こんなことがありました!

出来事

山都小 No88 研究授業(4年生)

本日は、4年生の算数科の授業研究を

行いました。「倍の見方」の単元で、

4年生は今まで学習したことを駆使し

て、本時の目標を達成しようと努力し

ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山都小 No87 陸上大会現地練習

昨日の2~4校時に、耶麻地区小学校

陸上大会に参加する5,6年生が押切

川公園スポーツ広場で練習を行いまし

た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの種目やリレーの練習を行い、

競技場の感触を確かめました。

13日の当日に、児童がベストを尽く

せるよう支援して参ります。

山都小 No86  昼休みの過ごし方

本日は朝から雨降りだったので、昼休

みを児童は体育館や教室、図書室で過

ごしました。

 

 

 

 

 

 

なかよし学級の5年生は、すごろくのよ

うな「トラベルツアー47」で仲良く遊

んでいました。

 

図書室では、1年生が本を読んだり、2

年生がしおりコンテストの栞を作成した

りしていました。

山都小 No85 ふくしま健康応援メニュー 

昨日の給食に「ふくしま健康メニュー」

の『ピーマンとベーコンのみそカレー

スープ』が提供されました。これは、

県内で流通量の多い旬の野菜をメイン

としたメニューを県と食育応援企業が

考案し、給食で提供することで地場産

物の活用を進めるものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは6年生に福島民報新聞社、福

島民友新聞社の記者から給食の取材を

受けている様子です。

児童からみそとカレーが意外な組み合

わせでしたが、野菜も軟らかい食感で

美味しかったとの感想がありました。

なお、この取材は本日付の両紙に掲載

されています。

山都小 No84 読書集会 

本日は、朝の全校集会で読書集会を行

いました。各学年の代表児童が、夏休

み中に読んだ本の感想文を発表しまし

た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書委員が、協力して運営を担当しま

した。

 

 

 

 

 

 

1年生の代表の眞部珠杏さんです。

 

 

 

 

 

 

2年生の代表の五十嵐花凜さんです。

 

 

 

 

 

 

3年生の代表の安部海くんです。

 

 

 

 

 

 

4年生代表の高野菜々夏さんです。

 

 

 

 

 

 

5年生の代表の遠藤萌音さんです。

 

 

 

 

 

 

 

6年生の代表の安部恋さんです。

 

それぞれの児童が、率直な感想やお薦

めする内容を全校児童の前でしっかり

と発表することができました。

山都小 No83 山都っこタイム  

本日の山都っこタイムは、鼓笛パレー

ドの練習を行いました。湿度が高い中

でしたが、児童は自分の役割を正確に

表現しようと努力していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月27日(火)の鼓笛パレードに向

けて計画的に練習し、児童がベストを

尽くせるように支援して参ります。

山都小 No82 校外学習(3年生)

本日は、3年生が社会の校外学習でリ

オンドール喜多方西店を訪問しました。

スーパーマーケットの売り場などの様

子を見学する班と、家庭から頼まれた

物を買い物する班に分かれて行動しま

した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、お店のバックヤードで商品に

包装する方法や無人のレジでの会計の仕

方など多くのことを学習しました。

 

リオンドール喜多方西店の方々には大変

お世話になり、誠にありがとうございま

した。

山都小 No81 ブラッシング指導(2年生) 

8月30日(火)の昼休みに2年生に、

養護教諭の舟山先生がブラッシング指

導を行いました。カラーテスター検査

を行い、2年生は、磨き残しがあるか、

そしてブラッシングについて確認する

機会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山都小 No80 校外学習(3年生) 

本日は3年生が1,2校時に総合学習

で校外学習を行いました。「山都の自

慢を調べよう」の単元で、本木上堰を

訪問しました。

悪天候で延期した前回とは違い、好天

で暑い中でしたが、児童は500mほ

ど登ったところで本木・早稲谷 堰と

里山を守る会の浅見さんや大友さんか

らの説明を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本木上堰の超緩傾斜水路の素晴らしさや

270年以上にわたって守られてきた歴

史などを、3年生は学習することができ

ました。

山都小 No79 校外学習(3年生) 

