こんなことがありました!

2020年2月の記事一覧

山都145 6年生の行政相談の授業

6日、6年生は社会科の授業の一環で、

行政相談に関する授業を受けました。

講師は、福島行政監視行政センターの関

下さんと、地区の行政相談委員である佐

藤さんです。

行政というと子どもたちには難しいよう

な気もするのですが、本校の先輩がこの

講座で気づいたことを伝えたところ、山

都町の通学路が何ケ所も改善されている

事例なども教えていただき、自分たちと

身近なことであることを改めて学んだよ

うです。

講師の先生方、総合支所の鈴木さん、

本日は、ご多用のところありがとうござ

いました。

山都144 萩原先生ありがとう♪

5日、担任が初任者研修で学級を空けな

ければならないときに、代わって授業を

してくださっていた萩原先生の最終勤務

日でした。

4年生の子どもたちは2週間前から感謝

の気持ちを伝えようと相談を進めていた

ようです。感謝の言葉を述べたり、みん

なでゲームをしたり、歌を聴かせたり、

ダンスを披露したりと、サプライズを成

功させつつ、しっかりと気持ちを伝えま

した。とてもよい経験となったと思いま

す。

山都143 今年初!校庭でスキー

昨日から降っていた雪で、校庭も真っ白

になりました。これまでは、降った雪が

消えてしまうことに寂しさをもっていた

子どもたちですが、今日は、少しぐらい

の天候の変化にめげずに、元気にスキー

の授業に取り組みました。午前中は、1

年生~4年生までが活動したようです。

 

 

山都141 鬼は~外! 福は~内!

2月3日児童会活動で、「豆まき集会」

を行いました。運営委員の皆さんが、節

分の由来を発表しました。その後、学年

で追い出したい鬼の発表をしました。

学年対抗の「豆つかみ競争」も行いまし

た。3名の代表が、大豆10粒を一粒ず

つ箸でつまみ、別のお椀に移します。

今年は6年生が優勝し、2年生が準優勝

でした。教員チームは余裕を見せすぎて

初戦に敗退してしまいました。応援にも

すごい熱が入りました。

最後に、年男・年女のまいた豆を学年ご

とに拾い、楽しいひとときを終えました。