こんなことがありました!
出来事
喜多方市・西会津町小学生陸上競技大会
9月14日(水),喜多方市・西会津町小学生陸上競技大会が行われ,6年生が参加しました。
男子ボール投げで,S,S君が2位,男子走り幅跳びでS,I君が7位に入賞しました。
男子の400mリレーでは,予選で総合6位となりましたが,同タイムの松山小と抽選で敗れ,
残念ながら決勝進出を逃しました。みんな自己ベストを目指して全力で競技する事ができました。
朝早くから,応援していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
明日は陸上競技大会です。
明日,9月14日(水)は,喜多方市・西会津小学校陸上競技大会が押切川公園スポーツ広場で行われます。6年生全員が参加します。
天気予報では曇りですが,もし,悪天候で延期になる場合は,6時30分までに,緊急連絡網,緊急メール,ホームページを通してお知らせします。その場合は,通常通り登校になりますが,給食は出ないので弁当持参となります。
天気予報では曇りですが,もし,悪天候で延期になる場合は,6時30分までに,緊急連絡網,緊急メール,ホームページを通してお知らせします。その場合は,通常通り登校になりますが,給食は出ないので弁当持参となります。
読書集会
今日の全校集会は読書集会です。各学年の代表が,夏休みに読んだ本の感想を
発表しました。どんな本だったかは,お子さんに聞いてみてくださいね。
みんな大きな声で堂々と発表できました。
鼓笛の練習
9月23日(金)に行われる交通安全鼓笛隊パレードに向けて,昼休みに5,6年生が学期の練習をしています。旧山都一小,二小,三小学区をそれぞれ交通安全を呼びかけながらパレードします。いい演奏ができるようにがんばっています。当日はぜひご声援をお願いします。
予告なしの避難訓練
9月6日(火),昼休みに震度5強の地震が発生したという想定で,予告なしで避難訓練を
行いました。校庭にいた子や校舎内や体育館にいた子など,様々でした。予告なしだった
ので,校庭で遊んでいた下学年の子どもたちは最初なかなか放送を聞く事ができませんで
したが,6年生の指示に従って校庭の中央に集まり身を守る事ができました。災害は忘れ
た頃にやってきます。もしもの時の集合場所や連絡方法など,家族で話し合っておく事も
大切ですね。
行いました。校庭にいた子や校舎内や体育館にいた子など,様々でした。予告なしだった
ので,校庭で遊んでいた下学年の子どもたちは最初なかなか放送を聞く事ができませんで
したが,6年生の指示に従って校庭の中央に集まり身を守る事ができました。災害は忘れ
た頃にやってきます。もしもの時の集合場所や連絡方法など,家族で話し合っておく事も
大切ですね。
学校便りを発行しました
本日,学校便り「いいで」第8号を発行しました。学校便り 第8号9/5.pdf
全会津リレーカーニバルに参加しました
9月3日(土),あいづ陸上競技場で行われた第20回全会津小学生リレーカーニバルに
山都小からも5,6年生12名が参加しました。風が強い一日でしたが,みんな自己記録の
更新を目指して,全力で競技しました。その結果,6年のS,S君がジャベリックボール投げ
で総合6位に入賞しました。6年生は14日に押切川競技場で行われる喜多方市・西会津町
陸上競技大会に参加します。
歯磨き指導
2学期になって,昼休みに学年事に養護教諭が歯磨き指導をしています。今日は1年生の歯磨き指導でした。6年生が手伝ってくれました。なんとも,微笑ましい姿でした。
アーロン先生着任
1学期で帰国したリンジー先生に代わり,ブロウ、アーロン マイケル先生
(通称 アーロン先生)が着任しました。アーロン先生は,アメリカのオクラホ
マ州の出身で,2013年から会津若松に住んで英語講師をしています。会
津弁も得意だそうです。これから,毎週木曜日に来校します。
町民運動会を前に,プラタナスの剪定
9月4日の町民運動会を前に,山都公民館長の大関倫朗さんと,やまとスポーツクラブの
小澤清一さんが校庭のプラタナスの剪定をしてくださいました。国旗掲揚塔がプラタナスの
枝の陰になって見えにくくなっていたためです。長く伸びていた枝をチェーンソーであっとい
う間に落としてしまいました。業間に校庭に出で来た子どもたちもびっくりです。
地域の方々のパワーには頭がさがる思いです。大関館長,小澤さん,ありがとうございました。
校内水泳記録会
台風一過の青空の下,校内水泳記録会が行われました。1,2校時が下学年,
