出来事
減塩の日こんだて
今日のメニューは、ごはん、牛乳、しみ豆腐のたまごとじ、鮭のちゃんちゃん焼き、ピーマンのおかかあえです(621kcal)。
甘みそ味がおいしい鮭のちゃんちゃん焼きでした。しみ豆腐のたまごとじは、鶏肉、しみ豆腐、シイタケ、野菜などがたっぷり入ったおいしい汁物でした。
今日もおいしくいただきました。
校内マラソン記録会!
11日(水)、前日までの雨もあがり さわやかな秋の空気に包まれながら、校内マラソン記録会を開催することができました。
今年は、1000m、1500m、1800mの従来の種目に5分間走を加え、走ることを楽しみながら取り組むことができるよう工夫しました。子どもたちは一人ひとり自分の力をしっかりと出し切って、最後まで走り抜くことができました。そして、なんと6年生男子の部門では11年ぶりとなる新記録が誕生しました。おめでとう!
応援にかけつけてくださいました保護者の皆様、記録会をサポートしていただきました警察署並びに交通安全協会の皆様、たいへんありがとうございました。
きのこうどん
今日のメニューは、きのこうどん、牛乳、かぼちゃとチキンのマヨネーズ焼き、チンゲンサイのおひたしです(663kcal)。
なめこ、えのきだけ、しめじ、キクラゲなどがたっぷり入った、秋を感じるおいしいきのこうどんでした。
今日もおいしくいただきました!
喜多方市危機管理課を見学(4年 社会科)
4年生は、社会科「災害からくらしを守る」の学習で、喜多方市の危機管理課を見学し、自然災害から喜多方市の人々を守る関係機関の取り組みについて学びました。
担当の方より、「自助、共助、公助」のお話や、昨年8月に起きた大雨災害の際のお話など、貴重なお話をたくさん聞かせていただきました。
お忙しい中、見学をさせていただきありがとうございました。
今日は、目によいこんだて!
10月10日は目の愛護デーです。そこで、給食の献立も目の健康を考えたものが用意され,、お昼の放送では担当から紹介がありました。
緑黄色野菜(今日のほうれん草、トマト、にんじん)にはビタミンA、ブルーベリーにはアントシアニンなど、目の健康を支える栄養が含まれるています。
今日もおいしくいただきました。
心に虹のおはなし会
「心に虹のおはなし会」の皆様にお越しいただき、今朝も子どもたちへの読み聞かせが行われました。
民話や季節に合ったお話、子どもたちがわくわくするようなお話など、どの教室でも子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。
今朝も、素敵な楽しい時間をありがとうございました。
10月は食品ロス月間
10月は、食品ロス月間! 配膳室前の掲示板には、ハロウィンのお化けたちが、食べ物のもったいなさを紹介しています
またコーナーには、食品に関するSDG’Sの問題や最新のフードテックに関する本も置いてあります。
今日の献立です。ごはん、牛乳、いも汁、野沢菜チーズ納豆、ミニウィンナーとじゃがいもの和風炒めです(643kcal)。
今週もおいしくいただきました。
美味しいカレーうどん
今日は、カレーうどん、牛乳、キャベツと海藻のおかかあえ、喜多方産りんごです(695kcal)。
カレーうどんは、シイタケや油揚げも入って、ダシもきいたおいしさでした。喜多方産のリンゴは、新鮮なシャリシャリ感と甘さがいっぱいつまったおいしいリンゴでした。
今日も感謝美味しくいただきました。
マラソン記録会に向けて
暑さもおさまり、スポーツの秋本番を迎えました。今、子どもたちは毎朝のマラソンに励んでいます。
一人一人自分の力に応じて、めあてをもちながら練習に頑張っています。
マラソン記録会は、10月11日です。悔いのない走りをめざしてほしいと思います。
くじらぐもに乗って
1年生は国語科で「くじらぐも」の物語を学習しています。
今日は、山都小の1年生も雲のくじらに乗ってみんなで、「うみのほうへ」「むらのほうへ」「まちのほうへ」げんきいっぱいにすすんでいきました。
くじらに乗った気分になって、みんなで楽しく学んでいます。
