出来事
風やゴムで動かそう(3年理科)
どうやったらより速く、より遠く、より高く(これはないか)走らせることができるのか。
活動後に、いろいろ考えが出たので、次の理科の時にやってみます。
すききらいをなくそう!~2年生~
今日は、栄養教諭の渡部先生に来ていただき、食育授業を行いました。2年生の学習のめあては「すききらいをなくそう」です。「嫌いな物がある人は?」と聞くと、たくさんの子どもたちが挙手していましたが、克服できた経験のある子もいました。「アスパラガスにマヨネーズをかけたら、食べられたよ。」「なすを天ぷらにしたらおいしかった。」など貴重な意見も出されました。
その後、食べたものがどのように体の中に入っていくのかをエプロンシアターで教えてもらいました。小腸の長さにはみんなびっくりしていました。それぞれの食べ物の働きも教えてもらいました。
最後に、「一口でも食べてみる。」など、今日から取り組む自分なりのめあてを決めました。好き嫌いが少しでも克服できるといいですね。
なんまいおおい?
□□□□□□□□ □□□□□
きいろいおりがみは、みどりのおりがみより、なんまいおおいでしょうか。
8-3?
8-5?
5-3?
私たち大人は
「そんなの8-5でしょ」
となるのでしょうが、子どもの思考は様々です。
どうしてそう考えたのか、自分の考えを出し合って
「あぁ、そうか」となることが大事です。
子どもたちは、自分の考えをみんなの前で発表し、「ちがい」の時も引き算を使うことを学習していました。
食育授業~1年生~
27日に1年生の食育授業があり、栄養教諭の先生から野菜の働きについて授業していただきました。
まずは、「箱の中身はなんだろう?」で箱の中に入っている野菜当てゲームを行いました。
これには、子ども達も大盛り上がり!全問正解でした♪
野菜には、身体を良くしてくれる働きがたくさんあることを学び、苦手な野菜も「ひとくちがんばる」という目標を立てました。この日の給食から、頑張って野菜を食べる姿が見られました♪
水泳指導をしていただきました♪by2年3年4年
今日の2.3.4校時に、3名の先生方に水泳指導をしていただきました。ちょっと曇りで雨も降ってきた中、ビート板を使ってバタ足をしたり、伏し浮きをしたりしました。友だちの頑張っている姿を見て、「自分も頑張ろう!」「泳げるようになりたい!」という表情で、一人一人よく頑張っていました
〈 2年生 〉
〈 3年生 〉
〈 4年生 〉
優しく、丁寧に教えて下さった3名の先生方、本当にありがとうございました
福島県喜多方市松山町村松字大坪1943番地1
TEL 0241-22-0390
FAX 0241-23-1679