こんなことがありました!

出来事

夕食の時間です


 一日目の活動を終え,ホテルでおいしい夕食です。お膳に並ぶ料理は,どれもおいしそう。友達と一緒に食べた夕食は,修学旅行の楽しい思い出の一つになりました。
男子は,食欲旺盛でした。

班別研修と仙台市科学館見学


 今日の午後は,仙台市内班別自主研修と仙台市科学館の見学をしました。班別自主研修では,自分たちが立てた計画をもとに,班のお友達と協力しながら充実した研修ができました。
 仙台市科学館では,様々な展示物を見たり,じっさいに体験をしたりと,科学のおもしろさに触れ,楽しい時間を過ごすことができました。

昼休みの図書室で



 昼休みに図書室に行ってみると,6年生が1年生に紙芝居を見せたり,本を読んでやったりしていました。なんとも,微笑ましい光景です。山都小学校の高学年の子どもたちは,縦割り班活動を行っているせいか,低学年の子にとても優しく接することができます。1年生も6年生が大好きです。 

縦割り班清掃



 山都小では,1年生から6年生までの縦割班で清掃活動を行っています。6年生の班長のもと無言で清掃を行います。上級生が下級生のお世話をするので,人間関係作りの良い機会ともなっています。
 廊下掃除は水拭きが終わると「彫刻石けん」という消しゴムのような形の洗剤で床をこすって汚れを落とし,雑巾で拭き取ります。廊下は,上履きの底でこすれてすぐに汚れてしまいます。みんな真剣にこすって汚れを落としています。

プール清掃を行いました


 5月26日(木),5,6年生が6校時目と放課後を使ってプール清掃を行いました。デッキブラシを使ってプールの底やプールサイドをこすって汚れを落としました。初めは,水を冷たがっていましたが,最後にはびしょびしょになってしまった子もいました。
 5学年委員長の佐藤拓也さんが,今年も高圧洗浄機でプールの壁の汚れを落としておいてくれたため,作業がとても早く終わりました。ありがとうございました。
 今年のプール開きは,6月7日(火)に行われます。それまで,少しずつ水を入れ,水温を上げていきます。

地域美化活動を行いました。


 5月25日(水)3校時に地域美化活動を行いました。
 清掃の縦割り班ごとに,8つのコースに分かれて町内のごみ拾いを行いました。30分程度の時間でたくさんの空き缶やごみが集まりました。
 最後に各学年の代表が感想を発表しました。「山都町がきれいになってよかった。」「みちくさ広場には,たばこの吸い殻がたくさん落ちていた。きれいになってよかった。」などの感想が発表されました。

田植え体験 5年生


 5月24日(火),農業科の学習で耶麻農業高校の協力のもと,5年生が田植え体験を行いました。
 裸足で,田んぼに入るのはみんな初めての体験で,初めはおそるおそるでしたが,そのうちにすっかり慣れ,泥の感触を楽しんでいました。
 田植えの手つきも初めてとは思えないほどで,様子を見に来ていた教育委員会の先生からは,山都小の子どもたちは,他の学校の子よりも田植えが上手と,お褒めの言葉をいただきました。秋には,稲刈り体験があります。

お話を聞く会


 5月24日(火)から,月に1回,2月まで,「心に虹のお話し会」のみなさんによる「お話を聞く会」が始まりました。朝の活動の時間に,低・中・高学年に分かれて読み聞かせをしてくれます。子どもたちは,月に1回のこの日を楽しみにしています。山都小の教育を支えてくれる学校支援ボランティアの皆さんです。。