こんなことがありました!

2020年7月の記事一覧

授業研究会(4年国語)

7月10日(金) 3校時に校内研究授業を行いました。4年生の国語で、登場人物の気持ちを読み取ることをねらいとした授業でした。今回も家庭学習との連動を意識した授業ということで、家で登場人物の気持ちについて書かれている文を見つけ、どんな気持ちだったかを考えてきました。それをみんなで発表し合い、学級全体でまとめました。グループ活動が主でしたが、どの班も積極的に話し合っていて大変すばらしかったです。また、全体でまとめる際もすばらしい意見が出てきて、おもわず拍手してしまいました。これからも家庭学習を活かした授業について研究を進めていきたいと思います。

全校朝の会(放送)

7月10日(金) 全校朝の会を行いました。今回も放送で行いました。校長先生のお話では、子供たちが書いた七夕の願い事の中から、「友達と仲良くしたい」という願いに対し、4つのアドバイスがありました。①笑顔であいさつする。②進んで声をかける。③友達のいいところを見つける。④「ありがとう」を言う。の4つです。ぜひ、心にとどめ実行してほしいと思います。喜多方市が人づくり指針として掲げているのが、「なかよくたくましく生きる」です。また、校歌にも「みんななかよく、元気よく~」というフレーズがあります。そういった意味でも、みんなで意識しながら大切にしていきたいです。

授業風景(3年生)

7月8日(水) 5校時の3年生の授業風景です。学活の授業を行っていました。始めに、1学期の反省を行いました。高評価の児童が多かったです。次に、グループ活動で発表の練習を行いました。6つのお題を決め、さいころで出た目について、説明(発表)をするというものです。初めはお題の答えだけで終わっていましたが、先生からの指示もあり、答えの理由など詳細についてふれることができました。1分間話すことは、なかなか難しいようでしたが、これから少しずつ練習していってほしいです。

七夕集会

7月7日(火) 朝、七夕集会を行いました。今年の七夕集会は、放送で行いました。生活環境委員会が七夕の由来について説明した後、各クラス代表者が、それぞれの願いを発表しました。中には、「はやくコロナウイルスが収まりますように。」という願いもありました。各教室では、それぞれ工夫を凝らした短冊が掲示されています。みんなの願いが叶うといいですね!

 

 

地区児童会

7月6日(月) 2校時に地区児童会を行いました。まずは、1学期の集団登校の反省をしました。集合時間を守れなかったこと、並列歩行してしまったこと、等いろいろ反省がでてきました。次に、夏休みの計画をたてました。ラジオ体操についてなど話し合いました。今年の夏休みは、8月1日から8月24日です。短いため、昨年同様の取組はできないかもしれませんが、今日計画したことを実践してほしいと思います。
※本校児童の交通安全(特に登下校)について、気になることや注意することがあれば、お気軽に情報をお寄せ下さい。