こんなことがありました!

2020年3月の記事一覧

卒業式練習

3月3日(火) 全校集会後に、6年生が卒業式の練習を行いました。ほとんど練習しないまま、当日の式に臨むことになります。6年生には、鼓笛パレード中止、スキー教室中止、そして今回の措置と、かわいそうな思いをさせてしまい、本当に申し訳なく思っています。卒業式も来賓なし、呼びかけなし、など規模縮小や時間短縮により、盛大に挙行することができませんが、精一杯心をこめて実施したいと思います。

臨時全校集会

3月3日(火) 朝、臨時の全校集会を行いました。まず、学校長より明日からの休校についての説明をしました。休校になる理由などの他に、特に不安がることなく、元気な体を維持してほしいという点を話しました。次に生徒指導主事より、春休みの過ごし方を中心に話しました。最後に養護教諭から健康面について話しました。長い休みとなりますが、各家庭でのご対応をよろしくお願いいたします。

 

6年生へ感謝の気持ち

3月2日(月) 臨時休校についてご理解をいただき、誠にありがとうございます。今日と明日で、たくさんの私物を持ち帰ることになりますが、無理な場合には休校中に来ていただくなど対応をよろしくお願いします。
 さて、急な休校に伴い、様々な活動ができなくなります。6年生を送る会についても実施できませんが、今まで5年生がいろいろと準備をしてきました。6年生へ向けた感謝の言葉は、階段に掲示しました。それを見た6年生も笑顔でした。卒業式も時間短縮や規模縮小で実施します。大変申し訳なく思いますが、精一杯気持ちを込めて送り出せたらいいなと思います。