こんなことがありました!

出来事

楽しかった児童集会!

  先週の金曜日,全校児童でゲームを行う集会活動を行いました。5,6年生が目隠しをしてゾンビとなり,1~4年生が逃げる「ゾンビが来たぞ!」ゲームを行い,どの子ども達もたのしく活動し,2学期のよい思い出となりました。


こづゆを作ったよ~6年生~

 6年生が,農業科で収穫した里芋を使って,会津の伝統料理である“こづゆ”を作りました。一人一人が包丁で丁寧に皮をむいたり,他の材料を切ったりとお手伝いの保護者の方々に指導して頂きながら丁寧に作ることができました。とてもおいしいこづゆができました。

とうふ作りをしたよ~3年生~

 3年生が,収穫したとうふ豆を使って,とうふ作りをしました。支援員さんの指導の下,豆をミキサーですりつぶし,煮立てて豆乳を取り出しました。それににがりを入れ,型にはめてきれいなとうふができあがりました。子ども達みんなが,「おいしい!」と言って食べている様子が印象的でした。協力頂いた支援員の皆様,ありがとうございました。

2学期末の授業参観

 昨日,2学期末の授業参観が行われました。全学年「道徳」の授業を行い,子ども達の成長の様子を参観頂きました。お忙しい中参観頂いた保護者の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

給食試食会~2年生~

 昨日の給食の時間,2年生の教室では保護者の方が一緒に食べる試食会が行われました。子ども達の様子を見ると,気恥ずかしさを感じいつもより静かに食べる子や嬉しくて満面の笑みで食べる子など様々でした。保護者の皆様も,久しぶりの給食にとても満足しているようでした。

あずきかぼちゃを作ったよ~4年生~

 4年生が,農業科で収穫したあずきとかぼちゃを使って「あずきかぼちゃ」を作りました。保護者ボランティアの佐竹さん,須藤さん,猪俣さん,中根さんにお手伝い頂きながら,子ども達は進んで活動することができました。できた「あずきかぼちゃ」は,教室でみんなでたくさんたべました。とてもおいしかったです。

鼓笛の引き継ぎ練習~3~6年~

 来年度の鼓笛隊の演奏に向けて,引き継ぎ練習がはじまりました。はじめに3~6年生が体育館に集合し,鼓笛隊の伝統を引き継ぐ意義や心構えの話を聞きました。パート毎の担当もきまり,6年生が下学年に優しく教えています。昼休みなどを活用し,熱心に取り組む子ども達の姿に感心します。

きれいな紙ができました~6年生~

 先日たたいて漂白したこうぞを,今日,6年生が網ですいてきれいな紙を作りました。すすいで漂白剤を落とし,のりとまぜたこうぞを専用のあみですくって紙を作りました。すくった紙を板に張り付け,ローラーで水分を落とすと,うすくきれいな紙になりました。これを数日間乾燥させるとできあがりです。卒業証書として全員に渡す予定です。その後,一人一人がはがきサイズのあみをつかって,紙すき体験をしました。紙の間にきれいな葉などを入れてるなど,一人ひとりの個性があふれる作品ができました。

こうぞたたきをしたよ~6年生~

  昨日はあいにくの雨でしたが,6年生が先日むいたこうぞの皮を棒でたたき,細かく繊維状にする作業を行いました。プールの出入り口や更衣室にブロック状の石を並べて,根気強く何回もたたく作業をつづけました。りっぱな卒業証書をつくろうと,どの子ども達も最後まで真剣に取り組むことができました。たたいたこうぞを漂白し,次がようやく紙をすく作業に入ります。

森林の大切さ・楽しさを~5年生~

 会津で活動されている森の案内人の方々を講師としてお迎えし,5年生が森林について学習しました。森林の大切さについてお話を聞き,いろいろな森の木や枝を使ってキーホルダーやマスコットを作りました。子ども達はみんな真剣な眼差しで話を聞き,楽しく活動することができました。作品ができたときの子ども達の笑顔が印象的でした。