こんなことがありました!

2020年12月の記事一覧

エコキャップ寄贈

12月21日(月) 生活環境委員会では、今年度もエコキャップ運動を行ってきました。ペットボトルのキャップを回収するため、呼びかけを行ってきました。多くのご家庭から、キャップの寄付をいただきました。中には、近所の方や職場の方にも声をかけていただき、大きな袋ごと寄付して下さった家庭もありました。そのおかげもありまして、全部で10袋以上を集めることができました。今日は、それらを喜多方市社会福祉協議会さんに寄付してきました。寄付には、生活環境委員会を代表して、6年の佐久山くんと前田くんが参加しました。寄付に協力して下さった皆様に、御礼申し上げます。今後も回収を行いますので、ぜひよろしくお願いします。

松山町安心安全標語コンクール表彰式

12月21日(月) 昼休みに校長室にて、表彰式を行いました。松山町安全安心標語コンクール入賞者の表彰です。瓜生会長さんと横山公民館長さんに来校いただき、賞状を授与していただきました。例年、松山町新春の集いにて表彰していましたが、今年度はコロナ禍により規模が縮小されるということで、表彰式が割愛されることとなりました。本校からは、133点の作品を応募しました。健全で明るい町になることを願って、様々な作品が応募されました。今回入賞した作品は4点です。3年上野さん、4年佐藤くん、6年川口くん、佐竹さんの4人です。参加賞として、鉛筆もいただきました。23日に全校生の前で再度表彰したいと思います。

ALTダコタ先生最終授業

12月21日(月) 今年度、英語の授業でお世話になったダコタ先生が、今日で最後の勤務となりました。一身上のご都合で、出身地のアメリカに戻られることになります。今まで、子ども達に優しく接して下さり、人気があっただけに大変惜しまれます。ダコタ先生のこれからのご活躍をみんなで祈りたいと思います。その後継として、ケイシー先生が来て下さることになりました。アメリカのカリフォルニア出身だそうです。雪は降らないので、喜多方の積雪に驚いていました。今日は、ケイシー先生も英語の授業に混ざり、ダコタ先生と授業を一緒にしながら、授業の雰囲気を感じとっていました。これから、よろしくお願いしたいと思います。

児童集会(ゲーム集会)

12月18日(金) 今朝は、児童集会(ゲーム集会)がありました。今日の担当は放送委員会です。清掃班ごとに、“新聞ビリビリゲーム”を行いました。始めにルールの説明がありました。1枚の新聞紙を、手で切っていき、1本の長~い状態にします。1本に繋がっていることと、全員が交代しながら取り組むことがルールです。清掃班は縦割りなので1~6年生が混合になっています。もちろん、1,2年生も順番で参加します。実際にやってみると、意外と上手に1本の長い紙にすることができました。また、高学年の子が、低学年の子の面倒をしっかり見てくれました。1番長くできた班は、6mを超えていました。みんな、寒さも忘れて、楽しそうに取り組んでいました。

授業風景(6年生)

12月17日(木) 4校時の6年生の授業風景です。体育の授業で、跳び箱を行いました。始めに縄跳び、準備運動、柔軟体操を行いました。体がとても柔らかい子もいれば、固くて悲鳴をあげている子もいました。それから、跳び箱を準備し、跳ぶコツや注意事項を確認した後、低い跳び箱から順に挑戦しました。高い跳び箱にも積極的に挑戦する児童も多く、中にはとてもきれいに跳べる児童もいました。苦手な子もいましたが、何度も挑戦する姿、失敗しても笑顔でいられる姿が見られ、大変感心しました。また、準備や後片付けは、手際よく、積極的に取り組み、さすが6年生だなと思いました。