出来事
3年生による読み聞かせ
10日(金)、朝の活動の時間に、3年生が国語科の学習の発展として、1年生のみんなに読み聞かせを行いました。
3年生は、「1年生のみんなにも、本がどんどん好きになってほしい。」という願いをもちながら、グループごとに読み聞かせの練習の成果を立派に披露してくれました。聞いている1年生も、自然とお話の世界にどんどん引き込まれていきました。
1年生は、お話の面白さに笑ったり反応したりしながら、自分たちもいろいろな本を読んでみようという気持ちを高めているようでした。
キムチチーズ納豆
今日の献立は、ごはん、牛乳、ちくぜん煮、キムチチーズ納豆、チンゲンサイの三色おひたしです(650kcal)。
納豆にキムチとチーズを混ぜて、発酵食品のおいしさをいっぱいいただきました。
今週もおいしい給食ごちそうさまでした。
さつまいもを調理したよ!
1・2年生が、生活科の学習で育てたさつまいもを使って、調理をしました。
今日つくったのは、「だいがくいも」と「かんたんバニラスイートポテト」。みんな、おいしさといっぱいの笑顔に包まれながら、うれしい『さつまいもパーティー』になりました。
自分たちで収穫したさつまいもの味は、やっぱり最高でした!
子どもたちに大人気の「肉まん」
今日のメニューは、みそラーメン、牛乳、ミニ肉まん、だいこんとたまごの五色あえです(668kcal)。
コクがありとてもおいしいみそらーめんでした。ミニ肉まんは、子どもたちに大人気で、朝からわくわく楽しみにしていたお友達も、いっぱいいました。
今日もおいしくいただきました。
くらしを支える工業生産(5年 社会科)
5年生が、「ララちゃんランドセル」でお馴染み羅羅屋さんへ工場見学に行きました。
子どもたちは、施設の方の話をよく聞きながら、ランドセルがどのように作られているのかを興味深く見学していました。見学後は、キーホルダー作り体験に加え、お土産もたくさんいただき、大満足の校外学習となりました。
未来をつくる子どもたちのために一つ一つに心をこめて手作りでお届けしたいという思いを創業から50年近く大切にしてきたそうです。見学を終えた子どもたちは、これからもランドセルを大切に使おうという気持ちを高めていました。
放射線について学びました
8日(水)、環境省が主催する放射線教育に関する学習を山都小学校で行いました。
低学年と中学年は、紙芝居「ほうしゃせんってなぁに?」を見たのち、霧箱を使って放射線を目に見える形にしたものを実際に見たりしました。また、高学年は講義を通して放射線について理解を深めたり、「放射線から身を守る三原則」について学んだりしました。
講師としてお越しいただきました、放射線リスクコミュニケーション相談支援センターの皆様、ありがとうございました。
心に虹のおはなし会
今朝も、「心に虹のおはなし会」の皆様による読み聞かせが行われました。
どの教室にも、こどもたちが真剣にお話の世界にひたっている姿がありました。
心に響く素敵な時間を、ありがとうございました。
ミートボールシチュー
今日は、柔らかフランスパン、マーシャルビーンズ(大豆チョコレート)、牛乳、ミートボールシチュー、ツナとコーンのサラダ、青リンゴです(672kcal)。
ミートボールがたっぷり入って、食べごたえたっぷり、そして身体も温まる美味しいシチューでした。
片付けもごちそうさまのあいさつもしっかりと感謝の気持ちを込めて行います。
今日も美味しくいただきました。
フリー参観&奉仕作業(雪囲い)
3日(金)のフリー参観並びに奉仕作業(雪囲い)には、多くの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。
2校時の授業参観では、各教室の子どもたちの学びの様子をご覧いただきました。
10:00から開始となった奉仕作業では、多くの保護者の方のお力(中には一家族お二人で作業という方も)により、側溝や落ち葉をきれいにしていただいたり、花壇や樹木の冬支度を整えていただいたりしました。
ご多用の中、ご協力たいへんありがとうございました。
イアン先生、よろしくお願いします!
