2023年6月の記事一覧
コメリの方と緑化活動!
12日(月)にコメリの職員の方々とプランター作りをしました。
プランター作りは2回目で、各班で役割分担をしてスムーズにプランターを作っていました。
子どもたちが普段食べている
給食の試食会をしました。(1年児童の希望保護者)
参加された保護者は、試食しながら栄養教諭から喜多方の給食について説明を聞きました。
給食では1日の1/3の栄養を摂っていることを知りました。
ということは、朝と夕で2/3の栄養を摂る必要があるわけですね。
本日参加した保護者のみなさん、完食してくださいました。
※1年生が配膳する様子も見ていただきました。
明日まで
本日3日目。
担任も子どもも本気です。
気になることや聞いて欲しいことなど、互いに話し、解決できるようにしていきましょう。
プール開き
5校時にプール開きが行われ、4~6年生の児童が参加しました。教頭先生や体育主任の先生からは、ルールを守って安全に学習をするよう話がありました。模範泳をしてくれた6名の児童の皆さん、とてもかっこいい泳ぎでしたね!目標をもってルールを守り、楽しく水泳の学習をしていきましょう!
大きくなあれ・・サツマイモの苗を植えました。(1・2年生)
今日の3校時目、1・2年生は、生活科の時間にサツマイモの苗を植えました。農業科支援員の方に植え方を教えてもらい、みんな上手に植えることができました。苗を植えている途中、「大きく育ってね。」と願いを込めて土をかけている姿も。
サツマイモが大きく育っていくことが楽しみです。
こまめに小豆とカボチャのお世話を
4年生は農業科の授業で、カボチャの苗と小豆を植えました。
小豆は、農業科支援員の方々が用意してくださった目印をもとに植えました。
カボチャは、協力して穴を掘り、苗を畑に植えました。
これからこまめにお世話をするのが大切なので、草むしりや水やりなどがんばっていきます。
農業科の学習がスタートしました。by3年生
今日は、農業科支援の方々に教わりながら、枝豆と豆腐豆をまきました。まずは元気にあいさつです
そして、一列に並んで、二粒ずつまきました。
天気が良くてちょっと暑くなりましたが、「大きくなあれ」と心を込めてまきました。
暑かったよ~
どれだけかめる、献立書ける?
6月1日(木)の2校時目。4年生は、栄養教諭の先生をお招きして食育に関する授業を行いました。
今回は「食べ物をかむことの大切さ」をテーマとした授業でした。
かむことの大切さを学んだ後は、たくさんかんで食べる献立をグループで考えました。
考えた献立は、調理場に提案し、採用されれば実際に給食のメニューとして提供されます。
採用されたらうれしいですね。
遠足の予定でしたが…
あいにくの雨で、1・2年生の遠足は中止になってしまったので、今日は学校の中で過ごしました。
図書室で本を読んだり…
お勉強したり…
体育館で遊んだり…
楽しく過ごすことができました。
お待ちかねのお昼の時間は、体育館で1・2年生の合同班で食べました。
たくさんお話し、お弁当もおかしタイムも大満足の子ども達でした♪
13:56
雨ですが、楽しんでいます。
12:35
バス内でお弁当を食べ、無事ベニーランドに入園しました。雨模様ですが、乗り物はほとんど動いています。子どもたちは最後の活動ということで、気合い十分です。
11:38
青葉城跡見学
11:10
裁判所にて
模擬裁判にも挑戦しました。
9:11
これからホテルを出発します!
7:39
朝食 バイキング風景。
2日目です!
昨日はみんなぐっすり寝れたようです!
朝食バイキング最高です!
20:11
夕食 テーブルマナー。
緊張の夕食。
18:22
ホテルに到着しました。
ホテルの方への挨拶を済ませ、この後、テーブルマナーです。
さて、アップはここまでです。
明日、テーブルマナーや部屋の様子などについてアップします。
ちなみに、みんな元気だそうです。
何よりです。
17:09
瑞巌寺、五大堂の見学をし、ホテルに向かいます。
16:29
松島上陸 瑞巌寺に向かっています
15:38
風が心地よく、今日1番の歓声です!
遊覧船で松島湾をまわっています。
松島の遊覧船では、震災を経験されたガイドさんから震災当時のことについての話がありました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。
福島県喜多方市松山町村松字大坪1943番地1
TEL 0241-22-0390
FAX 0241-23-1679