こんなことがありました!

2015年10月の記事一覧

奉仕作業のお知らせ

11月8日(日)午後2時から、奉仕作業(雪囲い作業)が行われます。本日案内を配布いたしました。作業分担をご確認ください。山都フェスティバルの後になりますが、ご協力よろしくお願いいたします。

喜多方豊かな森林づくりに参加


みどりの少年団の代表者が、喜多方豊かな森林づくりに参加しました。今年は、山都の森林スポーツ公園で行われました。喜多方市内のみどりの少年団の代表者が集まりました。トチの木の苗を植樹しました。また、2018年に南相馬市で行われる全国植樹祭に向けてトチとクヌギの播種も行いました。

5年生リクエスト献立


今日の給食は5年生が考えたリクエスト献立でした。献立は「牛乳、まいたけごはん、鶏の唐揚げ、おひたし、みそ汁、リンゴ」でした。唐揚げは人気ですね。リンゴは喜多方産の王林です。おいしく頂きました。

桜の枝の伐採


桜の枝の伐採作業がありました。枝が伸びて、大きい子がジャンプすると手が届きそうなところもありましたが、伐採されてすっきりとしました。

全校集会


今日の全校集会は山都フェスティバルの歌の練習をしました。全校生が前に出て歌います。今日は、並ぶ位置の確認を中心に行いました。練習の前には、喜多方子ども駅伝と校内マラソン大会の表彰を行いました。

山都フェスティバル練習(4年)



上の写真は4年生の発表の練習の様子です。山都フェスティバルまで2週間となりました。各学年の練習も、進んできました。フェスティバルは、学校での学習の様子を発表する場です。自信を持って発表できるように練習を重ねていきます。

ピッカピカ発行

本日歯のほけんだより「ピッカピカ」を発行しました。第2回歯科検診の結果についてお知らせしています。4年生以上では、歯垢・歯肉の状態が「要観察」と診断されたた人が多かったです。また、視力検査の結果も配布しました。歯科、眼科とも受診をよろしくお願いいたします。ピッカピカ NO.8.pdf

十三夜献立


今日は十三夜献立で「牛乳、ごはん、サンマの塩焼き、しめじ和え、月見汁」でした。月見汁には、うずらの卵が入っていました。秋の味覚サンマもおいしかったです。4年、6年生は月の学習をしました。秋の夜長、月を眺めるのもいいですね。

うさぎ(グレイ)とのふれあい


飼育栽培委員会で、いつもは玄関にいるグレイを校庭に出してふれあうという活動を行いました。1年生や2年生が喜んで、グレイをなでてあげたり、草をあげたりしていました。

校内授業研究会(1年)


1年生のひき算の授業です。「13-9」の計算のやり方を考えることがめあてでした。ブロックを使って、自分で答えを導き出していました。また、となりの人に、自分が解いた方法を説明することもしっかりできました。

ボランティア活動(落ち葉掃き)


5年生がみどりの少年団活動の一環で、ボランティア活動(落ち葉掃き)を始めました。進んで活動する気持ちは大切ですね。校庭南側には桜等の大木があり、掃いてもはいても落ちてくる状態です。しばらく落ち葉掃きは続くと思いますが、寒さに負けずに頑張ろう!

おいしい県産品を食べよう献立


今日の献立は「牛乳、けんちんめん、焼きいも、洋なし」でした。洋なしは、「おいしい福島県の農林水産物活用事業」で申請し、無償で給食に使用しています。甘くておいしい洋なしでした。