今日から、新しいALTの先生をお迎えしての外国語学習となります。
アメリカ合衆国のカンザス州のご出身です。
出会いの日、さっそく、子どもたちはあいさつを交わしたり、質問をしたり・・・。新しい先生とのコミュニケーションを外国語を通じて楽しむことができました!
イアン先生、今日からどうぞよろしくお願いします!
今日はミートソースパスタ
今日の献立は、ミートソースパスタ、牛乳、だいこんとチキンのサラダ、ヤクルトです(732kcal)。
ひき肉や野菜がたっぷりとけこんだおいしいミートソースのパスタです。だいこんサラダは、ドレッシングがとってもおいしい一品でした。
今日もおいしくいただきました。
ハロウィン&読書週間
10月31日のハロウィンにちなみ、廊下の本棚も、ハロウィンバージョンで飾られています。
折り紙で作られたお化けや魔女や、かぼちゃたちなどが、あちこちにちりばめれれています。
そしてさらに図書室は、こんな感じです!
子どもたちの気分も上がるハロウィンです!
サンマのレモン煮
今日の献立は、ごはん、牛乳、白菜の味噌汁、サンマのレモン煮、じゃがいもと牛肉の和風いためです(622kcal)。
さっぱりとした味わいにおいしく煮つけられたサンマは、子どもたちも喜んで食べていました。
今日もおいしくいただきました。
暗闇たから探し&鬼ごっこ
31日(火)のお昼休み時間、児童会企画委員会の計画による「暗闇たから探し&鬼ごっこ」が体育館で行われました。
企画委員会の児童たちがアイディアを出し合って、全校生が楽しめるようにと計画を作ってくれました。
上級生も下級生も和気あいあいの楽しい時間となりました。次もまた、楽しみですね!
市民総ぐるみあいさつ運動
市青少年育成市民会議の主催によるあいさつ運動が、10月23日~27日の間、山都地区においても行われました。
山都っ子たちの朝の登校を、明るいあいさつとともに温かく、見守っていただきました。
お忙しい中、学校にお越しいただきありがとうございました。
体もあたたまるおでん
今日の献立は、ごはん、牛乳、おでん、れんこんのぶた肉はさみあげ、キャベツのキムチあえです(631kcal)。
たっぷりとおでんの種が入った、身体も温まる美味しくおでんでした。
今日も感謝していただきます。
お客さまに授業を見ていただきました。
17日(火)、喜多方市教育委員会、会津教育事務所、喜多方市学校教育指導委員の方々による指導訪問が行われました。
子どもたちの学習の様子や授業の様子、子どもたちのがんばりを見ていただきました。
子どもたちが生き生きと学べるよう、教師のさらなる授業力向上を図ってまいります。
和風ハンバーガー
今日のメニューは、和風ハンバーガー(バンズパン、和風ハンバーグ、きゅうり、スライスチーズ)、牛乳、ミネストローネ、みかんです(695kcal)。
ボリューム感のあるしょうゆ味の和風ハンバーグと、きゅうりと、チーズをはさみ、大きな口でほおばりました!きょうもおいしくいただきました!!
Tベース
6年生が体育の時間に「Tベース」に張り切って取り組んでいました。
バッティングティーに乗せたボールを、ジャストミート! 打者は、自分の打った打球に合わせて、ベースや得点を瞬時に選びながら走ります。
今日もみんなで協力し合って、ベールボール型ゲームを楽しみました。
かげおくりをしました
12日(木)、「かげおくり」ができそうなきれいな青空の日でした。
国語科「ちいちゃんのかげおくり」を学習している3年生が、お昼休み時間に校庭で手をつなぎながらかげおくりをしていました。
思わず「すご~ぃ。」と声が出ます。
減塩の日こんだて
今日のメニューは、ごはん、牛乳、しみ豆腐のたまごとじ、鮭のちゃんちゃん焼き、ピーマンのおかかあえです(621kcal)。
甘みそ味がおいしい鮭のちゃんちゃん焼きでした。しみ豆腐のたまごとじは、鶏肉、しみ豆腐、シイタケ、野菜などがたっぷり入ったおいしい汁物でした。
今日もおいしくいただきました。
校内マラソン記録会!
