こんなことがありました!

2024年11月の記事一覧

森林環境学習(5年生 総合)

にっこり21日(木)3・4校時、2名の「もりの案内人」の方の案内のもと、5年生が森林環境学習で、山都森林スポーツ公園に出かけました。

笑う風もない真っ青な空の下、晴れやかな気分で片道約30分近い道のりを歩いて、初冬の樹木や自然を観察しました。

 

喜ぶ・デレ子どもたちは、ナラやカエデ、クヌギ、イチョウなどたくさんの樹木や木の実、たねなどの観察から、たくさんのことを学ぶことができました。

スイートポテト

にっこり今日の献立は、たまごとじうどん、スイートポテト、とうふサラダ、牛乳です(643kcal)。

 

笑う山都町産のさつまいもを使ったスイートポテトは、調理員さんの手作りで、優しい甘さのスイートポテトでした。

 

喜ぶ・デレ今日もおいしくいただきました。

授業参観&山都地区学校運営協議会

にっこり20(水)は、第2学期の授業参観日です。多くの保護者の皆様にお越しいただきました。また、小中連携授業公開も兼ねており、中学校の先生方や学校運営協議会の方々にも参観していただきました。

 

笑う学校運営協議会では、まず山都小学校のPTA会長様に先日出席していただいた福島県PTA研究大会郡山・田村大会の第3分科会「NET社会に生きる子どもたちと家庭」の内容伝達をしていただきました。これをもとに、参加者みんなで課題意識を高めながら「子どもたちをネットトラブルに巻き込まないために」というテーマのもと、3つのグループに分かれて熟議を行いました。

 

喜ぶ・デレこれからも学校・保護者・地域一つとなってSNSとのつきあい方を考える場と機会を大切に、子どもたちが自立的・積極的に判断力を身に付けることができるよう後押ししていきたいと思います。

 

冬野菜とろとろマーボーちゃん

にっこり今日の献立は、冬野菜とろとろマーボーちゃん、バンサンスー、かきたまスープ、チーズ、牛乳です(658kcal)。

 

笑う冬野菜とろとろマーボーちゃんは、喜多方高校の生徒さんが考えてくれた献立です。地場産のきくいもを使って、健康作りにも役立つ献立です。体が温まるメニューでした。

 

喜ぶ・デレ今日もおいしくいただきました。

心に虹のおはなし会

にっこり今月も、心に虹のおはなし会の皆様に読み聞かせの時間を作っていただきました。

 

笑う各教室には、それぞれの発達段階に合わせた素敵なお話の世界が広がっています。

 

喜ぶ・デレ今朝のニュースをもとに、谷川俊太郎さんの訳した絵本や作品を取り上げてくださる方もいらっしゃいました。

ココア揚げパン

にっこり今日の献立は、ココア揚げパン、ビーンズサラダ、秋野菜のコンソメスープ、はなみかん、牛乳です(646kcal)。

笑う子どもたちに大人気のココア揚げパンの日です。配膳の時から、みんなのわくわく感が伝わってくるようです。

喜ぶ・デレ秋野菜のコンソメスープは、かぼちゃやブロッコリー、にんじん、しめじなどが子どもたちも好きなコンソメ味でおいしくいただくことができます。今日もおいしくいただきました。

こども園のみんなと交流しました(1年 生活科)

にっこり18日(月)、山都こども園のお友達と山都小学校1年生との交流会を行いました。

 

期待・ワクワク1年生13名は、魚釣り、輪投げ、くじ引き、ボーリング、いろいろな種類のまと当て、どんぐりすくい、めいろ、ビンゴなど、盛りだくさんのコーナーを設け、こども園のみんなに思いっきり楽しんでもらえるようにと、一生懸命おもてなしに励んでいました。

 

喜ぶ・デレゲームの説明をする1年生の姿は、どこかちょっぴり誇らしげで、おにいさん・おねえさんぶりも感じられました。

県産地粉と米粉のポークカレー

にっこり今日の献立は、県産地粉と米粉のポークカレー、山都の恵みサラダ、りんご、牛乳です(688kcal)。

 

笑う福島県産の小麦や米粉を使ったルウのカレーです。また、サラダには、山都町産のサツマイモ、大豆、カボチャなどが使われ、食べ応え感しっかりのサラダでした。生産にかかわる方々に感謝しながらいただきました。

 

喜ぶ・デレ今週もおいしくいただきました。

みそ汁を作ろう(5年生 家庭科)

にっこり家庭科の調理実習の学習で、5年生がみそ汁作りを行いました。

 

笑う子どもたちは、担任教諭と栄養教諭とのティームティーチングにより、具材の切り方や包丁の使い方、煮干しのだしの取り方など一つ一つの行程を丁寧に教わりながら、友達と協力し合っておいしいみそ汁を作ることができました。

 

喜ぶ・デレ先日行った、㈱にんべんさんの「だし」についての学習もあってか、自分たちでとった煮干しのだしのおいしさを味わい、それぞれ「おいし~い」「うまい!」と感動の声がこぼれていました。

気持ちのよい小春日和です

にっこり今日も気持ちのよい小春日和でした。4校時の校庭には、体育の授業でキックベースボールに励んでいる2年生の姿がありました。

 

笑うまた、校舎前の水道近くでは、4年生が理科の学習の水鉄砲遊びに興じていました。

笑う外を使って気持ちよく活動できるってやっぱり最高ですね。

 

