2024年9月の記事一覧
スーパーマーケットの工夫って何だろう?(3年生)
3年生が、リオンドール喜多方西店に社会科見学に行ってきました。普段は見れないスーパーの作業場を見学したり、実際に買い物をしたりすることを通して、スーパーマーケットの工夫について学習しました。
おすすめの文房具は?~外国語活動(4年生)~
4年生の外国語活動では、おすすめの文房具を英語で友達に説明する活動を行いました。子供たちは「I have a pen.」「I have a eraser.」と元気に学習に取り組んでいました。
中国文化を味わおう~国際理解教育(1~6年)~
国際理解教育の一環として、上海の日本人学校に務めた教頭先生が「中国文化を味わおう!」というテーマで、プレゼンテーションを行いました。中国語講座から始まり、中国の遊びや生活、料理等をたくさん紹介しました。その度に、子供たちは大きな歓声を上げながら、日本と中国の文化の違いを肌で感じていました。
心をあわせて~鼓笛練習(4~6年)
10月1日の松山地区交通安全鼓笛パレードに向け、4~6年生が練習を開始しました。当日は皆様の心に響く演奏となるようにがんばって練習します。応援をどうぞよろしくお願いいたします。
木曜日の朝のお楽しみ~ワクワク読み聞かせ~
読み聞かせボランティアと学校司書の計5名の方々に、ひまわり学級は「もう、ぬげない」、1年生は「かぐやひめ」、2年生は「かくれんぼ」「水がすきじゃなかったアヒル」、3年生は「オニたいじ」、5年生は「クワガタクワジ物語」の読み聞かせをしていただきました。ボランティアと司書の皆様、今週もありがとうございました。
※ 来週の読み聞かせは、まなび学級、2年、4年、6年生です。
陸上大会! 6年生
耶麻地区陸上大会に6年生が参加しました。それぞれの種目で今までの練習の成果を出し切り、最後まで頑張りました!一人一人が全力で取り組むことができました!とても素晴らしい活躍でしたね!
フレ~フレ~6年生!~陸上壮行会
5年生が中心になって、明日開催される市陸上大会の壮行会がありました。
6年生が出場します。6年生は自分の出場する種目の紹介と目標を発表しました。
全校生で自己ベストを目指して頑張ってくださいとエールを送りました。
食育教育(6年)
5校時に、6年生が食育の授業を受けました。バランスの良い食事について考え、自分でメニューを選んだり、お互いのメニューを紹介し合ったりすることができました。バランスのよい食事を心がけて、元気な身体を保ちましょう!
木曜日の朝のお楽しみ~ワクワク読み聞かせ~
読み聞かせボランティアの方々に、まなび学級は「かにむかし」、2年生は「てがみをください」「じゅっぴきでござる}、4年生は「66このたまご」、6年生は「しょじょじのたぬきばやし」の読み聞かせをしていただきました。ボランティアの皆様、今週もありがとうございました。
※ 来週の読み聞かせは、ひまわり学級、1年、3年、5年生です。
はしを上手に使えるかな?~食育授業2年生~
2年生の食育授業がありました。「食事のマナーを知り、箸を上手に使えるようになろう」の学習をしました。
食事のマナーと正しい箸の持ち方を確認し、その後は1分間で何個豆をつかめるかに挑戦しました。
正しい箸の持ち方ができる児童が多く、上手に豆をつかんで移動させていました。楽しかったようで、学級で練習できるように1セット置いておいてもらいました。子どもたちは、休み時間等に練習しようとはりきっています。
今から正しい食事マナーと箸の持ち方を身に付けておいてほしいと思います。
子どもの力を伸ばすために~授業研究会(1年生)~
校内の授業研究会を行いました。
授業は、1年生の算数「わかりやすくせいりしよう」です。
1年生は、ちょっと難しい問題にも挑戦し、ペアで話し合いをしながら一生懸命に問題を解いていました。
1年生、とってもがんばりました!
(5年)宿泊学習11~集合写真~
みんなで記念写真を、パシャリ!
(5年)宿泊学習10~磯遊び~
磯では、いろんな生き物を発見しました。子供の目は、さまざまな生き物を見つけました。昨日の分まで海を満喫しました。
(5年)宿泊学習9~バイキング(朝食)~
朝食をしっかりとって、今日もみんな元気に活動開始です。体調をくずすこともなく、みんな元気です。
(5年)宿泊学習8~キャンドルファイヤー~
これまでの活動とは打って変わって、神聖な雰囲気に包まれたキャンドルファイヤー。儀式の後は歌にダンスに、大いに盛り上がりました。
(5年)宿泊学習7~バイキング(夕食)~
一生懸命に活動して、おなかペコペコの子供たち。栄養を十分にとって明日の活動に備えます。
(5年)宿泊学習6~室内ゲーム~
海の活動の代わりに「海浜なんでもチャンピオン」という室内ゲームを楽しみました。短い時間でしたが、とても盛り上がりました。
(5年)宿泊学習5~いかだのり・ボディーボード~
海岸で「いかだ乗り」、「ボディーボード」を実施しました。会津にはない海を満喫の予定でしたが、活動開始30分後に雷雨により活動中止。その後すぐに入浴し身体を温めました。
(5年)宿泊学習4~お弁当(昼食)~
お待ちかねのお弁当です。おなかいっぱい食べて午後の活動に備えました。
(5年)宿泊学習3~語り部活動~
語り部の方から震災に関するお話を聞きました。みんな真剣に聞いていました。
(5年)宿泊学習2~出会いの集い~
いわき海浜自然の家に到着しました。出会いの集いを行いました。みんな元気です。
(5年)宿泊学習1~出発式~
さあ、出発の準備が整いました。みんな元気にいってきま~す!
