こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

山都小396 ALTの先生との授業(2年)

低学年から英語にふれていくことも大切な

ため、外国語の授業の合間を縫って1・2

年生もALTの先生との時間を確保してい

ます。今日は、X’masのプレゼントのよ

うなカードを作っていました。

担任の先生のお手本をもとに活動をしてい

たので、そっとのぞき込んでみると、

上手な絵を描いていました。自分の名前を

アルファベットで書いている子もおり、積

み重ねが生きていることを感じます。

山都小395 全校集会(1年生の発表)

本日の全校集会は、1年生の発表の時間

でした。その前に、4年生以上が参加し

た山都町保更会の「非行防止標語」の入

賞記念品と参加賞の伝達をしました。

入賞者については、来月の学校だよりで

改めてお知らせします。

さて1年生は、「ひのまる」の歌唱と階

名唱、そして鍵盤ハーモニカの演奏を披

露しました。

その後、今月の歌である「あわてんぼう

のサンタクロース」を歌い、全校生も手

拍子で盛り上げました。

 

 

山都小394 地域学校保健委員会

本日(21日)、13:30から約1時

間、山都地区の学校保健委員会を開催し

ました。

新型コロナの感染拡大によって、1回目

の会議が開催できなかったため、1年間

の児童・生徒の成長の様子、う歯治療の

状況、そして生活習慣について確認しな

がら、校種ごとに新型コロナウイルスへ

の対応について情報交換しました。

コロナ禍だからこそ、専門の先生からの

アドバイスは貴重な財産です。診察等の

合間をぬって、また、その他の皆さんも

業務の時間を割いてご参集いただきまし

こと、心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。

山都小393 話し合い活動の実践(3年)

4校時目に3年生は、学級活動で話し合

った計画に基づいてお楽しみ会を開いて

いました。

ちょうど訪問したときは、アンパンマン

の劇を披露していました。

子どもたちの机を見ると、先週つくって

いたメダルや、ビンゴのための道具、そ

してくじなど、全員で楽しむために工夫

して準備していることがわかります。

最後に担任の先生から、2学期に成長し

たことなどを踏まえて、今日の自主的・

自立的な活動についてお話があることで

しょう。 

山都小392 数の合成・分解(1年)

21日(月)4校時の様子です。1年生

は、算数のテストをしていました。

この時期は、たし算もひき算も、数の合

成と分解ができると、計算も速く確実に

なります。つまり、

(母)10は、4と

(子)6

(母)7と

(子)3

などと遊びを通しながら数の概念を深め

ていけば、指を使うことから抜け出すこ

とができてきます。これは学校だけでは

十分な練習の時間がとれないため、ぜひ

日々の団らんや冬休みに、親子で掛け合

いを楽しみながら力をつけさせてくださ

い。これができるようになりましたら、

今度は、速度を重視したり、5は2と◯

と、元の数を変えたりしてみるといいで

しょう。

山都小391 筆箱には宝ものがこっそり

児童会活動は、クラブ活動ほどは長い時

間でないため、下校時のスクールバスは

一つの時刻になります。その間、児童ク

ラブへ参加しない子どもたちは、プレー

ルームで時間を過ごしています。

筆箱を開いたときに見えたものは、「黒

と緑の市松模様」で、給食時に出た味付

け海苔のパッケージをはさみで切り抜い

て大切に持っていました。

(本校の№388の記事をご覧ください)

「私も持っているけど見せな~い。」

みんな大切に持っているみたいです。

おや、マスクも我妻善逸の柄ですね。

「冨岡義勇は家で使ってま~す。」

と、「鬼滅の刃」の人気はまだまだ続き

そうです。

3年生は、学級活動で使うメダルをつく

っていました。一つ一つ丁寧に準備して

いました。すごいですね。

 

山都小390 2学期最後の委員会活動

 

6校時目は、各委員会の活動をしていま

した。保健室では保健委員会が、清潔検

査で立派な成績だったお友達のために、

メダルをつくっていました。

運営委員会ではポスターづくり、

運動委員会では、3学期のダンスをどの

ようにして進めるか相談していました。

 

山都小388 今日の給食は子どもたちに人気のアレ

今日の給食は「鬼滅の刃」コラボ献立で

す。登場人物の好物を使って、料理を提

供しています。

炎柱 煉獄杏寿郎さつまいものみそ汁」

水柱 冨岡 義勇「さけだいこん」

嘴平 伊之助 「天ぷら」

主人公の竈門炭治郎は、タラの芽なので

すが、時期と価格面で難しく、その代わ

りにお盆手前中央に、炭治郎のテーマで

ある緑と黒の市松模様の「味付け海苔」

が鎮座しています。

ちなみに、

蟲柱 胡蝶しのぶは「ショウガの佃煮」

竈門禰豆子は「こんぺいとう」

が好物なのだそうです。

一品一品が素材のおいしさを引き出した

料理となっています。

山都小387 地域探検のまとめ

2年生の生活科では、調べたり気づいた

りしたことをグループごとにまとめて、

発表をしていました。

全体での発表もしながら、楽しかった探

検を振り返っています。

クイズに対して元気よく挙手をしている

様子から、意欲的な学習だったことが感

じられます。