11日(水)、前日までの雨もあがり さわやかな秋の空気に包まれながら、校内マラソン記録会を開催することができました。
今年は、1000m、1500m、1800mの従来の種目に5分間走を加え、走ることを楽しみながら取り組むことができるよう工夫しました。子どもたちは一人ひとり自分の力をしっかりと出し切って、最後まで走り抜くことができました。そして、なんと6年生男子の部門では11年ぶりとなる新記録が誕生しました。おめでとう!
応援にかけつけてくださいました保護者の皆様、記録会をサポートしていただきました警察署並びに交通安全協会の皆様、たいへんありがとうございました。
きのこうどん
今日のメニューは、きのこうどん、牛乳、かぼちゃとチキンのマヨネーズ焼き、チンゲンサイのおひたしです(663kcal)。
なめこ、えのきだけ、しめじ、キクラゲなどがたっぷり入った、秋を感じるおいしいきのこうどんでした。
今日もおいしくいただきました!
喜多方市危機管理課を見学(4年 社会科)
4年生は、社会科「災害からくらしを守る」の学習で、喜多方市の危機管理課を見学し、自然災害から喜多方市の人々を守る関係機関の取り組みについて学びました。
担当の方より、「自助、共助、公助」のお話や、昨年8月に起きた大雨災害の際のお話など、貴重なお話をたくさん聞かせていただきました。
お忙しい中、見学をさせていただきありがとうございました。
今日は、目によいこんだて!
10月10日は目の愛護デーです。そこで、給食の献立も目の健康を考えたものが用意され,、お昼の放送では担当から紹介がありました。
緑黄色野菜(今日のほうれん草、トマト、にんじん)にはビタミンA、ブルーベリーにはアントシアニンなど、目の健康を支える栄養が含まれるています。
今日もおいしくいただきました。
心に虹のおはなし会
「心に虹のおはなし会」の皆様にお越しいただき、今朝も子どもたちへの読み聞かせが行われました。
民話や季節に合ったお話、子どもたちがわくわくするようなお話など、どの教室でも子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。
今朝も、素敵な楽しい時間をありがとうございました。
10月は食品ロス月間
10月は、食品ロス月間! 配膳室前の掲示板には、ハロウィンのお化けたちが、食べ物のもったいなさを紹介しています
またコーナーには、食品に関するSDG’Sの問題や最新のフードテックに関する本も置いてあります。
今日の献立です。ごはん、牛乳、いも汁、野沢菜チーズ納豆、ミニウィンナーとじゃがいもの和風炒めです(643kcal)。
今週もおいしくいただきました。
美味しいカレーうどん
今日は、カレーうどん、牛乳、キャベツと海藻のおかかあえ、喜多方産りんごです(695kcal)。
カレーうどんは、シイタケや油揚げも入って、ダシもきいたおいしさでした。喜多方産のリンゴは、新鮮なシャリシャリ感と甘さがいっぱいつまったおいしいリンゴでした。
今日も感謝美味しくいただきました。
マラソン記録会に向けて
暑さもおさまり、スポーツの秋本番を迎えました。今、子どもたちは毎朝のマラソンに励んでいます。
一人一人自分の力に応じて、めあてをもちながら練習に頑張っています。
マラソン記録会は、10月11日です。悔いのない走りをめざしてほしいと思います。
くじらぐもに乗って
1年生は国語科で「くじらぐも」の物語を学習しています。
今日は、山都小の1年生も雲のくじらに乗ってみんなで、「うみのほうへ」「むらのほうへ」「まちのほうへ」げんきいっぱいにすすんでいきました。
くじらに乗った気分になって、みんなで楽しく学んでいます。
「イワシの日」こんだて
10月4日は。語呂合わせで「イワシの日」こんだてです。メニューは、ごはん、牛乳、肉じゃが、イワシのトマト煮、キャベツのゆかり漬け、あじのりです(650kcal)。
お昼の放送では、栄養教諭から「イワシの日」こんだてについての紹介と、魚を食べることで頭の働きがよくなるDHAと血液をさらさらにしてくれるEPAについてのお話がありました。
今日もおいしくいただきました。
体力テストを行いました。
3日(火)、全校児童が体力テストにのぞみました。
それぞれの種目を、学年ごとにグループとなって移動しながら、①50m走 ②立ち幅跳び ③ソフトボール投げ ④上体起こし ⑤長座体前屈 ⑥反復横跳び ⑦20mシャトルラン ⑧握力 などについて測定しました。
一人一人、より速く、より長く、より多くを目指してがんばりました。
おいしいツナサンド
今日のメニューは、えまめとにんじんのツナサンドパン、牛乳、かぼちゃのスープ、ミニトマト、ヨーグルトです(670kcal)。