バランスよく食べる大切さ(3年)
今日の4校時目に栄養教諭の先生をお招きし、3年生に食育の授業を行っていただきました。給食の献立を3つの働きに分類したり、苦手な物も食べれるように手立てを考えたりして、バランスよく食べることの大切さを学びました。
木曜日の朝のお楽しみ~ワクワク読み聞かせ~
読み聞かせボランティアと学校司書の計5名の方々に、ひまわり学級は「100万回いきたねこ」、1年生は「はないっぱいになあれ」、2年生は「さるじぞう」「モーっていったのだあれ」、3年生は「てんさらばさら てんさらばさら」、5年生は「うさぎがバターをとる話」の読み聞かせをしていただきました。ボランティアと司書の皆様、今週もありがとうございました。
※ 来週の読み聞かせは、まなび学級、2年、4年、6年生です。
かむことの大切さ~(4年食育授業)
今日の2校時目に栄養教諭の先生をお招きし、4年生に食育の授業を行っていただきました。噛むことの大切さを学び、班ごとにサンマルちゃん献立を考えることができました。
リズムに合わせて!
5年生の外国語科では、英語の発音を身に付けるため、リズムに合わせて「チャンツ」で楽しく学習していました。
自分の身は自分で守る!
今日の避難訓練は、地震を想定した訓練です。地震はいつ起こるか分かりません。子どもたちには事前に周知をせずに、休み時間に放送を入れ、実施しました。子どもたちは放送をよく聞き、素早く避難することができました。反省会では、消防署員の方から避難の仕方や消火器の使い方など、多くのことを学びました。
児童集会がありました!
今日の児童集会は、放送委員会がゲームを行いました。学校に関する「〇×クイズ」と「もうじゅう狩り」をしました。みんなで盛り上がり、楽しいゲーム集会になりました。
手洗い実習! 6年生
家庭科の授業で手洗いの洗濯実習を行いました。もみ洗いやつまみ洗いで細かな汚れまで頑張って落とすことができました!自分で洗濯する方法を身につけることができましたね!
好き嫌いなく、何でも食べよう!~食育授業(1年)~
栄養教諭の先生をお招きし、1年生に食育の授業を行っていただきました。ブラックボックスの中の野菜に触れ、野菜の名前を当てるゲームなどを通して、好き嫌いなく何でも食べることの大切さを学びました。今後、他学年でも実施予定です。1年生のご家庭におかれましては、本日の授業について、話題にしていただければうれしいです。
木曜日の朝のお楽しみ~ワクワク読み聞かせ~
読み聞かせボランティアの方々に、まなび学級は「さんねん峠」、2年生は「だいふくもち」、4年生は「くらげの骨なし」、6年生は「黄金の駒」の読み聞かせをしていただきました。ボランティアの皆様、今週もありがとうございました。
※ 来週の読み聞かせは、ひまわり学級、1年、3年、5年生です。
宿泊学習⑪
これから別れのつどいをして、学校に帰ります。思い出に残る宿泊学習になりました。
宿泊学習⑩
午後は、県立博物館の学芸員による震災講話です。
宿泊学習⑨
最後の昼食バイキング
宿泊学習⑧
2日目の午前の部の活動は、宇宙大作戦です。班で協力していろいろなミッションをクリアしていきます。
宿泊学習⑦
朝食バイキングです。今日もみんな元気です。
宿泊学習⑥
夕食バイキングです。みんな元気です。
公民館見学~2年生~
2年生は生活科「みんなで使うまちのしせつ」の学習で、公民館見学に行きました。
公民館では館長さんが詳しく公民館について教えてくださったり、いろいろなものを見せてくださったりしました。
公民館には、初めて行った子どもや何回か催し物に参加したことのある子どもがいましたが、どの子どもたちも初めて知ることがたくさんあり、とても勉強になりました。
子どもたちの中では、特に獅子舞のお面や折り鶴でできた大きな絵が心に残ったようです。
地層見学をしました! 6年生
9月3日(木)、6年生が地層見学に行ってきました。昔は会津も海であったことにとても驚いている様子でした。大きな地層を見学できたり、化石を掘ったりすることができました!良い体験になりましたね!昼食も自然の家で食べました!
宿泊学習⑤
カヌーにも挑戦!
宿泊学習④
午後の部は、ツリーイングに挑戦しています。
宿泊学習③
お昼は、バイキングです。ラーメン、カレー、とんかつ。ポテトフライが大人気です!
宿泊学習②
午前中は、森の案内人による森林環境学習です。いろいろな種類の植物や虫に出会いました。
お手紙~会津村松郵便局のポストさんより~
5年生が夏休み前に「緑の少年団」の活動で育てたプランターを「会津村松郵便局」に届けさせていただきましたが、今年も郵便局の「ポストさん」より5年生宛てに、2枚目の写真のようなお手紙が掲示してありました。
「ポストさん、いつもお手紙をいただきありがとうございます!」
宿泊学習①
4年生の宿泊学習が始まりました。出発式の様子です。元気に行ってきます。
つるしてつないで
2年生の今日の図工は、教室で「つるしてつないで」を行いました。
細長く切ってつないで、つないで、つるして、つるして…
子どもたちは「キャンプのテントみたい!」「クモの巣みたい!」と楽しんで活動していました。
朝の涼しいうちに~リレー練習~
今朝、9月25日(水)陸上競技大会に向け、6年生がリレーの練習を行っていました。まずは、バトンパスの基本練習です。これから徐々に本格的な練習に取り組んでいきます。
福島県喜多方市松山町村松字大坪1943番地1
TEL 0241-22-0390
FAX 0241-23-1679