こんなことがありました!

2020年3月の記事一覧

2階廊下の床新調

3月30日 二階の廊下の床を新調しました。24日から工事が始まり、27日に終了しました。ワックスも乾き、とてもきれいです。4月6日に子ども達が登校してきたら、きっと驚くことでしょう!(気づかなかったりして・・・) 大事に使っていきたいと思います。

卒業式・修了式

3月23日(月) 修了式と卒業式を行いました。久しぶりに子ども達の元気な姿を見て、大変うれしかったです。修了式は、式辞と修了証書授与のみとし、10分で行いました。卒業式も時間短縮に努め、30分で行いました。卒業生も在校生も久しぶりの学校ではありましたが、姿勢正しく、立派な態度で臨むことができました。さらに卒業生の証書授与では、ほとんど練習もしていないのに、毅然としたすばらしい姿勢でした。
 今回の卒業式は、新型コロナウイルスの影響で異例の式となってしまいました。関係各位には、大変申し訳なく思っています。また、これから春休みということで、引き続きお世話になります。有意義な休みになってくれればと思います。

卒業式へ向けて~最終チェック終了~

3月19日(木) 式場の最終チェックを行いました。花を搬入したり、カーペットを敷いたり、祝電を掲示したりしました。23日(月)の卒業式・修了式の日程は、以下の通りです。心のこもった卒業式になるよう努めたいと思います。

【卒業生・保護者】
8:20~8:35 保護者受付(駐車場は、校舎前か公民館へ)
8:40~8:50 写真撮影
9:30~10:00 卒業証書授与式
10:45           児童下校

【在校生】
~8:15          登校
8:20~8:30 修了式
8:35~9:05 学級活動
9:10      入場
9:30~10:00 卒業証書授与式
10:45            児童下校

お知らせ

先週3月12日(木)に、本校緊急メールにて福島県教育委員会教育長さんからの「児童生徒の皆さんへ」というメッセージのご連絡をしました。併せて、臨時休業中における児童生徒の家庭学習の充実について、福島県教育庁義務教育課のウェブサイトへ案内が掲載されましたので、よろしければ各家庭で活用していただければと思います。

福島県教育長メッセージ

 https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/edu/message.html

家庭学習の充実~活用力育成シート~

https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinji.html

心のケア

ふくしま24時間子どもSOS 0120-916-024

ダイヤルSOS 0120-453-141

卒業式へ向けて~式場仕上げ~

3月12日(木) 今日は、卒業式場の仕上げを行いました。イスを並べたり、入場の入り口を飾り付けたり、祝電コーナーを作ったりしました。ALTのジャスティン先生も手伝ってくれました。昇降口に立てる看板もきれいにする予定です。