たっぷりのツナと、ミニトマト、チーズなどをはさんだツナサンドとかぼちゃのスープ。今日も喜多方市産の野菜がたっぷりと使用されたおいしい給食でした。
体力テストのあとの6年生。力いっぱい動いた後の給食を、もりもりいただきました。
秋に親しむ会にむけて
1校時、全校児童が、後期の新しい縦割り班での初めての大きな活動となる、秋に親しむ会の話し合いを行いました。
秋に親しむ会は、10月20日(金)です。班ごとに芋煮作りをしたり、縦割り班で計画に沿って遊んだりします。今日の話し合いでは、持ち物の確認をしたり材料の分担をしたりしました。
分担した材料につきまして、保護者の皆様どうかご協力よろしくお願いいたします。
さんかくやしかくのかたち(2年 算数科)
2年生教室で、算数の校内授業研究会を行いました。めあては「どうやったら三角形や四角形を見つけられるかな」。
子どもたちはいろいろなさんかくやしかくを、理由を明らかにしながら仲間分けしました。友達と話し合ったり、友達の考えをもとに新たな気づきが生まれたりと、互いに学びあう姿が随所に見られました。
授業そして事後研究会で得られた成果をもとに、いっそう授業づくりに励んでまいります。
お月見こんだて
今日は中秋の名月、給食はお月見こんだてです。メニューは、ごはん、牛乳、だんご汁、スコッチエッグ、仙台麩なすみそいため、お月見ゼリーです(685kcal)。
お月見にちなんだものがずらりと並んで、お月見気分も盛り上がりますね。
今夜は、きっときれいなお月様を見ることができることと思います。
サンまるちゃんこんだて
今日は、味噌ラーメン、牛乳、ほうれんそうしゅうまい、切り干し大根のサラダ、アーモンドフィッシュです(635kcal)。
歯ごたえのとてもよい切り干し大根やアーモンドフィッシュをよくかんで、あごや歯を鍛え、脳を活性化させます!
後期児童会の組織編成
27日(水)、後期の委員会組織が編成されました。
後期も、企画・放送・図書・ボランティア・健康の5つの委員会に分かれ、新しいメンバーで活動計画などについて話し合いを行いました。
後期もみんなの学校生活向上のため、アイディアを出し合って活動に取り組みます。
枝豆の大収穫
4年生が、校庭花壇の一角に植えた枝豆の収穫をおこないました。
思った以上の収穫量に子どもたちも興奮気味でした。
次は、菜園畑の枝豆を収穫します。
和食のおいしさ
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、さばの照り焼き、きゅうりとキャベツの塩昆布あえです(664kcal)。
じゃがいも、大根、ねぎ、ごぼう、にんじん、こんにゃく、豚肉など豊富に入った豚汁と、こんがりおいしいさばの照り焼き、それに塩昆布あえ・・と、和食のおいしさをたっぷり味わうことができました。
山都地区交通安全鼓笛パレード
26日(火)、山都地区交通対策協議会、交通安全母の会、喜多方警察署、山都駐在所、相川駐在所を始め、多くの方々のご協力により、山都地区交通安全鼓笛パレードが行われました。
出発式では、正指揮者の児童から交通安全への誓いの言葉が堂々と述べられました。また、パレードでは、沿道でのたくさんの声援を受けながら、1~6年生のみんなの息の合った演奏を地域の方々にお届けすることができました。
子どもたちの素晴らしい演奏を応援し支えてくださいました皆様、たいへんありがとうございました。
昨日と今日の給食
25日(月)は、きのこごはん、牛乳、トックク、ほうれん草のオムレツ、ボイルキャベツ、ミニトマトです(603kcal)。トッククは韓国料理の餅料理です。トックが「もち」でグクが「スープ」の意味とのことです。今週に入り涼しくなり、きのこご飯とともに、秋らしさを強く感じる一日でした。
26日(火)は、やわらかフランスパン、はちみつ&マーガリン、ポトフ、ツナとコーンサラダ、リンゴです(642kcal)。コッペパンとはちがった香ばしさを感じるフランスパンでした。名前の通り柔らかめで、とても食べやすくおいしいパンでした。
鼓笛隊全体練習
26日の山都地区交通安全鼓笛パレードに向け、校庭を使った全体練習を行いました。
ようやく秋の涼しさが感じられるようになり、子どもたちも集中して練習に取り組むことができました。
演奏のリズムもみんなの隊列もだいぶ整ってきました。来週の前日練習を経て、当日堂々としたパレードが披露できることと思います。
日本列島味めぐりこんだて
今日は、神奈川県横須賀市のご当地メニューで、横須賀海軍カレー、牛乳、しらす入りおひたし、湘南ゴールドゼリーです(645kcal)。
やっぱり、カレーライスは子どもたちの人気メニュー みんな、おいしそうに頬張っていました!!