昨日の5校時に、3年生が社会の校外

学習を行いました。「わたしたちのま

ち、みんなのまち・山都町のようす」

の単元で、山都開発センターを訪問し

ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、興味を持った部屋などにつ

いて質問して、宿直の様子を知ったり、

当時披露宴を行っていた大会議室を見

たりして理解を深めていました。

山都小 No78 山都っこタイム 

本日の山都っこタイムは、読書に親

しむ時間としました。読書の機会を

増やすことにより、児童の語彙力の

向上につなげていければと考えます。

 

 

 

 

 

図書室では、現在新着の本を紹介し

ています。奥の棚には多くのブック

チェンジャー(本を借りた児童の名

前が記載してある青いもの)が見え

ます。

 

 

 

 

 

 

4年生の様子です。15分間でした

が、集中して読書に取り組んでいま

した。

山都小 No77 図画工作(2年生) 

本日は、2年生が「しんぶんしとなか

よし」の単元で学習した様子を写真で紹

介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞紙の特性を生かして、教室内に飾り

付けしました。2年生は、楽しくそして

級友と協力して活動しました。

山都小 No76 第2学期始業式 

本日は、2校時に体育館で第2学期の

始業式を行いました。

児童たちは、夏休み中に大きな事故等

がなく元気に始業式に臨みました。

 

 

 

 

 

 

校長の講話後に、5,6年生の代表の

児童から2学期のめあての発表があり

ました。

 

 

 

 

 

 

 

6年生の発表は、合屋 葵くんです。

 

 

 

 

 

 

 

5年生の発表は、小野尊生くんです。

 2人とも2学期の目標を、はっきりと

伝えることができました。

 

行事の多い学期ですが、児童が学習や運

動にも意欲的に取組み、心身共にさらに

成長できるよう、教員一同支援して参り

ます。

山都小 No75 PTA夏の除草作業 

8月20日(土)の午前6時30分よ

り本校の校庭、花壇、畑、ふれあい通

りの花壇の除草作業を実施しました。

 

比較的涼しい天候のもと、32名の保

護者や地域の方々と教職員の約2時間

にわたる取組により、雑草生い茂る校

庭や畑等がきれいになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者や地域の皆様のご協力のおかげで、

2学期からの教育活動が安全に行える準

備が整いました。

誠にありがとうございました。

山都小 No74 オンライン学習 

本日は、1学年を除く2~6年生が家

庭等でタブレットを用いてオンライン

学習を行いました。

 

各学年で接続がうまくいかない場面等

がありましたが、各担任は児童の元気

な様子を伺い知ることができました。

これは児童クラブに来所している児童

が、図書室でオンライン学習を行って

いる様子です。

 

明後日は、いよいよ始業式です。元気な

姿の山都っ子に会えるのを楽しみにして

います。

山都小 No73 特設陸上練習(5,6年生) 

本日は、特設陸上の練習の最終日でし

た。5,6年生は体を慣らしてから、

持久走とジャベリックボール投げの記

録を測定しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加した児童は、気温が上がる中でし

たが、体調を崩すことなく練習に一生

懸命に取り組みました。

山都小 No72 水泳指導(2日目) 

26日より水泳指導を、本校のプール

で行っています。昨日は55名、本日

は44名の児童が暑さに負けず、楽し

く泳ぎました。29日の金曜日まで水

泳指導は続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い中、プール当番をして頂いた保護

者の皆様、ありがとうございます。

山都小 No70 第1学期終業式 

本日は、1学期の終業式を体育館で実

施しました。1学期の反省を3年生の

代表の斎藤遥さん、4年生の代表の宮

城心絆さんが発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

その後、夏休みに向けて生活面、健康面

の話を担当の教諭からしました。

最後に、喜多方市水道利用ポスターコン

クール、七夕展、校内水泳記録会の表彰

を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

七夕展の表彰の様子です。代表で5年生の

木須優翔くんに賞状を渡しました。

受賞した児童の皆さん、おめでとうござい

ます。

 

1学期は大きな事故等がなく、児童は安全

にそして楽しく学校生活を送ることができ

ました。夏休み中も健康に過ごし、2学期

の始業式に元気な「山都っ子」に会えるこ

とを楽しみにしています。

山都小 No69 校内水泳記録会(1~3年生) 

本日は小雨の中、1,2校時に延期し

ていた1~3年生の校内水泳記録会を

実施しました。

 

