こんなことがありました!
2015年11月の記事一覧
こうぞたたきをしたよ~6年生~
昨日はあいにくの雨でしたが,6年生が先日むいたこうぞの皮を棒でたたき,細かく繊維状にする作業を行いました。プールの出入り口や更衣室にブロック状の石を並べて,根気強く何回もたたく作業をつづけました。りっぱな卒業証書をつくろうと,どの子ども達も最後まで真剣に取り組むことができました。たたいたこうぞを漂白し,次がようやく紙をすく作業に入ります。
森林の大切さ・楽しさを~5年生~
会津で活動されている森の案内人の方々を講師としてお迎えし,5年生が森林について学習しました。森林の大切さについてお話を聞き,いろいろな森の木や枝を使ってキーホルダーやマスコットを作りました。子ども達はみんな真剣な眼差しで話を聞き,楽しく活動することができました。作品ができたときの子ども達の笑顔が印象的でした。
喜多方FMの取材を受けたよ~6年生~
昨日の放課後,喜多方FMのパーソナリティーの山家さんが来校し,6年生の代表児童へインタビュー取材を行いました。それぞれが,松山小学校のよいところや6年間の思い出などに礼儀正しい態度で答え,山家さんも「元気で立派な6年生ですね。」とほめていました。12月4日(金)19:00~「スクール最前線!」のコーナーで放送される予定です。ぜひお聴き下さい。
青豆取り~5年生~
先週,5年生が,プールサイドで乾燥させた青豆を板の上でたたき,豆取りをしました。ブルーシートに落ちた豆を集め唐箕みかけ,からやゴミを取り除きました。支援員さんの協力でたくさんの青豆がとれました。2月の節分集会で全校児童に配ります。楽しみです。
焼きもおいしかったよ~2年生~
コウゾを煮ていた薪の火で,2年生の子ども達が焼き芋をつくりました。自分たちが育てたさつまいもを丁寧にアルミホイルで包み,火に入れ,落ち葉を足して焼きました。できた焼き芋をほおばる2年生の笑顔が印象的でした。
コウゾの皮むきをしたよ~6年生~
先日刈り取ったコウゾの木を,支援員の方々がお湯でゆで,6年生の子ども達が皮むきをしました。むいた皮の表皮を包丁ではぎとり,白いきれいな皮にしました。今度は,その皮をたたく作業に入ります。熱心に作業に取り組む子ども達に感心しました。
みんなで楽しい時間を過ごしました~児童会~
今日の3校時目,清掃班ごとにゲーム集会を行いました。それぞれの班の計画で,楽しい時間を過ごすことができました。外で鬼ごっこをしたり,体育館でドッジボールをしたり,教室で風船バレーボールやトランプをしたりと,見ていてもその楽しさが伝わってきました。
とうふ豆をとりました~3年生~
昨日,農業支援員さんの協力を頂きながら,3年生が収穫したとうふ豆のさやをたたいて,その中から豆を取り出しました。みんな意欲的にたたき,たくさんの豆がでてきました。それを唐箕にかけ,ごみやほこりを取り除きました。たくさんとうふ豆がとれました。とうふ作りが楽しみです。
コウゾを刈りました!~6年生~
農業科の学習で,6年生がコウゾ刈りを行いました。支援員さんに教わりながらのこぎりで切りました。とれたコウゾを使って和紙作りをします。その和紙で卒業証書を作ります。支援員さんの協力を頂きながら,皮をさく作業,煮てたたく作業,漂白して紙をすく作業と,たくさんの工程を経て,美しい和紙ができあがる予定です。6年生のがんばりが楽しみです。
みんながんばったマラソン大会!
昨日,心配された雨雲がさり,秋の日差しが降り注ぐ中,校内マラソン大会が行われました。途中で棄権する児童もなく,みんな最後までしっかり走りきることができました。沿道でご声援を送って頂いた地域の皆様,応援して頂いた保護者の皆様,児童の安全や救急対応にご尽力頂いたPTA厚生委員会の皆様に感謝申し上げます。素晴らしい大会でした。
学校の連絡先
福島県喜多方市松山町村松字大坪1943番地1
TEL 0241-22-0390
FAX 0241-23-1679
QRコード
アクセスカウンター
5
4
2
5
2
5