2020年6月の記事一覧 2020年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (13) 2025年1月 (21) 2024年12月 (19) 2024年11月 (20) 2024年10月 (29) 2024年9月 (47) 2024年8月 (13) 2024年7月 (18) 2024年6月 (39) 2024年5月 (32) 2024年4月 (26) 2024年3月 (51) 2024年2月 (41) 2024年1月 (45) 2023年12月 (38) 2023年11月 (35) 2023年10月 (28) 2023年9月 (45) 2023年8月 (40) 2023年7月 (49) 2023年6月 (51) 2023年5月 (49) 2023年4月 (35) 2023年3月 (45) 2023年2月 (48) 2023年1月 (37) 2022年12月 (32) 2022年11月 (35) 2022年10月 (40) 2022年9月 (45) 2022年8月 (45) 2022年7月 (44) 2022年6月 (40) 2022年5月 (22) 2022年4月 (31) 2022年3月 (20) 2022年2月 (16) 2022年1月 (16) 2021年12月 (19) 2021年11月 (39) 2021年10月 (26) 2021年9月 (23) 2021年8月 (12) 2021年7月 (28) 2021年6月 (37) 2021年5月 (27) 2021年4月 (32) 2021年3月 (19) 2021年2月 (20) 2021年1月 (20) 2020年12月 (27) 2020年11月 (22) 2020年10月 (36) 2020年9月 (43) 2020年8月 (8) 2020年7月 (30) 2020年6月 (34) 2020年5月 (24) 2020年4月 (21) 2020年3月 (13) 2020年2月 (19) 2020年1月 (24) 2019年12月 (21) 2019年11月 (32) 2019年10月 (30) 2019年9月 (31) 2019年8月 (15) 2019年7月 (28) 2019年6月 (44) 2019年5月 (21) 2019年4月 (9) 2019年3月 (5) 2019年2月 (4) 2019年1月 (4) 2018年12月 (7) 2018年11月 (8) 2018年10月 (6) 2018年9月 (1) 2018年8月 (3) 2018年7月 (4) 2018年6月 (16) 2018年5月 (4) 2018年4月 (2) 2018年3月 (9) 2018年2月 (6) 2018年1月 (5) 2017年12月 (7) 2017年11月 (12) 2017年10月 (13) 2017年9月 (8) 2017年8月 (1) 2017年7月 (6) 2017年6月 (15) 2017年5月 (2) 2017年4月 (5) 2017年3月 (4) 2017年2月 (5) 2017年1月 (3) 2016年12月 (3) 2016年11月 (6) 2016年10月 (4) 2016年9月 (12) 2016年8月 (4) 2016年7月 (9) 2016年6月 (15) 2016年5月 (3) 2016年4月 (6) 2016年3月 (5) 2016年2月 (8) 2016年1月 (4) 2015年12月 (9) 2015年11月 (13) 2015年10月 (15) 2015年9月 (7) 2015年8月 (2) 2015年7月 (26) 2015年6月 (20) 2015年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 授業風景(1・4年生) 投稿日時 : 2020/06/02 松山小-サイト管理者 6月2日(火) 3校時の授業の様子です。まず1年生では、「なんばんめ?」という数の順番について学習していました。ある列の子どもたちを立たせて、「前から2番目は、誰ですか?」などを、丁寧に考えていました。おうちでも、練習問題を出してあげてください。4年生では、図工の授業で、「コロコロコースター」を作っていました。1,2組それぞれの教室で同じ内容の活動をしていました。ビー玉が上手く転がるような、立体の道を作りました。一人一人工夫が見られ、楽しそうに取り組んでいました。(創造力は、やはり大切ですね!) « 262728293031323334 »
授業風景(1・4年生) 投稿日時 : 2020/06/02 松山小-サイト管理者 6月2日(火) 3校時の授業の様子です。まず1年生では、「なんばんめ?」という数の順番について学習していました。ある列の子どもたちを立たせて、「前から2番目は、誰ですか?」などを、丁寧に考えていました。おうちでも、練習問題を出してあげてください。4年生では、図工の授業で、「コロコロコースター」を作っていました。1,2組それぞれの教室で同じ内容の活動をしていました。ビー玉が上手く転がるような、立体の道を作りました。一人一人工夫が見られ、楽しそうに取り組んでいました。(創造力は、やはり大切ですね!)