 

 

 

 

 

3年生、ベストを尽くしました。他学

年への応援に熱が入っていました。

 

 

 

 

 

 

2年生、昨年度よりも大きく成長しま

した。

 

 

 

 

 

 

1年生、初めての水泳記録会で一生懸

命に頑張りました。

山都小 No68 校内水泳記録会(4~6年生) 

本日は曇天の中、4~6年生の校内水

泳記録会を実施しました。

児童は、目標を達成しようと一生懸命

に泳ぎました。

特に6年生は、小学校最後の水泳記録会

を級友と共に頑張っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の田代詩衣多さんが、6年女子50

m自由形の新記録を出しました。

おめでとうございます。

1~3年生の水泳記録会は悪天候のため

19日に延期し、19日に予定していま

した着衣水泳は中止と致します。

山都小 No67 1学期末清掃 

今週は1学期の終業式が近づいている

ことから、普段清掃できない箇所を朝

や放課後の時間を活用して、清掃して

います。

本日は2,3年生が下駄箱の清掃を行

いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の様子です。自分の下駄箱や昇降

口をきれいに清掃しました。

山都小 No66 みどりの少年団による花のプレゼント(5年生) 

本日は、5校時に山都町内の9つの事

業所に対して花のプレゼントを行いま

した。天候が不順だったため、一輪車

にプランターをのせて行くところをス

クールバスを活用し、お邪魔しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みどりの少年団の活動で丹精込めて花を

栽培し、届けた5年生です。

 

全員で協力して、粘り強く取り組んだ成

果が表れていました。

山都小 No65 スクール最前線のインタビュー(6年生) 

本日は、喜多方シティエフエムさんの

「スクール最前線」という番組で山都

小学校の紹介を6年生がインタビュー

形式で行いました。

 

 

 

 

 

 

オープニングの様子です。

 

 

 

 

 

 

合屋君が山都小学校の紹介をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生一人一人が、先週の七夕集会のこ

とについてインタビューを受けました。

6年生は緊張しながらも、自分のことば

でしっかりと受け答えをしていました。

インタビューの内容は、16日(土)の

16時30分より放送されますので、是

非お聞きください。

山都小 No64 七夕集会

本日は、3校時に児童会の企画委員会
の進行で七夕集会を実施しました。
まず、「たなばたさま」を6年生の吉
澤さんの伴奏と平野君の指揮のもと、

全員で元気よく歌いました。

 

 

 

 

 

 

 


その後、企画委員会で準備した七夕の
お話を視聴しました。



 

 

 

 

 


続いて、各学年の代表児童が願い事を
発表しました。

 

 

 

 

 

 

 


最後に、体育館に準備された2本の竹
に、一人一人願い事を書いた短冊と手
作りの七夕飾りを付けました。


 

 

 

 

 

  

みんなの願いが叶うといいですね。

なお、この完成した2本の七夕飾りは、
7月16日(土)・17日(日)に行われま
す「第16回喜多方レトロ横丁」に展示
される予定です。
ぜひ、ご覧ください。

 

 

山都小 No63 農業科(4~6年生) 

本日は気温が上がる中でしたが、1校時か

ら2校時にかけて学校の畑で、4年生から

6年生が除草作業を行いました。

 

 

 

 

 

 

4年生の様子です。

 

 

 

 

 

 

5年生の様子です。

 

 

 

 

 

 

6年生の様子です。

児童は、農業科支援員の谷野さん、担任の

指導のもと短時間で集中して作業を行いま

した。

お忙しいところそして暑い中、支援頂いた

谷野さん、誠にありがとうございました。

山都小 No61 本日の授業の様子 

本日は、2校時目の授業の様子を紹介

します。図書室では司書の菊地さんか

ら、なかよし学級の1,3年生へ読み

聞かせが行われていました。

 

 

 

 

 

 

多目的室では、5年生がALTのショーン

先生と外国語の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い中ですが、それぞれの学習に集中

していました。

山都小 No60 図書委員会の活動 

本日は、図書委員会の活動として行っ

ている「どくしょのたんざく」を紹介

します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童が、お薦めの本やその本の感想を

短冊に書いて黒板に貼ります。来週の

七夕にかけて図書委員が中心になって

完成させる予定です。

多くの児童が飾り、児童の読みたい本

が増えることを期待します。

山都小 No59 創意を生かした教育活動(1年生) 