3,4校時が上学年です。今までのプールでの学習の成果を十分に発揮していま
した。校内新記録が下学年で2つ,上学年で6つでました。6年生にとっては,最
後の水泳記録会でした。
参観いただいた保護者の皆様,応援ありがとうございました。
人権の話
人権擁護委員でもある,山都公民館の大関倫朗館長をお招きして,5,6
年生が人権の話を聞きました。館長さんは,「子どもの権利条約」について,
話をしてくださいました。「子どもの権利条約」どのようにしてできたのか。な
ぜ大切なのか,分かりやすく教えていただきました。子どもたちも,熱心に館
長さんの話を聞いていました。
台風10号に係る対応について
台風10号が,明日夕方から東北地方に上陸する予報となっています。それに伴い,児童の安全確保のため,明日,30日(火)歯,次のの通り下校時刻を繰り上げといたします。
○ 下校時刻 11:50(一斉下校)
給食無し
※ 明日の朝の状況により,休校になる場合は,午前6時以降,緊急連絡網,緊急メール,ホームページでお知らせします。
詳しくは,本日配布のプリントをご覧ください。
○ 下校時刻 11:50(一斉下校)
給食無し
※ 明日の朝の状況により,休校になる場合は,午前6時以降,緊急連絡網,緊急メール,ホームページでお知らせします。
詳しくは,本日配布のプリントをご覧ください。
スイカの収穫をしました。
6年生が,農業科で育てたスイカを収穫をしました。農業支援員の谷野さん,斎藤さん,神田さんも参加してくれました。夏休みの間に大きく育ったスイカは40個以上ありました。早速,畑で収穫したてのスイカをみんなで試食しました。一番大きなスイカは,何と12.8㎏もありました。収穫したスイカの1部は,給食の時間に全校生にも食べてもらいます。
新しい先生が着任しました。
2学期より,病休の白井先生に代わって,鈴木祐太朗先生が着任しました。今年大学を卒業したばかりのフレッシュな先生です。専門は体育で,早速,昼休み5年生とバスケットボールをしていました。担当は主に3,4,6年生の理科と,5年生の社会,音楽,図工,体育,なかよし学級の自立活動を担当します。よろしくお願いします。
学校便りを発行しました。
本日,学校便り「いいで」第7号を発行しました。学校便り 第7号8/26.pdf
第2学期始業式
35日間の夏休みも終わり,今日から2学期が始まりました。みんな元気に登校し,第2学期始業式が行われました。初めに,今度新しく着任した鈴木祐太朗先生の紹介がありました。『夏休みの思い出と2学期のめあて」の発表では,5年生のK.H君,6年生のH.Tさんが代表で発表しました。
始業式の後には,賞状伝達が行われました。家庭の日ふれあい標語,全会津剣道大会,喜多方市民水泳大会の入賞者に賞状が伝達されました。
親子草むしり
8月21日(日),朝6時30分から,「親子草むしり」を行いました。朝から暑い日差しの日でしたが,多くの保護者の方,子どもたちが参加しました。
まず,花壇の草むしりを行い,その後で校庭の草むしりをしました。草刈り機を提供していただいた方には,校庭西側やふれあいロードの土手,畑の草刈りをしてもらいました。校庭は広く,全部除草というわけにはいきませんでしたが,だいぶさっぱりしました。ご協力いただいた方々,ありがとうございました。
夏休みもあと一週間
夏休みも残すところあと一週間となりました。宿題はもう終わったでしょうか。5,6年生は陸上の練習が始まりました。練習後は,6年生が農業科で育てたスイカをみんなで食べました。
不審者情報
前回,お知らせした不審者が,松ヶ丘で外に干してある洗濯物の写真を撮るという事案が発生しました。
本人に対しては,警察で強く指導しました。今後このような不審者二であったときは,
○不審な人を見かけたらその場から離れる,逃げる。
○警察,親,学校に連絡する。
再度お子さんに,注意を呼びかけてください。
本人に対しては,警察で強く指導しました。今後このような不審者二であったときは,
○不審な人を見かけたらその場から離れる,逃げる。
○警察,親,学校に連絡する。
再度お子さんに,注意を呼びかけてください。
学校の連絡先
福島県喜多方市山都町字
上ノ原道西905番地の2
TEL 0241-38-2013
FAX 0241-38-2019
yamato-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
1
7
0
8
6
7