こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

FMきたかた取材(6年生)

12月7日(月) 昼休み、FMきたかたの方が来校され、取材を受けました。これは、FMきたかたさんの「スクール最前線」というラジオ番組で放送されるものです。今日の取材には、6年生8名に協力してもらいました。先週までがんばって取り組んだ「卒業証書」の作製についてや小学校での思い出、得意なこと、担任の先生について、などいろいろな質問を受けました。一人ずつインタビューを受けたので、残りの7人は静かに待機していました。待っている間は、とても緊張した面持ちで、そわそわした様子でした。しかし、いざインタビューが始まると、しっかりとした受け答えで、さすが6年生だなぁと感心しました。この様子は、12月12日(土)16時30分にFMきたかたで放送されます。ぜひ、ご試聴ください。また、12月17日(木)10時30分にも再放送されます。

地区児童会

12月4日(金) 2校時に地区児童会を行いました。今日の議題は、①2学期の反省、②危険箇所の確認、③冬休みの行事、の3点です。2学期の反省では、「集団登校で、少し速く歩いてしまい、1年生が大変そうだったので、もう少しゆっくり歩くようにする。」や「2列になってしまうことがあったので、1列を守りたいです。」などが挙げられました。また、班長がいない時、誰が代理をするのかなども確認しました。危険箇所については、「道幅が狭い場所は、積雪の際、特に注意する。」や「雪捨て場や橋の近くには近づかない。」などが話し合われました。保護者の方、地域の方から見られていて、登下校時の安全面で気になることや地域の危険箇所などの情報があれば、ぜひお寄せ下さい。

卒業証書(紙すき)6年生

12月3日(木) 6年生が総合学習で、卒業証書の作製を行いました。今日は、メイン活動の“紙すき”です。漂白剤に浸していた“こうぞ”をきれいに洗い、大きな容器に入れかき混ぜます。そして、紙すき用の木枠を使って、2回すくいます。1回目をすくうのは、簡単で誰でもすぐにできます。ところが、2回目をすくうのがとても難しく、1回目すくったものが簡単によれてしまいます。支援員の方に、教えていただきながら挑戦しました。すくったものは、ベニヤ板に並べます。ここでは、ローラーを使ってしっかり水気を切ります。今日の作業はここまで行いました。今後、しっかり乾かして、最終仕上げをしていきます。きれいに乾くことを祈るばかりです。本日お世話いただいた支援員さんに感謝申し上げます。

 

年賀状の書き方教室(3年生)

12月3日(木) 3校時に3年生が年賀状の書き方教室を行いました。講師は、喜多方市内の郵便局長さん4名です。お忙しい中、ご来校いただきました。昨年も同様の取組を行い、担任の先生宛に書きました。今年は、事前に宿題を出し、誰に出すか、その方の住所、氏名、郵便番号と、自分の自宅住所等を、お家の方にも協力していただきながら準備して臨みました。遠く離れたおじいちゃん、おばあちゃんに出す児童が多かったようです。そして、講師の先生方に、ていねいに教わりながら表面を仕上げ、裏面もそれぞれ工夫しながら書くことができました。ハガキの書き方を学べて良かったです。また自宅住所をしっかり書くことも、とてもよい勉強になりました。本日、講師を務めていただいた各郵便局さんに厚く御礼申し上げます。

ホームページに関するお願い

ホームページの写真に関して(回答)
・いつも、ホームページを閲覧していただき、誠にありがとうございます。
「ホームページの写真が不鮮明なので鮮明になりませんか?」という意見が寄せられています。昨年度も同様のご意見をいただきました。大変申し訳ございません。できれば、ご期待に応えたいところですが・・・。実は、ホームページの写真は、わざと画素数を落として掲載しています。また、できる限り子ども達の顔がアップにならないように、そして、全体写真を中心に掲載しています。その理由としては、個人の特定がなるべくできないように(肖像権の承諾はとっていますが・・・)という点と、悪用されないように、の2点からです。ホームページは、不特定多数の方が見られます。写真が加工され、悪用されたケースもあります。(もちろん、本校や本市ではありませんが・・・。)そういった点をご理解していただき、今後もホームページを見ていただければと思います。

※今日は、うさぎの写真を掲載します。赤ちゃんウサギも、随分大きくなりました。順調に成長しています。