本日の2校時に創意を生かした教育活

動として、1年生がALTと外国語の学

習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは「フライスワッター」という

ゲームの変形で、英語の数字を聞いて

黒板に貼られた数字を『はえ叩き』で

叩くというものです。男女に分かれて

速さを競いましたので、とても盛り上

がっていました。

ネイティブの発音をしっかり聞き取っ

て元気よく活動した1年生でした。

山都小 No58 合同体育(3,4,6年生) 

本日は、6校時に合同の体育をプール

で行いました。梅雨が終わり、まだま

だ暑い中でしたが、児童はそれぞれの

ベストの更新に向けて、一生懸命に泳

ぎました。

 

 

 

 

 

 

昨日の安心メールにより、急遽水泳の

準備をして頂きました保護者の皆様に

感謝申し上げます。

山都小 No57 研究授業(2年生) 

27日の5校時に2年生で授業の研

究を行いました。算数の「100よ

り大きい数を調べよう」の単元でし

た。喜多方市教育委員会学校教育課

主幹指導主事の新井田克生先生から

助言を頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生はとても意欲的に取組みました。

10や100のまとまりに着目して計

算したり、計算の仕方をみんなの前や

グループ内で発表したりして、課題を

全員が理解できた授業になりました。

山都小 No56 農業科(4年生) 

24日の2校時に、4年生が校庭でヘ

チマの植え替えと学校の畑で除草を行

いました。担任の指示を聞き、黙々と

てきぱきと作業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山都小 No55 体育科(5年生) 

24日の5校時に小磯先生と養護教諭

の舟山先生が、保健の授業を行いまし

た。内容は「心と体のつながり」でし

た。心と体がどのように影響し合って

いるかを学習することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山都小 No54 租税教室(6年生) 

本日は、6年生が3校時の社会科で

税について学習しました。山都支所

住民課の平野さんを講師にお迎えし、

多目的室で実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は税金の使途を学習した後、1

億円の見本を持って重さや大きさを体

験しまた。

山都小 No53 全校朝会(6年生発表) 

本日は、朝の活動の時間に全校朝会を

実施しました。6年生ひとり一人が、

修学旅行で訪問した仙台や松島につい

てのクイズを出題しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが6年生と思えるひとり一人が趣

向を凝らしたクイズが出され、1年生

から5年生は、仙台や松島について楽

しく学びました。

山都小 No52 朝食を見直そう週間 

本日は、栄養教諭の加藤先生から「朝

食を見直そう週間」に関連して朝食の

重要性についての話をする時間を設け

ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主食は脳にスイッチ、主菜は体にスイッ

チ、副菜はおなかにスイッチと分かりや

すく説明がありました。

バランス良く朝食を摂り、元気に学校生

活が送れるよう今後も話していきます。

山都小 No51 PTA学年行事(1年生) 

本日は、9時から体育館で1学年の

PTA学年行事を行いました。

ニュースポーツのボッチャ、ビーンボー

リング、輪投げに挑戦しました。

山都公民館長さんをはじめ職員の方々、

喜多方市スポーツ推進委員の方々に来て

頂き、指導してもらいながら楽しく活動

することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボッチャの様子です。ルールを理解して

くると大人も白熱します。

 

 

 

 

 

 

輪投げの様子です。輪が思ったより重く

高得点が出にくかったですが、1年生は

徐々にコツをつかんでいました。

 

 

 

 

 

 

ビーンボーリングの様子です。当たって

も点にならなかったり、逆に2カ所に当

たると高得点になったりと普通のボーリ

ングとは違った楽しさがありました。

 

 

 

 

 

 

1年生は暑くなる中、たくさんの汗をか

きながらそれぞれの競技を楽しみました。

 

学年委員長の小原さんをはじめ学年委員

の皆様、本日は準備、運営等誠にありが

とうございました。また、公民館の職員、

喜多方市スポーツ推進委員の方々、楽し

い時間をサポートして頂き、感謝申し上

げます。

山都小 No50 家庭科(5年生) 

本日の2校時から4校時まで、5年生

が家庭科で調理実習を行いました。

 

