こんなことがありました!

2021年1月の記事一覧

山都小442 近畿・中国地方へGoTo

今週のお昼の更新は、全国学校給食週間

に係る本校の取り組みです。今日は、近

畿・中国地方の献立です。

すろっぽうどん(和歌山)

米粉たこ焼き(兵庫)

柴漬け(京都)

に、ミルク味の給食週間ゼリーと牛乳

でした。「すろっぽうどん」とは、大根

と人参を千六本に刻んだことがなまって

「すろっぽ」となったという説があるよ

うです。野菜と油揚げの出汁がでて、お

いしく仕上がっています。

明日は、最終日、四国・九州・沖縄地方

の献立です。お楽しみに!

山都小441 地域の安全のために

3年生では、社会科の時間に「地域の安

全を守る」ということについて学習して

いました。

子どもたちの話し合いを聞いていると、

(警察等の行政期間だけでなく)、

おじいちゃんやおばあちゃんも地域の

 ために活動してる。」

避難の家も地域の安全を守るためのも

 のじゃないかな?」

「昨日は、地域の人が、屋根の雪が危険

 だと知らせてくれて、私たちも帰ると

 きに教頭先生にそこを見せてもらって

 危険なことを教えてもらいました。」

生活との関連で、納得することが多く

深い話し合いとなっていました。

安全な生活のために、自分たちのできる

ことにも考えを巡らしていたようです。

山都小440 教職員の研修にも変化が!

本日(27日)、今後のICT教育推進

のため、教員が情報教育担当者研修会に

出かけました。

と言っても、現在の新型コロナの感染状

況を踏まえ、オンラインでの研修になり

ました。学校には登庁していますが、校

内の職員室等で研修を深め、その間、他

の先生が子どもたちを指導するというス

タイルが確立されそうです。

動画と配付資料を見ながら、音声はイヤ

ホンで聞いています。学校でも初めての

ことで不安はありましたが、子どもたち

のため、教職員も日々研修に努めていま

す。

 

 

山都小439 給食で中部地方へ

今日の献立は、ご飯・牛乳の他に

かつおの竜田揚げ(静岡)

のっぺい汁(新潟)

カブの浅漬け(富山)

リンゴ(長野)

中学校はカロリー計算上、ここにチーズ

が付きます。カツオの一本釣りから、高

知を思い出しますが、漁獲量は静岡の焼

津が多いようです。

献立をきっかけに、4年生以上は、社会

科の地図帳で、統計を見る活動を進め、

知識を広げてもいいですね。

山都小438 一歩一歩、斜面を登る

2年生のスキーの学習では、なだらかな

斜面を滑ることに挑戦していました。

滑るためには登らなくてはいけないので

一歩一歩確実に登っています。教えを聞

いて、膝の使い方や重心のかけ方、エッ

ジの立て方など、確実に上達してきまし

た。

登るのに時間がかかって、滑るのは一瞬

ですが、転ばずに最後まで滑り切ること

ができたことをとても喜んでいました。

練習をたくさんして、姿勢や用具の使い

方に慣れて行きましょうね。