デザートは、湘南ゴールドを使ったゼリーです。湘南ゴールドは神奈川県が開発したミカン。甘みと酸味のバランスのよいさわやかな味わいのゼリーでした。
I enjoyed ~ing.
6年生の今日の外国語学習は、楽しかった夏休みの過ごし方について友達とやりとりしながら、英会話に親しみました。
「I enjoyed camping.」「I enjoyed fishing.」「I enjoyed swiming.」などなど、子どもたちからは次々と楽しかった思い出が紹介されました。
ちなみに私は、「I enjoyed looking HANABI.」です。
今日は天ぷらまんじゅうです
今日は、「大好き喜多方の日こんだて」です。メニューは、天ぷらうどん(ちくわの天ぷらとまんじゅうの天ぷら)、牛乳、だいこんのしば漬けです(670kcal)。
会津の郷土料理である天ぷらまんじゅうを、うどんの汁といっしょにおいしくいただきました。だいこんのしば漬けは、さっぱりとしたおいしさでした。
今日もごちそうさまでした。
今日は県産和牛どん
今日のメニューは、「ふくしま旬の食材等活用推進補助事業こんだて」による、県産和牛どん、牛乳、市内産トマトとにらのたまごとじ、りんごでした(671kcal)。県の補助を受けながらの食育事業で、すべての食材が福島県内産によるものです。
栄養教諭からは、福島県産の食材のおいしさなどが、全校児童にPRされました。
うまみと甘さ、柔らかさが絶品のとってもおいしい和牛どんでした。
かなぴーの音楽げきじょう
20日(水)、全校生と保護者を対象に音楽教室を開催しました。タイトルは「かなぴーの音楽げきじょう♪」
すてきなオカリナ演奏による「コンドルはとんでゆく」や、シンセサイザーを使ったテレビでもおなじみの曲、さらは今人気のYOASOBI「アイドル」などの曲を通して、音楽の面白さを味わったりみんなで盛り上がったりすることができました。
山都小学校の校歌の作曲者である細川佳那枝氏による、ノリノリであっという間の楽しい1時間でした。
スーパーマーケット見学(3年 社会科)
19日(火)、3年生が社会科の学習でリオンドール喜多方西店の見学させていただきました。
子どもたちは、スーパーマーケットの仕事や働く人たちの様子、お店の工夫などについて、興味深く学ぶことができました。
お忙しい中、質問に答えていただいたり、バックヤードやお店の様子を見学をさせていただいたりし、たいへんありがとうございました。
9月生まれ誕生日お祝いこんだて
今日は9月生まれのお友達の誕生日お祝い献立です。メニューは、てりやきチキンバーガー、牛乳、カボチャのポタージュ、梨とフルーツのクリームヨーグルトあえです(699kcal)。
山都小学校の9月生まれのお友達は、4名です。お誕生日、おめでとうございます。
香ばしい照り焼きチキンを、キャベツやキュウリの千切りと一緒に挟んで、おいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。
福島県喜多方市山都町字
上ノ原道西905番地の2
TEL 0241-38-2013
FAX 0241-38-2019
yamato-e@fcs.ed.jp