜ぶ・デレ自分ならこれからどんなことに気を付けていくか、それぞれにめあてを立てながら衛生について考えることができました。

4年生が収穫した大豆をいただきます!こんだて

にっこり今日のメニューは、大豆と茎わかめのごはん、牛乳、おでん、くきたちの中華サラダ、ヨーグルトです(636kcal)。

 

笑う農業科(総合の一部)の学習で4年生が大量に収穫した大豆を使ったメニューの第一弾です。茎わかめの香りとうっすら塩味が絶妙においしい大豆入りご飯でした。次回は、2月29日にもう一度、大豆を使ったメニューが計画されています。

 

喜ぶ・デレ4年生のみなさん、おいしかったですよ!!収穫、ありがとうございました。

ボランティア委員会

にっこり2校時目の休み時間、今日もボランティア委員会の子どもたちが地域から集まった空き缶をつぶす作業に取り組んでいました。

 

笑う生き生きと楽しそうに張り切って仕事をする子どもたち。さすが山都っ子です!

 

喜ぶ・デレ今日も、働き者の子どもたちのまぶしい笑顔が光っています!!

節分こんだて

にっこり今日の給食は節分こんだてで、ご飯、牛乳、あじのり、ざくざく煮、いわしの蒲焼き風たつた揚げ、くきたちのおひたし、福豆です(619kcal)。

笑ういわしのにおいや焼いたときの煙は鬼も嫌うと言われているようですが、今日のいわしは、蒲焼き風のたつた揚げになって、子どもたちも食べやすい味と柔らかさでした。

喜ぶ・デレ今週もおいしくいただきました。

豆まき集会

にっこり2日(金)の3校時、児童会の企画による豆まき集会を行いました。

 

笑う伝統を守り伝えること、自分の追い出したい鬼について考え自分自身を見つめ直すことを大きなねらいとして開催されました。企画委員による節分クイズを通じ、どうして豆まきをするのかなどについて低学年の子どもたちも理解が深まったようです。

 

喜ぶ・デレ学年代表による「追い出したい鬼」の発表に続いて、歳男・歳女にあたる子どもたちがまく豆を、各学年ごとにみんなでうれしそうに拾いました。

長縄チャレンジ

にっこり6年生が朝から長縄に挑戦です。

笑う1分間で飛べた回数をデータ化して、算数の学習にも生かしていきます。

喜ぶ・デレみんなで力を合わせながら、学力も体力も伸ばせるようチャレンジしています!

大谷選手のグローブで

にっこり今日は1年生が、大谷選手からのグローブを使ってキャッチボールをしました。

笑うグローブを使ってキャッチボールをするのが初めてという子どもたちがほとんどでしたが、楽し気にチャレンジしていました。

喜ぶ・デレ相手のお友達が受け取りやすいところに投げられるようにと、一生懸命頑張っている1年生でした。

おいしいラーメンでした。

にっこり今日の献立は、ラーメン、牛乳、肉団子のもち米蒸し、大根のゆかり漬けです(632kcal)。

 笑うメンマ、ほうれん草、なると、豚肉など、おいしい具がたっぷり入ったしょうゆ味のラーメンです。肉団子は、香りも味も豊かなもち米に包まれて、パクパクいくつでも食べられそうなおいしさでした。

喜ぶ・デレ今日もおいしくいただきました。

読書感想文「給食室のいちにち」の発表③

にっこり今日も、お昼の放送で今年度の課題図書になっている『給食室のいちにち』(小学生中学年の部)という本の読書感想文紹介がありました。今日はその3日目、4年生Hさんの作品です。

 

笑う給食は家で作る料理とはちがうことがたくさんあることや、安全が大事ということ、そして自分も感謝して食べようという思いなどが上手に記されていました。

 

喜ぶ・デレうれしい感想文をありがとうございました。