2024年9月の記事一覧
(5年)宿泊学習2~出会いの集い~
いわき海浜自然の家に到着しました。出会いの集いを行いました。みんな元気です。
(5年)宿泊学習1~出発式~
さあ、出発の準備が整いました。みんな元気にいってきま~す!
バランスよく食べる大切さ(3年)
今日の4校時目に栄養教諭の先生をお招きし、3年生に食育の授業を行っていただきました。給食の献立を3つの働きに分類したり、苦手な物も食べれるように手立てを考えたりして、バランスよく食べることの大切さを学びました。
木曜日の朝のお楽しみ~ワクワク読み聞かせ~
読み聞かせボランティアと学校司書の計5名の方々に、ひまわり学級は「100万回いきたねこ」、1年生は「はないっぱいになあれ」、2年生は「さるじぞう」「モーっていったのだあれ」、3年生は「てんさらばさら てんさらばさら」、5年生は「うさぎがバターをとる話」の読み聞かせをしていただきました。ボランティアと司書の皆様、今週もありがとうございました。
※ 来週の読み聞かせは、まなび学級、2年、4年、6年生です。
かむことの大切さ~(4年食育授業)
今日の2校時目に栄養教諭の先生をお招きし、4年生に食育の授業を行っていただきました。噛むことの大切さを学び、班ごとにサンマルちゃん献立を考えることができました。
リズムに合わせて!
5年生の外国語科では、英語の発音を身に付けるため、リズムに合わせて「チャンツ」で楽しく学習していました。
自分の身は自分で守る!
今日の避難訓練は、地震を想定した訓練です。地震はいつ起こるか分かりません。子どもたちには事前に周知をせずに、休み時間に放送を入れ、実施しました。子どもたちは放送をよく聞き、素早く避難することができました。反省会では、消防署員の方から避難の仕方や消火器の使い方など、多くのことを学びました。
児童集会がありました!
今日の児童集会は、放送委員会がゲームを行いました。学校に関する「〇×クイズ」と「もうじゅう狩り」をしました。みんなで盛り上がり、楽しいゲーム集会になりました。
手洗い実習! 6年生
家庭科の授業で手洗いの洗濯実習を行いました。もみ洗いやつまみ洗いで細かな汚れまで頑張って落とすことができました!自分で洗濯する方法を身につけることができましたね!
好き嫌いなく、何でも食べよう!~食育授業(1年)~
栄養教諭の先生をお招きし、1年生に食育の授業を行っていただきました。ブラックボックスの中の野菜に触れ、野菜の名前を当てるゲームなどを通して、好き嫌いなく何でも食べることの大切さを学びました。今後、他学年でも実施予定です。1年生のご家庭におかれましては、本日の授業について、話題にしていただければうれしいです。
木曜日の朝のお楽しみ~ワクワク読み聞かせ~
読み聞かせボランティアの方々に、まなび学級は「さんねん峠」、2年生は「だいふくもち」、4年生は「くらげの骨なし」、6年生は「黄金の駒」の読み聞かせをしていただきました。ボランティアの皆様、今週もありがとうございました。
※ 来週の読み聞かせは、ひまわり学級、1年、3年、5年生です。
宿泊学習⑪
これから別れのつどいをして、学校に帰ります。思い出に残る宿泊学習になりました。
宿泊学習⑩
午後は、県立博物館の学芸員による震災講話です。
宿泊学習⑨
最後の昼食バイキング
宿泊学習⑧
2日目の午前の部の活動は、宇宙大作戦です。班で協力していろいろなミッションをクリアしていきます。
宿泊学習⑦
朝食バイキングです。今日もみんな元気です。
宿泊学習⑥
夕食バイキングです。みんな元気です。
公民館見学~2年生~
2年生は生活科「みんなで使うまちのしせつ」の学習で、公民館見学に行きました。
公民館では館長さんが詳しく公民館について教えてくださったり、いろいろなものを見せてくださったりしました。
公民館には、初めて行った子どもや何回か催し物に参加したことのある子どもがいましたが、どの子どもたちも初めて知ることがたくさんあり、とても勉強になりました。
子どもたちの中では、特に獅子舞のお面や折り鶴でできた大きな絵が心に残ったようです。
地層見学をしました! 6年生
9月3日(木)、6年生が地層見学に行ってきました。昔は会津も海であったことにとても驚いている様子でした。大きな地層を見学できたり、化石を掘ったりすることができました!良い体験になりましたね!昼食も自然の家で食べました!
宿泊学習⑤
カヌーにも挑戦!
福島県喜多方市松山町村松字大坪1943番地1
TEL 0241-22-0390
FAX 0241-23-1679