こんなことがありました!

2024年7月の記事一覧

宿泊学習⑦

にっこりベットマーキングの時間になりました。

期待・ワクワク自然の家の方より、シーツや布団などの敷き方や明日の朝のたたみ方などについて説明していただきました。子どもたちは、事前のビデオを通じて学んできたことと比べながら、真剣に聞いていました。

喜ぶ・デレそれぞれの宿泊部屋には、無事、布団が引けたようです。

期待・ワクワク全員元気に午後の活動を終えることができました。もう少しで夕食の時間です。

 

宿泊学習⑥

笑う午後の部の後半は、「ミニパフェづくり」です。

 

笑うフルーツを切ったら、クリームをあわだてたり、盛り付けたり・・・、楽しみながら役割を果たして、美味しいパフェを完成させました。

 

喜ぶ・デレみんなで美味しくいただきました!

 

宿泊学習⑤

にっこり午後の部の前半は、「室内ゲーム」を行いました。

 

笑う普段はあまり触れる機会の少ないペタンク、カーリング、ビーンボーリング、フリースビーなどをグループごとに、思い思いにたのしみました。

宿泊学習④

 

にっこり午前の活動を終え、これも楽しみにしていたことの一つ。自分で選べるバイキング。

笑う野山を歩いた後の昼食は、そのおいしさも格別です!

 

宿泊学習③

にっこり午前の活動は、「宇宙大作戦」。遊具が雨に濡れた影響を考慮しフィールドアスレチックの予定を宇宙大作戦に変更しました。力を合わせてミッションクリヤーに挑みます。

笑う途中から雨にあたりながらも、チームワークを大事に、どの班も楽しくゴールをめざしました。

  

喜ぶ・デレみんなで協力し合いながらの活動に、自然と笑顔が弾けます!!!