こんなことがありました!

出来事

山都小 No38 研究授業(5年生) 

本日は、算数の授業の研究を行いまし

た。5年生は少し緊張しながらも普段

の授業の通り、挙手が活発で先生や級

友の話を熱心に聞いていました。

本日は「かけ算の世界を広げよう」と

いう単元でした。授業の目標を達成し

ようと全員がよく頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山都小 No37 各学年の掲示物 

本日は、各学年の掲示物を紹介します。

 

 

 

 

 

 

1年生は自分の名前を丁寧に書きました。

 

 

 

 

 

 

2年生は、運動会の思い出を絵と文章で

表現しました。

 

 

 

 

 

 

3年生は、色紙や持参した物で図工の作

品をカラフルに仕上げました。

 

 

 

 

 

 

4年生は、社会科で学習した都道府県を

それぞれが詳しく調べました。

 

 

 

 

 

 

5年生は、水泳学習の目標を書きました。

 

 

 

 

 

 

6年生は、修学旅行の思い出を短い文で表

現しました。

 

 

 

 

 

 

今週の頑張っている自主学習ノートです。

山都小 No36 プール開き 

本日は朝の時間に体育館でプール開き

に関する集会を実施しました。

企画委員会が中心となり、進行しまし

た。開会のことばを5年生の高橋伸幸

君が担当しました。

 

 

 

 

 

 

誓いのことばを、企画委員会委員長の

吉澤さんが発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

各学年の代表の児童が水泳学習のめあて

を発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

閉会のことばを、5年生の坂内君が担当

しました。

6月から始まる水泳学習を安全にそして

それぞれの目標が達成できるように支援

して参ります。

山都小 No35 防犯教室 

本日は3校時目に体育館で山都駐在所

の居村さん、喜多方警察署生活安全課

の岡田さん、スクールサポーターの

清野さんをお迎えして防犯教室を実施

しました。

 

 

 

 

 

 

 

参加した児童全員が、指示を良く聞いて

落ち着いて体育館に避難することができ

ました。教室の後半では、集団下校時に

不審者から声をかけられたらどのよう

に対処するかを、各学年代表1名ずつの

グループで挑戦しました。

学習した「いかのおすし」を活用し、不

審者の誘いに乗らず、大声で助けを求め

ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

また、見知らぬ人との距離をどのように

保つかを学習しました。

本日学習したことを活かせるように今後

も支援を継続して参ります。