こんなことがありました!

2020年5月の記事一覧

コロナ対策支援物資

5月22日(金) コロナ対策の様々な物資を支援していただきました。まずは4月に4年生の高橋さんから、マスクが手に入らないことを受け、手作りマスクをたくさんいただきました。連休明けには、PTA会長の原さんから、消毒用のスプレーが市場に出回っていないことを受け、探していただき届けていただきました。そして、昨日、6年生の坂内さんから、学校のアルコール消毒がほとんど無くなってきていることを受け、ハンドジェルをいただきました。様々な方に支えられ、子ども達の安全確保が図られています。本当にありがたいです。また、物資以外にも、様々なご協力をいただいていることに、改めて感謝申し上げます。

プール清掃

5月21日(木) プール周りの清掃を始めました。今年度の水泳指導は、現時点で実施する予定です。6月3日は、上学年によるプール清掃を予定しています。その前に、汚れのひどいプールサイドの清掃を先生方で行います。高圧洗浄機を使っての清掃ですが、きれいになるまで相当時間がかかります。時間を見つけて、地道に進めたいと思います。

教育相談①

5月20日(水) 教育相談が始まりました。予定では、6月8日からでしたが、臨時休業が長期化したことを受け、子ども達の抱えているストレスや不安要素を払拭することを優先させたいということで、急遽予定を変更しました。また、いつも通り、友達のことや勉強のことなども、話を聞きながら適宜助言していきます。来週26日まで実施します。下校の時間(お迎え)など、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

外国語活動(1年生)

5月20日(水) 5校時の1年生の授業風景です。(またまた1年生ですが…。)今日は、初めての外国語授業でした。ALTダコタ先生と英語を使いながら、コミュニケーションを図りました。子ども達から「ダコタ先生の好きな物は何ですか?」など、積極的に質問もしました。また、「ハロー」「グッバイ」のあいさつも、元気よくできました。みんな笑顔で、とても楽しそうでした。

1年生と遊ぶ会(2年生)

5月19日(火) 2年生が、「1年生と遊ぶ会」を企画してくれました。昨年と比べると、とっても大きく成長した2年生の姿をみることができました。4月から1年生のお手本として、毎日よく頑張っています。また、1年生もとても楽しそうでした。ぜひ、1年生も、来年度は新入生に優しくできる2年生になってほしいと思います。

授業風景(1年生)

5月19日(火) 2校時の1年生の授業風景です。算数の授業で、「6はいくつといくつ?」を学習していました。支援員の先生にも補助をしていただきながら、授業を進めていました。授業の終盤では、プリントを上手にファイルに綴じたり、シールをうれしそうに貼ったりしていました。ぜひ、おうちでも似たような問題を出してみて下さい。

朝の全校放送

5月18日(月) 今朝は、校長先生による全校放送を行いました。今までの休業中において、病気、けが、事件・事故がなかったことや、勉強や読書や手伝いなどをよく頑張ったことなどを称賛しました。みんな、きちんとした態度で、静かに聞いていました。すばらしいです。また、これからのことについて、コロナは無くなったわけではないこと、そして今まで通り予防対策をしていかなければならないことを確認しました。学校においても、引き続き感染防止に努めていきますので、ご協力をお願いいたします。

 

朝の登校風景

5月18日(月) 今日から学校が再開されました。朝の集団登校では、6年生を中心にきちんと登校している様子が見られました。特に今年度は、安全に登下校することはもちろん、止まってくれた運転手さんにきちんとお辞儀をすることを徹底したいと思います。 また、地域の皆様には、日頃より“ながら見守り(農作業しながらとか散歩しながら、子ども達の様子を見てもらうこと)”を実行していただき、誠にありがとうございます。今年度も、ぜひ“ながら見守り”をしていただけると幸いです。もし、子ども達の登下校について、心配な点や気になる点などがございましたら、学校へ連絡下さい。

赤ちゃんウサギ確認!

5月15日(金) 赤ちゃんウサギの撮影に成功しました。職員室では、数日前から目撃情報がありましたが、ついに確認することができました。色は黒が主で、額には白い線がありました。小さくて、とてもかわいかったです。ウサギたちも、小学生がいないので退屈そうにしています。月曜日に登校する子ども達に、早くかわいい赤ちゃんウサギと対面してほしいです。(出てきてくれるかな?ウサギ小屋の清掃も早くやってあげましょうね。)

畑作り開始

5月15日(金) 来週からの学校再開に向け、農業科支援員の皆さんに来ていただき、畑の準備を行いました。今日は、畝(うね)作りを行いました。また、低学年の先生方に、じゃがいもの植え方を教えていただきました。再来週ぐらいに植え始め、夏休み明けの収穫を目指します。今年度も農業科の学習を通して、いろんなことを学んでほしいです。本日お越しいただいた支援員のみなさん、ありがとうございました。