 

 

 

 

 

小磯先生から野菜の切り方について話

を聞いている様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

班で協力してサラダを作り、給食前に美

味しく頂きました。

山都小 No48 校外学習(3年) 

本日の3,4校時に3年生が総合的な

学習の時間で校外学習を行いました。

相川橋近くの一ノ戸川で、会津阿賀川

流域ネットワークの方々の指導のもと

鮎を放流しました。

3年生は楽しく安全に活動することが

できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山都小 No47 読み聞かせ 

本日の朝の活動に、心に虹の会の方々

による読み聞かせを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

3年生の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

4年生の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

6年生の様子です。どの学年も熱心に

話に耳を傾けていました。

心に虹の会の皆様、本日も児童への愛情

がこもった読み聞かせをありがとうござ

いました。

山都小 No46 花いっぱい運動 

本日の2,3校時に5,6年生の緑の

少年団の活動として「花いっぱい運動」

を青少年育成市民会議の方々と一緒に

行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5,6年生は黙々とそして進んでプラ

ンターや道路沿いに花植をしました。

今後は、プランターや花植した場所の

整備を継続してできるように支援して

参ります。

山都小 No45 校外学習(1年生) 

本日の3,4校時に先週の金曜日から

延期した校外学習を1年生が行いまし

た。北松の前児童公園に行き、遊具遊

びや動植物の観察をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全員が元気よく活動し、学校と公園を安

全に行き来することができました。

山都小 No44 農業科(5,6年生) 

本日は1,2校時に、5,6年生が学

校の畑で農業科支援員の谷野さんのご

指導のもと苗の植え替えを行いました。

5年生はかぼちゃ、6年生はスイカの苗

を級友と協力して畑に植え替えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山都小 No43 算数合同授業(4,5年生) 

本日は多目的室で4,5年生が合同で

小磯先生の指導のもと算数の授業を行

いました。

 

 

 

 

 

 

小磯先生から、ある課題が提示されま

した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生はグループや発表でリードし、

4年生も意欲的に問題を解いていま

した。

 

 

 

 

 

 

 

最後は授業の振り返りを個人で行いま

した。本時は児童ひとり一人がよく考

え、グループ活動等を通して自分の考

えを修正するなど主体的に取り組む時

間となりました。 

山都小 No42 図書の寄贈 

本日は、山都町国際交流協会から図書が

寄贈されました。会長の大関さん、副会

長の湯田さん同席のもと、図書委員会委

員長の田代詩衣多さんが児童を代表して

受け取りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国際理解を深める本を頂いたので、児童

が図書室に足を運び、楽しんでもらえる

ように周知していきます。

山都小 No41 校外学習(4年生) 

本日は、4年生が社会科の「くらしを

守る」の単元で校外学習を行いました。

まず、環境センター山都工場に行きま

した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて荒川産業に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2カ所で学んだことをこれからの社会の

時間でまとめます。

山都小 No40 全校朝会 

本日は、第38回全国小学生陸上競技交

流大会全会津予選会の表彰を全校朝会

の中で行いました。

大会当日は、5人の児童がそれぞれの競

技でベストを尽くしました。

 

 

 

 

 

 

 

 6年生の安部恋さんが女子コンバインドB

(ジャベリックボール投げと走幅跳)

で8位入賞、5年生の高橋伸幸君が男子

コンバインドBで8位入賞し、県大会出場

を決めました。おめでとうございます。

 

県大会は、福島市のあづま総合運動公園

とうほう・みんなのスタジアムで7月3日

に実施されます。

山都小 No39 PTA学年行事(2年生) 

昨日の午前中に、体育館で2年生のPTA

学年行事を実施しました。

参加した児童は元気よく各競技に取り組

みました。中には親子対決や親子ペアで

行うものもありました。

 

 

 

 

 

 

 

二人三脚の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

フラフープリレーの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

フラフープリレーの親子対決です。

 

 

 

 

 

 

ドッジボールも親子対決がありました。

 

 

 

 

 

 

 

最後は宝探しを行い、児童は宝と引き替え

にお菓子をもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

学年委員長さんを中心に学年委員の皆様、

スムーズに運営して頂き、楽しい時間を

児童、保護者の皆様と共有することがで

きました。ありがとうございました。