朝食標語・キャラクターの優秀作品表彰

にっこり今日の献立は、山都産味噌のおいしい味噌ラーメン、キャラメルポテト、ゆかり漬け、牛乳です(679kcal)。

 

笑う山都町のお味噌屋さんが作ってくれた味噌を使った味噌ラーメンです。国産の大豆と会津産のお米、おいしいお塩などを原料としたこだわりの味噌とのことです。また、山都町産のサツマイモで作ったキャラメル味のあま~いポテトは、子どもたちからまたリクエストがきそうなおいしさでした。今日もおいしくいただきました。

 

喜ぶ・デレまた、朝食を見直そう週間の取り組みの一つとして、今日は、朝食標語・キャラクターの優秀作品受賞の皆さんに「給食リクエスト権」を授与いたしました。

喜多方の牛丼

にっこり今日のメニューは、ごはん、喜多方の牛丼、ヤーコンのカレーきんぴら、ジャガイモの味噌汁、牛乳です(614kcal)。

 

笑う今日の牛丼は、喜多方市から補助をいただいての会津産牛肉を使った牛丼です。牛肉の旨みがとてもおいしい牛丼で、子どもたちにも大好評でした。

 

喜ぶ・デレ今週も連日お昼の放送では、朝食標語の紹介が行われ、月曜日は5年生OKさん、火曜日は6年生MKさん、今日は5年生INさんの標語が紹介されました。

民報出前授業

にっこり12日(火)、5年生が社会科の学習で民報出前授業をおこなっていただきました。

 

笑うまず始めに子どもたちは、新聞が、取材⇒編集⇒印刷⇒配達と多くの人たちの努力によって作られていることを、動画をもとに学びました。

 

笑うまた、社会の様々な情報を読者に届けている新聞の役割や、情報を伝達するということの大切さについても学びました。

市立図書館・美術館に行ってきました

にっこり8日(金)、1・2年生が生活科の学習で市立図書館と市立美術館に行ってきました。

 

笑う子どもたちは、図書館の使い方などについて話を聞きました。館内の自由見学の時間になると、子どもたちはさっそく本棚から本を借りて読み始めていました。

 

喜ぶ・デレ市立美術館では、ちょうど絵本の挿絵の展示「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」が企画されていました。日本や世界のいろいろな絵本の挿絵の面白さに触れながら、本や絵に見入っていました。

 

美術館出前講座

にっこり7日(木)、体育館にて喜多方市美術館による出前美術館を開催していただきました。

 

笑う学芸員さんからは、一枚一枚の絵についての解説や作者の方の思いなどについて、お話を聞かせていただきました。

 

喜ぶ・デレこどもたちは、それぞれに自分のお気に入りの絵を見つけたりじっくりと鑑賞したりしながら、絵の世界の魅力に引き込まれていました。

 

森林環境学習「本木上堰」

にっこり4年生は、森林環境学習の一環として地域の農業を支えてきた「本木上堰(もときうわぜき)」についてお話を聞かせていただきました。

 

笑う山都町の大友さんと浅見さんのお二人にお越しいただき、江戸時代から地域の棚田を潤してくれた「本木上堰」について、その歴史や堰を支える取り組みについて、子どもたちも真剣に聞き入っていました。

 

喜ぶ・デレ地域に残る貴重な遺構の素晴らしさや、それを支えるボランティアの皆さんの働きに、多くのことを学ぶことができました。

くるまふのミートソースグラタン

にっこり今日の献立は、かおりごはん、くるまふのミートソースグラタン、さつまいもサラダ、コンソメスープ、牛乳です(699kcal)。

 

笑う会津産の車麩で作ったグラタンです。マカロニとはまたちがったおいしさが味わえるグラタンで、食べ応えも十分です。今日もおいしくいただきました。

喜ぶ・デレ今週は、「朝食について見直そう週間」です。給食室前の掲示板には、全校児童から募集した『朝食に関する標語』が掲示されています。また朝の放送では、山都小オリジナルの「朝食の歌」が放送されました。

ドキドキわくわく ~山都中新入学説明会~

にっこり6日(水)、6年生が山都中学校の新入学説明会に出席しました。

 

笑う授業参観(フリー参観)では、1年生の技術科、2年生の家庭科、3年生の音楽科の授業を参観しました。

 

喜ぶ・デレ今日は部活動の見学と体験も行いました。中学校生活に向け、少しずつ心の準備が始まっています。

健康委員会「朝食かるた」

にっこり10月に募集した朝食に関する標語を使った「朝食かるた」が出来上がり、今日は,全校生でかるた大会を行いました。

 

笑う縦割り班ごとにかるたをかこみ、健康委員の読みに続いて、仲良く取り札を探して取りました。

 

喜ぶ・デレ終了後は、それぞれの縦割り班を笑顔班、感謝班、挑戦班として、仲良くかるたを楽しんだ頑張りを称えました。

喜ぶ・デレ朝食に対する理解と食べてくることへの意欲の維持向上を今後も図っていきたいと思います。

サンマルちゃん献立+大好き!喜多方の献立

にっこり今日の献立は、ごはん、野菜コロッケ、フライドごぼうのかみかみサラダ、4年生のおでん、牛乳です(620kcal)。

笑うフライドごぼうは、サンマルちゃんのこんだてにぴったりと言えるかみごたえ感です。おでんは4年生が考えてくれたあったかメニューです。

喜ぶ・デレお昼の放送では、5年生Rさんの朝食標語が紹介されました。