「イワシの日」こんだて
10月4日は。語呂合わせで「イワシの日」こんだてです。メニューは、ごはん、牛乳、肉じゃが、イワシのトマト煮、キャベツのゆかり漬け、あじのりです(650kcal)。
お昼の放送では、栄養教諭から「イワシの日」こんだてについての紹介と、魚を食べることで頭の働きがよくなるDHAと血液をさらさらにしてくれるEPAについてのお話がありました。
今日もおいしくいただきました。
体力テストを行いました。
3日(火)、全校児童が体力テストにのぞみました。
それぞれの種目を、学年ごとにグループとなって移動しながら、①50m走 ②立ち幅跳び ③ソフトボール投げ ④上体起こし ⑤長座体前屈 ⑥反復横跳び ⑦20mシャトルラン ⑧握力 などについて測定しました。
一人一人、より速く、より長く、より多くを目指してがんばりました。
おいしいツナサンド
今日のメニューは、えまめとにんじんのツナサンドパン、牛乳、かぼちゃのスープ、ミニトマト、ヨーグルトです(670kcal)。
たっぷりのツナと、ミニトマト、チーズなどをはさんだツナサンドとかぼちゃのスープ。今日も喜多方市産の野菜がたっぷりと使用されたおいしい給食でした。
体力テストのあとの6年生。力いっぱい動いた後の給食を、もりもりいただきました。
秋に親しむ会にむけて
1校時、全校児童が、後期の新しい縦割り班での初めての大きな活動となる、秋に親しむ会の話し合いを行いました。
秋に親しむ会は、10月20日(金)です。班ごとに芋煮作りをしたり、縦割り班で計画に沿って遊んだりします。今日の話し合いでは、持ち物の確認をしたり材料の分担をしたりしました。
分担した材料につきまして、保護者の皆様どうかご協力よろしくお願いいたします。
さんかくやしかくのかたち(2年 算数科)
2年生教室で、算数の校内授業研究会を行いました。めあては「どうやったら三角形や四角形を見つけられるかな」。
子どもたちはいろいろなさんかくやしかくを、理由を明らかにしながら仲間分けしました。友達と話し合ったり、友達の考えをもとに新たな気づきが生まれたりと、互いに学びあう姿が随所に見られました。
授業そして事後研究会で得られた成果をもとに、いっそう授業づくりに励んでまいります。
お月見こんだて
今日は中秋の名月、給食はお月見こんだてです。メニューは、ごはん、牛乳、だんご汁、スコッチエッグ、仙台麩なすみそいため、お月見ゼリーです(685kcal)。
お月見にちなんだものがずらりと並んで、お月見気分も盛り上がりますね。
今夜は、きっときれいなお月様を見ることができることと思います。
サンまるちゃんこんだて
今日は、味噌ラーメン、牛乳、ほうれんそうしゅうまい、切り干し大根のサラダ、アーモンドフィッシュです(635kcal)。
歯ごたえのとてもよい切り干し大根やアーモンドフィッシュをよくかんで、あごや歯を鍛え、脳を活性化させます!
後期児童会の組織編成
27日(水)、後期の委員会組織が編成されました。
後期も、企画・放送・図書・ボランティア・健康の5つの委員会に分かれ、新しいメンバーで活動計画などについて話し合いを行いました。
後期もみんなの学校生活向上のため、アイディアを出し合って活動に取り組みます。
枝豆の大収穫
4年生が、校庭花壇の一角に植えた枝豆の収穫をおこないました。
思った以上の収穫量に子どもたちも興奮気味でした。
次は、菜園畑の枝豆を収穫します。
和食のおいしさ
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、さばの照り焼き、きゅうりとキャベツの塩昆布あえです(664kcal)。
じゃがいも、大根、ねぎ、ごぼう、にんじん、こんにゃく、豚肉など豊富に入った豚汁と、こんがりおいしいさばの照り焼き、それに塩昆布あえ・・と、和食のおいしさをたっぷり味わうことができました。
福島県喜多方市山都町字
上ノ原道西905番地の2
TEL 0241-38-2013
FAX 0241-38-2019
yamato-e@fcs.ed.jp